今日は5日ぶりの一日講習予約があり、
早めに教室に出向きます。
さて、表題についてですが
畳の縁で作る蛇腹カード入れの
作り方動画をYouTubeにUPしました。
先日このカード入れの
特別講習をさせて頂きましたが、
用事で来れなかった方にも
是非作って頂きたいと思い、
一部生徒さんのご協力も頂いて
動画を作ってみました。
このカード入れは、
だいぶ前に私の友人から
畳の縁でカード入れを作りたいので
何かアイディアを考えて欲しい、
と頼まれて、それならと
考えたアイディアです。
昨日も書かせて頂きましたが、
今回の動画編集は前回とは違い、
かなり時間が掛ってしまいました。
見て下さる方が
分かりやすいようにと考えて作った結果
動画が長くなってしまい、
私の使っている
無料の動画編集アプリでは
時間を削らないとYouTubeにUP出来ないとのこと。
仕方なく、全ての動画の見直し作業に。
しかし、編集途中になぜか全て消えてしまったり
指定の時間内に収めきれなくてやり直したり、と
編集作業に丸二日費やしてしまいました。
次回はもっと短時間の動画にしようと
企画を考えています。
YouTubeにUPした動画はこちらです。
クリックして見てくださると嬉しいです。
何故かクリックすると、
動画の途中からになってしまいますので
ご面倒でも、動画の最初に戻してご覧ください。
(6) 畳の縁3mで作る蛇腹カード入れ、作り方 - YouTube
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
と言っても私にはまだ ハードルが高いですが。
ここまで作業したら一旦止めて という風に
少しずつ作業を進めて行けば 初回は気に入ったものができなくとも
3度目くらいには これだ!というものが私にも作れそうな気がします。
ありがとうございました。
良ければ是非作ってみてくださいね。
布で作るより始末が要らない分早く出来ますし、
くりまんじゅうさんはミシンに慣れておられるので
直ぐに出きると思います。