TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

胸で切り替えのあるワンピース(カットソー生徒作品)

2019年02月13日 | ワンピース

今日はサクラメイトでの講習が1日あり、

今から出かけます。

 

今月はサクラメイトの都合で、

いつもの会議室をお借りできないため、

1回のみの講習になります。

 

皆さんにお会い出来るのが楽しみです。

 

 


  生徒作品のご紹介です。

 

  これは吹上教室の

Aさんのカットソー作品です。

 

ドルマンスリーブのようにも見えますが、

実はラグランスリーブの袖と、

胸で切り替えた

身頃部分をつないだデザインです。

 

その為、ドルマンスリーブのように

手を上げたとき引っ張られることも無く、

着やすいデザインになっています。

 

切り替えの上の部分を無地のウールニットで、

下は柔らかいサーモ加工の柄物ニットで、

袖口にも柄物ニットをあしらって作られました。

 

スカーフまで作る時間が無く、

端切れで感じを見ています。

次回講習時に作られる予定です。

 

思ったより裾丈が短かったため、

巻きロックで始末しましたが、

かえって軽くてお洒落感が出たように思います。

 

早速、お出かけに着て行かれるとか。

きっと皆さんに好評だと思いますよ。

 

 

では、いってきま~す。

 

 

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋裁とカットソーの違い5、型紙概要

2019年02月12日 | 洋裁とカットソーの違い

今日の吹上教室はお休みの予定ですが、

手芸講習会の見本作りのため、

教室に行く予定です。

お近くの方はお待ちしておりますよ~。

 

 

さて、

洋裁とカットソーの違いについて、

今回は、

洋裁とカットソーの型紙の違い、

その概要についてです。

 

洋裁の製図は、

2D(平面)の布を、

3D(立体)の人の身体に合わせるため、

ダーツや切り替えなどを入れて製図しますね。

 

それに比して

着物などの和服は平面的ですね。

その為、

着付け、着こなしが必要になります。

 

カットソーのパターンは、

洋裁同様、洋服を作るためで、

洋裁の製図が基本になります。

が、

その応用として簡略化し、

どちらかというと

平面的に作ることが多いです。

勿論デザインにもよりますが。。

 

これはニットの伸びを利用して

出来るだけ簡略化した結果です。

 

なぜならカットソーは

既製服の技術で、大量生産向きに

考えられた技術だからです。

 

既製服だけでは無く、近年は

ロックミシンの進化と普及により、

一般の方でもカットソーが

気軽に楽しめるようになりました。

 

手間暇のかかる洋裁と違い、

簡単に短時間に出来ますし、

ニットで伸びるので着て楽です。

しかも

既製服のような仕上がりになります。

 

今後益々カットソーの需要は

広まっていくと思っています。

 

洋裁に興味のある方は

ご存じの方が多いと思いますが、

 

一般的にはまだまだ

認知度が低いのが現状で、

「洋服作りは難しくてムリ!!」

と思っている方も多く、

 

また、

洋裁の得意な方は

「カットソーなど、習わなくとも出来るわよ!」

と思っておられる方も、

多いのでは無いかと思います。

 

しかし、カットソーは

一般の方が思っておられるより簡単で、

洋裁得意な方が思っておられるより

難しい・・(笑)

 

それは、洋裁ご経験者なら

簡単なTシャツやチュニックなどは

習う必要も無く、出来ると思います。

 

が、カットソーのパターン作りは

思っておられるより難しく、

縫製も複雑になるほど、

パターンを見ただけでは出来ません。

 

なぜなら

カットソーのパターン、縫製は

洋裁の常識を覆した考え方、

作り方をするためです。

 

このブログは、洋裁のプロの方も

ご覧になっているかと思いますが、

思っておられるよりカットソーは

奥が深く、難しく面白いです。

 

洋裁仕立歴40年の私も

初めはカットソーを見下していました。

が、研究を始めて10年以上経つ今、

その面白さと難しさにはまっています。

 

思い込みを一旦横に置いて、

体験してみませんか?

 

 

生徒作品のご紹介です。

これは吹上教室の

Tさんのカットソー作品です。

 

裾に切り替えのある

コクーンシルエットのワンピです。

 

このデザインはお腹がゆったりとして、

中高年のかたに人気ですが、

比較的お若いTさんも、

「思ったより可愛い~~~!!」

と大好評でした。

 

 

 

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋裁とカットソーの違い4、普通の生地でカットソーは可能?

2019年02月11日 | 洋裁とカットソーの違い

洋裁とカットソーの違いについてですが、

書きたいことがありすぎて、

何からどう、説明したら良いのか・・


 

とりあえず今回は、

普通の生地とニット生地の違い、

についてです。

 

近年、ニット生地の種類は

カットソーの普及等により、

以前よりかなり増えてきました。

 

一見しただけでは

普通の生地と区別がつかない

ニットも多く出回っています。

 

カットソーは、

生地状になったニットを

裁断して縫製しますが、

 

では、

普通の生地とどう違うのか?

