新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

麻雀「何を切る?!」 ~子の7巡目に聴牌。あなたの方針は?~

2015年03月21日 | 日記
4p5p 2m3m3m3m4m4m5m6m 6s6s8s
ツモ3p
ドラ無縁

(先日のスポーツニッポンより転載・一部加筆)




南1局の西家は2000点プラスの2位でトップの南家とは6000点強の差です。7巡目の3pツモで聴牌しました。ここでの作戦と打牌は?ドラには無縁です。


(出題 日本牌棋院四段 久武英彦様)




(本紙の解説と解答)
リーチ・ツモ・タンヤオでも一発・裏ドラがなければ奪首できない上に、カン7sまたはシャンポン待ちでは不安が残ります。小生は7巡目ですし打8sの仮テンに構え、5sやマンズの変化によるメンタンピン狙いでマンズ・イーペーコーの付加に期待します。


(管理人の私見)
私も8s切りで、リーチはしないです。ドラ無しでタンヤオのみ、せめてピンフになるまで待ちたいですし、出来ればピンフにイーペーコーを加えたいですからね。多くの方がそう思うのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資産が4倍! 970万円が3870万円に!?

2015年03月20日 | 日記
びっくりしました。昨日(2015年3月19日)、私が保有をしていた米国株のVISAですが、今まで300株(時価およそ970万円)を保有していたと思っていたのですが、それが4倍の1200株の保有で円換算資産評価額も比例して4倍で約3870万円の保有になっているのです。
VISAの株価は時々チェックはしていたのですが…。
その表示を見た時は思わず声を上げてしまいました。
「えー!」

何度見ても約970万円が4倍の約3870万円になっているからです!



米国株の他の金融資産としては、メインは日本株です。その他は投資信託、商品先物取引、FX、定期預金、個人年金などでお金を運用していますので、米国株は私の金融資産の一部分なのですが、それでも頭の中で考えていた4倍で4000万円近くであれば今後の人生設計も変わります。

すぐに証券会社に電話をすると、「私は300株と認識していたのですが、1200株の保有で間違いないですか?」と聞くと、オペレーターは「1200株で間違いないです」との回答。

いやいや、ガッツポーズでほくそ笑みました。
お金が想定の4倍になっているのですから。

ちょっと待てよ!と思ってインターネットで調べました。
VISAは3月19日付で1株→4株に株式分割をするようでした。知りませんでした。
日本円で1000万円近い投資になるので私にとっては大口の保有株ですが、恥ずかしながら長期保有で考えていたので株式分割は全く知りませんでした。


日本では3月19日の日中でしたが、米国時間は日本の3月19日の深夜にならないと詳細は分かりません。

日本株が株式分割をした際には、その分の株価は同時に減少します。
例えば1株→4株に株式分割をしたなら、仮に1000円の株価は1/4の250円になるのです。
それは株式を4分割したと同時に株価は1/4に減価を「リアルタイム」で実行されて表示されますが、米国株はリアルタイムで実行されないのか? いや米国株でもリアルタイムで表示されるだろう? などと、いろいろと頭の中をかけめぐりました。

あれこれ考えても仕方ないので3月19日の深夜になってから、再度VISAの株価を確認するしかない!と思いました。


そして深夜に確認すると…

元々の資産評価額に戻っていました。


あー。
やはり甘くないですね。

だったら、1200株の約267ドルで円換算評価額を約3870万円なんて表示をしないで欲しいですね…。
1200株の約66ドルで表示をして欲しかったです。
1200株と表示をするなら、株価も267ドル→66ドルと表示をして欲しかったです。

いやー、一時はめっちゃ喜びましたが、ぬかよろこびでした…。
本当に残念です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUBに行ってきました!

2015年03月19日 | 日記
英国風パブのHUBに行ってきました。
私が学生の頃は既にあちらこちらに店舗展開をしていたチェーン店で、長く営業しているのでご存知の方も多いでしょう。

HUB(3030)は上場していますが株主優待券は発行していません。飲食店で株主優待券を配布していない方が少数派なので、配布すると発表すれば程度によりますが株価は見直されて上昇すると思います。
またロイヤルホストを運営するロイヤルHD(8179)が、HUBの発行済株式の3割以上を保有する筆頭株主でロイヤルHDの系列会社になっていますが、ロイヤルHDの株主優待券はHUBの店舗では利用出来ないようです。

