やれやれ。
帰ってきてテレビのスイッチオンしたら
またぞろ新幹線のニュース。。
2030年にできるできるって言ってたくせに
今んところ全くめど立たず。。
んで、お金を出してきた人たちもいい加減頭にきて
関係者で集まって話し合いして、
いつできるか目標を立てましょうって事だったらしい。。
まぁ、自分の仕事でもそういったことはちょくちょくあるけどさ、
できる物はできるまで待たなきゃできないんだし
ようはできるって言っといてできないって事はないんだよねって
確約取りたいんだろうね。
でもさ、そんなもん当事者呼んできて問い詰めたって
頑張りますって言わせて終わりでしょ。
だって、できるまでできないんだもん。。
いつできるか目標が立てられないって言うんなら、
それって続けさせるかやめさせるかの二つしか道ないんだと思うんだけどさ??
もし100年後に完成しますって言ったら
みんな納得してお金出してくれんのかね??
たとえば200年後に火星に移住しますって企画出したら
みんな費用出してくれるかな??
信じる者は救われるかもしれない。