分かりにくいですよね。

 

区別するには、

生地の端を両手で引っ張って、

良く伸びればニットだと分かります。

 

それでは、

ニットは何故伸びるのでしょう?

分かりやすく説明するなら、

 

毛糸で編んだセーターなども

ニット、と言いますね。

 

毛糸そのものは伸びなくとも、

編むと伸びが生じます。

 

ニット生地も同じです。

 

最近は、

繊維メーカーさんの企業努力により

素材や織り方など、

ニットとは思えないような

カットソーに使える

ニット生地が増えてきています。

 

それについての詳細は、正直、

私も勉強不足で良く分かりません。。

 

とにかく、

ニット生地の種類が増えて


カットソーでも、

今まで出来なかったようなデザインも

作るのが可能になりました。

 

 

ニット生地と普通の生地の

大きな違いは、


ニットは、伸びることですね。

 

一般的なニットは横に伸びます。が、

中には縦に伸びるのもありますし、

縦横伸びるのもあります。

 

普通の生地はと言うと、

縦横とも伸びませんね。

ただし最近はニットほどでは無くとも

ストレッチ性のある生地も増えてきています。

 

分かりやすく説明するために

今回はストレッチ性の無い生地で

説明させて頂きますが、

 

普通の生地は、

縦横には伸びなくとも、

バイヤス(斜め)には伸びます。

 

45度のバイヤスを、

正バイヤスと言います。

 

それ以外を、

ハーフバイヤスと言いますが、

 

正バイヤスが一番良く伸びます。

 

ですので、洋裁で

ドレープやリボンを作るときには、

正バイヤスに裁断すると綺麗に仕上がります。

(生地の素材にもよります。)

 

ここまで読んで、

洋裁の出来る方は、

疑問に思われたかもしれません。

 

 

カットソーは

伸びる生地で無いと出来ませんね。

 

何故かというと、

人はマネキンと違い、動きがあります。


その際、縫い目に力が加わりますが、


ロックミシンの縫い目は繋がっている分、

普通のミシンの縫い目より弱いのです。

 

しかしニットは、良く伸びますので、

縫い目にかかる力が分散されて、

ロックミシンでも、

縫い合わせが出来るのです。

 

 

それなら、

普通の生地でもバイヤス裁ちすれば

カットソーが出来るのでは?

 

そう思われた方もいると思います。

 

はい、その通り可能です。

 

ただし、


ニットが均一に伸びるのに対して、

バイヤス裁ちした普通の生地は


正バイヤスとハーフバイヤスで

伸び率が違いますし、

生地の素材や織り方によっても

伸び方は様々です。

 

以上の理由で、可能ですが、

大変難しいのです。

 

洋裁でフレアースカート等を、

作った事のある方は

おわかりかと思います。

 

例えばフラメンコ衣装のように

フレアーが多いようなデザインは、

フレアーのバイヤス部分が

伸びてしまいますので、

荒裁ちをして、

布を伸ばしきってから裁断するか

出来た後、揃えるか、ですね。

 

洋裁初心者には難しい技術かと思います。

 

ちょっと難しい話になってしまったでしょうか?

今回はこの辺で。

 

次回は型紙についても、

順次書かせて頂こうと思っています。

 

 

 

 生徒作品のご紹介です。

 

 これは吹上教室の

Sさんのカットソー作品で、

初級カリキュラムの

ハイネック袖無しチュニックです。

 

Sさんは残りニットで、

3個のスヌードも作られました。

 

お仲間へのプレゼントだそうです。

(写真はありません)

 

 

 

応援ポチよろしくお願いいたします。

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋裁とカットソーの違い3,残りニットアレンジTシャツ(生徒作品)

2019年02月10日 | 洋裁とカットソーの違い

昨日の吹上教室は半日の講習予定でしたが、

雪の為、生徒さんからキャンセルが・・、

 

幸い雪は積もるほどではありませんでしたが、

少しの雪でもこちらでは交通が麻痺してしまいます。

安全第一です。昨日は雑用を済ませました。

 

吹上教室の講習は来週木曜日からになります。

 

 


カットソーと洋裁の違いについて(縫製編)

 

洋裁は、


型紙を布の上に置き、

必要な縫い代を付けて裁断、印付けをし、

その後、

普通のミシンで出来上がり線を縫い合わせ、

縫い代はアイロンで割って、

ほつれ止めにロックミシンをかけますね。

 


カットソーは、


縫い代付きの型紙通り裁断後、

ニットの端と端を合わせて

まち針は使わず専用クリップでとめ、

そのままロックミシンで縫い合わせます。

 

縫い合わせと、ほつれ止めの端かがりが

同時に出来てしまいますので、

短時間に仕上げることが出来ます。

 

ただし、仮縫いは出来ませんので、

仕上げの前に試着して頂いて

調整するようにしています。

 

次回は、

ニット生地と普通の生地についてお話します。

 

 

 生徒作品のご紹介です。

 

 これは吹上教室の

Oさんのカットソー作品で、

残りニットを利用した

アレンジTシャツです。

 

 

こちら作品の残りニットです。

 

 

応援ポチよろしくお願いいたします。

    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋裁とカットソーの違い2、フレアーチュニック(生徒作品)

2019年02月09日 | 洋裁とカットソーの違い

カットソーはどうして

短時間で出来上がるのでしょう?