HUBに行くのは久しぶりでしたが、たまたま19時前にHUBの店舗の前を通ったら1「HAPPY HOUR」の看板が出ていて、気まぐれで入店してしまいました。
夜遅くの雰囲気は外国人客などが多くて危険な雰囲気?で賑わっていますが、早い時間帯は客層が違うような感じです。
リクルートスーツを着用した女子大生グループが禁煙席で飲食を楽しんでいたりして、深夜よりは健全な雰囲気です。

そんなこともあり禁煙席はほぼ満席。まだお客さんは少なかったので、喫煙席でも煙たくなさそうなので喫煙席で飲んできました。



HAPPY HOURはジャンボサイズのジントニックは税込270円。19時を過ぎると税込550円なので半額なのでお得ですね。


500円を支払ってメンバーになれば5%引きでポイントが貯まっていくようなので、時々行くならメンバーになった方がお得でしょう。最終利用日から1年間が過ぎるとポイントがゼロになってしまうようですが、私の場合は年に1回位は行きますし累積で1万円以上を支払うと500円のメンバーズカード分はペイ出来ます。
会計100円ごとで10ポイント付与され、1000ポイントを貯めると500円飲食券、3000ポイントを貯めると2000円飲食券をゲット出来ますから、よく行く人や私のようにたまに行く人はメンバーになると良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイスターバーに行ってきました!

2015年03月18日 | 日記
久しぶりに渋谷で飲みました。
渋谷パルコ1の7階にあるかき小屋というオイスターバーです。
貝類は「気持ち悪くて嫌い」という方もいらっしゃるようですが、私はあまり好き嫌いがありません。女性の貝も大好き?です。


お通しは1人あたりで税別500円です。写真は2人前で満足度は高いです。たっぷりのクラッシュドアイスの上に、殻が付いた牡蠣が2個ずつと大きめのエビが2匹ずつ付いています。こういうお通しならば支払う価値を感じます。ボイルされているので生が苦手な人も大丈夫です。

大手居酒屋チェーンなどのお通しで、コロッケが1個で税別500円もするようなお店があるのですがかなり高い印象なので、工夫が必要だと感じます。



スパークリングワイン(税別580円)
スパークリングワインの後ろに店内が写っていますが、牡蠣の殻が壁面いっぱいにちりばめられてライトアップされています。ピントがグラスに合っていて背景に合っていないので、ちょっと見にくいですかね~。



焼き牡蠣(税別280~340円)左は香草ガーリック焼き、右はスタンダードな酒・醤油で味付け。
ホクホクでおいしいです。



ちなみに新宿・歌舞伎町の大久保公園で広島牡蠣フェスタを期間限定で催されています。
広島県産の瀬戸内の牡蠣をバーベキューをしているところを、公園の外から見かけたので気になっていました。
牡蠣は「海のミルク」と呼ばれるくらい栄養価が高いので、健康にも美容にも良いのです。
2015年4月5日(日)までです。良かったら行ってみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルクォーターパウンダー・チーズを食べてきました!

2015年03月17日 | 日記

チーズがとろーり。食べ応えがあります!


マックフライポテトLサイズはスマホよりかなりデカイ!

もう日本マクドナルドHD(2702)の株は売却しましたが、まだ今月末が有効期限の株主優待券がまだ私の手元に残っていますので、上記の2点はタダです。うっかり有効期限が過ぎないように注意しておかなければいけません。


平日の夕方4時頃。新宿駅北側の大ガード付近にある店舗に行ってきました。ランチタイム時では無いのですが、就職活動中のような女学生やサラリーマン、男子高校生達で賑わっていて、約6~7割程度の座席が埋まっています。

繁盛しているように見える店舗ですが、日本マクドナルドHDの苦戦が際立っています。
2月の既存店売上高は(前年同月比)で28.7%と大幅減。13か月連続で前年同月比を下回っています。ここのところの既存店売上高(前年同月比)は2ケタ(10%以上)の減少が続いています。
フランチャイズ(FC)店が多いマクドナルドなので、本社よりもFC店舗の経営者の方が頭が痛いと思います。


そろそろ減配(配当金の減額)や株主優待券の減少などのリスクを懸念しているのですが、株価はあまり下がっていません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおぞら銀行の株主優待券が届きました!

2015年03月16日 | 日記


あおぞら銀行(8304)の株主優待券が届きました。
同行の株主優待券は投資信託を100万円以上購入すると2000円の商品券が贈呈されるというものです。ここ2~3年のような上昇相場では投資信託よりも株を持っている方がリターンが大きいので、あおぞら銀行の株主優待券は利用したことがありません。

上場した当時からあおぞら銀行株を保有していて、リーマンショック時の株価は100円を切り、配当金は無配という冬の時代がありました。当時は仕事をしていたので含み損には耐えられましたし株取引に没頭していた訳でも無かったのですが、売るに売れなくなって惰性で保有し続けていた点は大きな反省材料ですね。
もっと早くに損切りをしていなければいけませんでした。

現在の業績は回復しています。1000株単位のあおぞら銀行ですが私は1万株を保有しており、1万株の保有ですと直近3年位は14~15万円/年の配当金を出してくれています。

高配当なので一般的な銘柄のように半期ごとの配当給付ではなくて、四半期ごとに配当を給付してくれるので公平感があるのも良いと思います。

「株価100円割れ&無配」の冬の時代から復活して最近では「株価450円前後&高配当」になりました。2015年3月9日にSMBC日興証券が投資判断を格上げしたことも要因でしょう。
株価が100円割れですと1万株で100万円に満たないですが、株価が450円位ですと約5倍の450万円位になりますから大きな違いです。

日経平均株価が19000円台にのせてきましたが、多くの市場関係者が2万円にのると言っています。証券会社の人達は株や投資信託を買って欲しいので「あおる」傾向にあるので聞き流して聞いていますが、日経平均株価は大台の2万円を超えそうな勢いですね。
しかしここのところは急激に一本調子で上げていますから、そろそろ調整が入りそうだと思います。日経平均株価で言うと500~800円、いや1000円超の調整があってもおかしくないです。
今年に入って2000円以上上げており、チャート上の複数の指標では過熱感が高いですから。
しかし調整したタイミングが絶好の「買い場」になるのでは?と予想しています。GPIFが買い支えて、個人株主の買い意欲も旺盛ですから。

先のことは誰にも分かりませんので、投資判断はご自身でお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日まで!海鮮三崎港の99円フェア

2015年03月15日 | 日記
本日(2015年3月15日)までです。
税別99円フェア。


上記のような赤皿は税別110円が税別99円に。



更に普段は税別180円の白魚軍艦とねぎとろ軍艦までも税別99円に。



今回行ったお店は、東新宿駅直結の海鮮三崎港・新宿イーストサイドスクエア店です。
上記写真のように液晶端末で注文すると、出来たての寿司を機械(レールに乗って運ばれる)が目の前まで持ってきてくれます。

ですのでずっと回っている回転寿司の雰囲気とは少し違いますし、直前まで冷蔵庫で保管されているので鮮度も良いです。

新宿イーストサイドスクエア店では、新宿イーストサイドスクエアで働いている人(入館証提示)は会計が10%引きになります。
新宿イーストサイドスクエアのテナントにはゲームソフト開発のスクエア・エニックスなどが入居しています
私は働いてないから無理ですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すかいらーくの株主優待券が届きました!

2015年03月14日 | 日記
昨年(2014年)秋に再上場を果たしたファミリーレストランなどを運営するすかいらーく(3197)の株主優待券が届きました。



ご存知の方も多いと思いますが、ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵、藍屋などを運営していますので、それらの店舗で利用出来ます。


500円券が4枚、計2000円分です。12月期末の株主に年1回配布されています。
昨日(2015年3月13日)の株価終値が1499円。100株単位で100株以上の株主に対して一律2000円分の株主優待券を配布しているので、優待券の利回りは1.3%程度です。あまり高くないので、6月の半期決算時にも同額の株主優待券を配布して欲しい気持ちです。

2014年10月に再上場をしたすかいらーくの株価は再上場後はさえない展開でしたが、現在の株価は再上場価格を2割5分ほど上回っています。
商品に付加価値を付けて、客単価を上げる戦略がうまくいっているようです。
高級感を感じる食材を使った料理を提供して、商品価格も値上げする。
ロイヤルホストなども同様に、この方針がうまくいっているようです。

実は再上場銘柄はあまり人気が無いのがこの業界の慣例です。
業種は全く違いますが、昨年に再上場を果たした西武鉄道やプリンスホテルなどを運営する西武ホールディングス(9024)も再上場直後から株価は安くなりましたが、その後盛り返している銘柄の代表的な銘柄です。


すかいらーくは業績が好調のようで買い増しを検討しています。
株主優待券をもらえるのは12月期末のみで、単位株である100株以上の株主に対して一律2000円分の株主優待券を配布するので、株主優待券のことだけを考えると3月の今は心理的には焦って買うことはありません。でも業績が好調なので、どんどん株価は上がっているのでタイミングを考えて購入を検討したいです。
100株以上の株主に配布するので、買う際は私名義ではなくて(既に借りている)親族名義の証券会社の口座で購入をして「株主優待券の二重取り」をするのが賢明です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し込んでいたIPO株に当選しました!

2015年03月13日 | 日記
IPOとは新規公開株。
新規に公開された株は相対的に人気があり、今回の私のようにIPOで当選して上場直前の価格(公募価格)で株を買うことが出来ると、多くのケースで上場益が出るのです。
今回当選したRS Technologies(3445)は東証マザーズに2015年3月15日に上場されます。
当選したからと言って、手放しで喜べる銘柄ではありません。

それはなぜか。
ネット関連、ゲーム関連、バイオ関連、ロボット関連などは人気業種ですが、RS Technologiesは不人気な半導体関連。更に市場からの吸収額が約34億円とかなり多い。人気のネット関連で市場からの吸収額が10億円以下なら買い妙味がかなりアップするのですが、今回のRS Technologiesは微妙です。

また上場前からRS Technologies株を保有しているベンチャーキャピタルが多く、上場して利益を得る為に株式売却をするケースが多くて、売り要素が多くて需給面に不安があります。
更に発行(売出)価格は想定していた2800円より50円安い2750円。
かなり需給面では不安はありますが、せっかく100株を当選したので購入の意思表示をしようと思っています。
2750円で100株を買うと27.5万円。初値は30万円は超える?と予想しています。もしそうなっても可愛い利益ですよね(笑)。
人気銘柄ならば、当選した銘柄が投資した金額の2~5倍のリターンをもららすことも有るから面白いです。



今は取引をしていませんがサラリーマン時代(リーマンショック前)に対面取引をしていた大手証券会社の日興証券(現SMBC日興証券)では、「○▲(私)さん、今度はこの銘柄が上場されるので、買ってみませんか?」と今回のように抽選をしなくても、日興証券が主幹事証券として取り扱っていて私が購入希望をすれば、ほぼIPO株の希望株数を買うことが出来ました。

とはいえ日興証券と取引を始めた直後にリーマンショックがあったので、べらぼうには儲からなかったですし損をした銘柄もありますがが、IPOは変動が大きいので相対的に魅力的でした。
リーマンショックの際に微増で耐える銘柄と大きく下がる銘柄とで二極化したので損もしたのですが、今のような上昇相場でIPO銘柄を頻繁に買うことが出来たら儲かる可能性が高いでしょうね。

今回は久しぶりにIPOで当選しました。
今、日興証券などの大手証券会社と親密に取引をすることが出来たら、おいしい情報が得られて良かったのにな、と思う今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三光マーケティングフーズの株主優待券が届きました!

2015年03月12日 | 日記


三光マーケティングフーズ(2762)の株主優待券が届きました。
6月が本決算の同社は、現在は6月末と12月末の株主に対して半期ごとに3000円分ずつの株主優待券が送付されてきます(年間6000円分)。
株価は2015年3月11日の終値では917円。100株単位の銘柄なので100株では91700円の投資になりますが、年間6000円の株主優待券が届きます。優待利回りは約6.5%なので三光マーケティングフーズの飲食店を利用する人にはパフォーマンスは良好だと思います。
現在は配当金も出ています。

三光マーケティングフーズは主力居酒屋ブランドの金の蔵、月の雫、東方見聞録などを運営している会社で、その他、楽釜製麺所、パスタママなどの麺類や酒類を提供するブランドもあります。東京チカラめしも運営していたのですが、大半の店舗は売却をして三光マーケティングフーズとして残っているのは一部分です。
新宿、池袋、渋谷、高田馬場などに多くの店舗を出店しているので私としては利便性が高いです。

私は以前200株保有していたので年間12000円分の株主優待券が届いていたのですが、店舗のクオリティ、スタッフの接客を見ていてあまりレベルが高くないと感じて、100株を売却して現在は100株の保有となっています。スタッフは私語が多い、商品のクオリティが低いが価格は安くない、インテリアが粗雑などです。
あまりクオリティが高くないので、最近は友達と三光マーケティングフーズの店舗には行くことが殆どないので、1人飲みで使う程度なので年間6000円分の株主優待券で丁度良いです。

前期は赤字で業績は悪かったのですが、2015年6月期の本決算はギリギリ黒字に転換する予想を同社は立てています。底を脱したかもしれません。
店舗のクオリティが上がれば買い増ししたい気持ちが高くなりますが、クオリティは上がるのか、行きたくなる店づくりが出来るのか…。ここがポイントですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする