2012/09/01放送 日本 21:00~23:10
演出:本広克行
出演:織田裕二、柳葉敏郎、深津絵里、ユースケ・サンタマリア、伊藤淳史、内田有紀、イ・ヘイン、名高達男、北村総一朗、小野武彦、斉藤暁、小栗旬
9月7日公開の『THE FINAL 新たなる希望』の1か月前を描いたスペシャルドラマ。
ファンのくせに忘れてた(泣)
しかも冒頭を見逃したー(泣)
これ踊るの新作??と言われて初めて気づいたらOPクレジット中でした。冒頭シーンには何があったんだろ....ああ~不覚。見ないと映画に影響するほどでもなかったのでホッとしたわ。
今回は王さんが結婚することになって湾岸署では結婚式を仕切るということで署内では大盛り上がり。王さんは中国警察から研修に来ているため、結婚式には警察庁や中国のお偉いさんも出席するという外向的なものも含まれていた。
だがしかーし!! なんと王さんの結婚相手は国際指名手配されている詐欺師だった.....う゛う゛王さんかわいそすぎる、、、。
詐欺師を確保するために結婚式を予定通り行い誘き出すという作戦が決行されるけれども...。
この草野京子を名乗る女詐欺師....きれいだった。これじゃ、王さん惚れちゃうよねぇ。最後はあっさりだったけど。落ち込んでいる王さんをなだめる青島くんの“家族”の話はじーんときました。でもその後のオチは相変わらず(笑)。それにしてもひとりの女に対してここまで大がかりでやるとは...経費はどこ持ちなんだろ。
中身がたいしたことがなくても、おなじみのメンバー勢揃いするだけでうれしい。でも昔のスペシャルに比べたら全く中身がないよね、、、。おふざけが多すぎるような。
前回の映画3で湾岸署はお引っ越しをしたけれど、あのゆるゆる過ぎるセキュリティはどうなんでしょー。名高達男さんは警察の備品をオークションで売る窃盗犯とはびっくり。ほか、バックにはいろんな人たちがしょっ引かれてたり余興の練習をしてたりと賑やか...ちょっとうるさい?(汗)
スリーアミーゴスはやはり健在。今回は別のスリーアミーゴスもいて新旧スリーアミーゴスが顔を合せる....どこまでゆるい湾岸署なんだろ(笑) でもあの3人がいないとつまらないのも確かだけど、、、。
今年5月にすみれさんの上司の中西係長こと小林すすむさんが亡くなったことは本当に残念ですね。なんかしみじみ見ちゃいました。
そういう....すみれさんのやめる発言が気になりますね。あの電話が気になる....。でも映画のほう観てみないとわからないし、それと雪乃さんが復活するのはうれしいですね~楽しみ。
ま、映画の宣伝みたいなスペシャルでしたけど、何はともあれ最後の『踊る大捜査線』をしっかり見届けてこようと思いますっ。
![]() |
踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件 [DVD] |
織田裕二,深津絵里,内田有紀,北村総一朗,小野武彦 | |
ポニーキャニオン |
途中から見ました(汗
中身はたいしたことないけど、
あのゆる~いメンバーがそろっただけでファンとしてはOKですね(笑」
すみれさんも心配だけど、青島君も・・・?な予告で~・・・
どーなるんでしょうね!?
うっかりしてましたー(汗)
やっぱりあのメンバーが揃ってるだけでうれしいですよね。
青島くんも....でもいつも予告であんな感じでも楽しく終わってるんで期待してます。
カースタントが凄すぎて(リアルに車に轢かれて飛んだり~)子供たちが泣いてしまって・・署長に叱られる・・・。
とっても楽しみにしてたけど、ちょっと詰め込みすぎで
それに、ドタバタしすぎで~内容はないよう~だったかな(笑)
でも、メンバーがみんな出てるのがいいから。
小林すすむさんには、違和感感じなくて~もう亡くなってしまったんだった・・って気付くの遅かったの私。
王さんの彼女役、韓国の方みたいね。
最近デビューしたアイドルグループGANGKIZ(ギャングキッズ) のメンバーで、イ・ヘインって人だって。
さすがに台詞ないわけだわ~~~。
けど、この時期に結婚詐欺師の役をやらせて大丈夫なのかな・・・←余計な心配?
それにしても湾岸署、セキリュティ甘すぎて笑った~!
映画にも期待!!
そうそう交通安全教室のとこ見てないんです(泣)
も~うっかりでした。あとでDVDが出るだろうからそちらで!
スペシャルで楽しみにしてたけどドタバタ多かったですよね^^;
小林すすむさんは途中で気付きました。全く違和感なかったですよね!もう見ることはないんだと思うと残念です。
>王さんの彼女役、韓国の方みたいね。
名前で気付いたんですが...アイドルグループですかぁ~ふーん。
私も時期的にちょっと心配しちゃいました^^;
映画ももうすぐですね!いいラストで締めくくってほしいなぁ~楽しみ♪
踊るファンとしては劇場版だけでなく、TVドラマも放映してくれたことに喜びを感じました。
あののんびりとした警察署内の雰囲気を見るとニヤニヤしちゃうものがあります。
いよいよ今日から公開されてますが、かなり盛り上がっているんでしょうねぇ。
本当にこれでラストなの?っていう疑問はありますが、楽しみにしたいと思います。
昨日観てきました。個人的には満足でテンション上がりましたよ。
観終わったあとも本当にラスト?まだ作れそうだなー思いました。とりあえず一区切りつけたという所でしょうかね。