それは、

カットソーの型紙には、

必要な縫い代があらかじめ含まれています。

 

型紙通り、正確に裁断することで、

合い印のみで、

面倒な印付けなどしなくとも

ニットの端を合わせるだけで、

縫い合わせることが出来ます。


また、ロックミシンのみで、

縫い合わせと、

縫い代の端かがりが

同時に出来てしまいますので、

早く綺麗に仕上がるのです。



もっとお話したいのですが・・、 

出かける時間になってしまいました。

続きは次回に。

 

 

 生徒作品のご紹介です。

 

 これは吹上教室の

Oさんのカットソー作品で、

フレアーチュニックです。

 

写真では分かりにくいですが、

襟ぐりに黒のパイピングをして

アクセントにしてあります。

 

裾と袖口の始末はこれからです。

 

 

 

では、いってきま~す。 


 

応援ポチよろしくお願いいたします。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットソーとは?洋裁との違い1

2019年02月08日 | 洋裁とカットソーの違い

洋裁とカットソーの違い、

については

今までも何度も書かせて頂きましたが、

最近ブログを

見て下さるようになった方のために

もう一度順を追って

お話したいと思います。

 

 

皆さんはカットソー、と言うと

何を思い浮かべるでしょうか?

 

残念ながらカットソーについては、

まだまだ認知度が低いのが現状です。

 

 カットソーを一口で言うなら、

生地状のニットを裁断して

ロックミシンで縫い合わせた

洋服のことです。

 

最近ではデザインも豊富になってきて、

商品の大半がカットソーの

ブティック等も増えています。

 

 

また、洋裁にも、

洋裁学校で習う作り方と

工業的な縫製方法があります。

 

工業的、というのは、

既製服の作り方です。

 

既製服は利益を上げることが目的ですので

極力、低コストと効率化をめざして

大量生産されます。

 

 

 ご自分で洋裁をするときも、

仮縫いをしない場合は、

 

最低限必要な縫い代を正確にとることで

切り躾やチャコなどでの印付け無しで

早く綺麗に作ることが出来ます。

 

ただこのやり方は

初心者の方にはお勧めしません。

なぜなら、正確な縫製が必要になるからです。

(簡単なのは別として)

 

カットソーと洋裁の違いについて

具体的な作り方等は、

次回にさせて頂きたいと思います。

 

お付き合いありがとうございます。


 

 

 生徒作品です。

これは吹上教室のTさんの

アレンジ作品です。

 

 

 

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストにリボン結びのあるワンピース(カットソー生徒作品)

2019年02月07日 | ワンピース

今日はウニクスカルチャーセンターで

講習があり、今から出かけます。

 

 

 生徒作品のご紹介です。

 

 これは吹上教室の

Kさんのカットソー作品で、

中級カリキュラムの

ウエストにリボン結びワンピースです。

 

Kさんは、ご自分の好みで

いつも同じような色柄を選んでしまうので、

「今回は今までとは違う色柄で作ってみたい。」

と言うことで悩んだ末、

個性的な柄のニットを選ばれました。

 

 

初めは無難な色柄で作る方が殆どですが、

ある程度慣れてくると、

冒険もしてみたくなるようです。

 

 

好みはあるかと思いますが、

個性的でお洒落な作品になりました。

 

ワンピースは殆ど着ないそうで、

型紙より少し丈を短くして

チュニックとして着られるそうです。

 



応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わりタイ付きコクーンワンピ試作

2019年02月06日 | 試作品

先日、変わりタイ付きの

コクーンワンピを試作してみました。

 

タイのデザイン、アイディアは

眠れぬ夜、ウトウトしているときに

ひらめいたアイディアです。(笑)
 
 
試作後、教室にいた生徒さんにお願いして
 
試着をして頂きました~。

 

ほぼ思った通りに出来たようです。

これを元にいくつか変わり襟のデザインを

これからしようと思っています。

 

 

今日も今から出かけます。

 

 

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開襟襟の切り替えチュニック(カットソー生徒作品)

2019年02月05日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

 これは吹上教室の

Iさんのカットソー作品で、

開襟襟の切り替えチュニックです。

 

ボタンホール無しで

開襟襟が出来るよう、

考案したデザインです。

 

身頃を別布にしても良いですね。

 

 

 

今年に入ってから毎日が忙しく、

お陰様で、

充実した日々を過ごさせて頂いています。

 

今後も皆様に喜んで頂けるよう、

張り切っていきたいと思います。


では、今から出かけます。

 

 

応援ポチよろしくお願いいたします。

Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグランスリーブチュニック(カットソー生徒作品)

2019年02月04日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

  これは吹上教室の

Aさんのカットソー作品で、

ラグランスリーブチュニックです。

 

初級カリキュラム作品ですが、

知人に頼まれての制作だそう。

 

先日Aさんが来ていたチュニックを

知り合いの方がとても気に入って下さって、

どうしても

「同じのをつくってほしい!!

と、懇願されたそうです。

 

ご年配の方だそうで、

悩んだ末、無難な色柄ニットに。

 

作品はこちらです。

 

 

知人に作品を持参したところ、

とても喜んで下さったと、

嬉しそうに話して下さいました。

 

誰かに喜んで貰えるのは、

とても嬉しく、

これからの励みにもなりますね。

 

 

応援ポチよろしくお願いいたします。

Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛子色の捻って着るコート(カットソー生徒作品)

2019年02月03日 | ジャケット コート

生徒作品のご紹介です。

 

 これは吹上教室の

Oさんのカットソー作品です。

 

辛子色の厚地ウールニットで作った

襟を捻って着るコートです。

 

襟の着方を変えれば

いろんな表情にもなります。

(撮り忘れ~~

 

こんな明るめの色を着れば、

寒い冬も楽しくなりますね。

 

 

今日はこれから知人の招待を受け

少し離れた街まで出かけます。

 

 

 

応援ポチよろしくお願いいたします。

Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りニットでアレンジ其の3、ベスト

2019年02月02日 | カットソーアレンジ

先日吹上教室のTさんから

「これで何か作りたいのですけど。」

と、相談を受けました。

 

見ると、他の方なら

処分してしまうような端切ればかり。  

 

う~~ん!! 悩んだ末、

取れるところを接ぎ合わせて

丈の短いベストを作って頂きました。

 

接ぎ合わせた部分が少し寂しかったので、

レースをあしらってポイントに。

 

出来上がったら、意外と素敵で、

他の生徒さんからも好評でした。

 

 作品はこちらです。

 

 

ニットはリバーシブルの

少し厚地のコットンです。

 

Tさんは後期高齢者の

お仲間入りをされた方ですが、

ほんの少しの端切れも無駄にしない

其の姿勢には考えさせられますね。

 

 

最近は残りニットで、

アレンジTシャツを作る方が

増えていますので、


基本Tシャツだけでなく、

他のデザインも

いくつか考えたいと思っています。


 

 

応援ポチよろしくお願いいたします。

Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りニットでアレンジTシャツ、其の2、お雛様

2019年02月01日 | Tシャツ&アレンジ

一昨昨日の夜、

自律神経の乱れか

身体の疲労感はあるのに

よく眠れませんでした。

 

そのせいか一昨日は爆睡!!(笑)

しっかり7時間は寝ているのに、

昨日の昼も眠くてしようがない・・

 

歳のせいなのでしょうか?

一晩寝ただけでは

疲れが取れないようです。

 

 

 

 先日の会員様向け手芸講習会は

残念ながらインフルエンザで

参加出来なかった方もいましたが、

多くの方が参加して下さいました。

 

今回は、都合で昨年参加出来ず、

作れなかった作品を

それぞれ作って頂きました。

 

下はその中の作品で、お雛様です。

 

これは私のオリジナルで、

教室の廃品を利用して作ってあります。

 

お雛様、お内裏様の中には、

使い切ったロックミシンの糸巻きが。

 

顔のみ綿手袋の指を使っていますが、

後は全て、教室に残っている

ニットを使用しています。

 

お雛様の髪は、

残り少なくなったロックミシン糸を

束ねてボンドで付けてあります。

 

扇はレースニットの端切れ。

お内裏様の冠は

残っているボタンで作りました。

 

出来上がると皆さん、「可愛い!」と、

 

喜んで下さると嬉しいですね。


今回は4名の方がお雛様を作成しました。

 


 

 

 生徒作品のご紹介です。

 

 今回ご紹介するのは、吹上教室の

Kさんのカットソー作品で、

アレンジTシャツです。

 

Kさんは同じニットで、すでに

2枚のTシャツを作られています。

(1枚はプレゼント用に

 

それでもまだ少しニットが残りましたので、

無地ニットを足して、

もう1枚作られました。

 

作品はこちらです。

 

 

先に作られたのは、

 

色が違うだけでイメージが違いますね。


 

応援ポチよろしくお願いいたします。

Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする