ご訪問感謝申し上げます。
今日はカルチャーセンターで1日講習があり、出かけます。
お盆休みの疲れもあり、けだるさが残りますが、
さてブログ友のタカ子さんがチュニックとTシャツ、スヌードの
3点セットを作ってくださいました。
タカコさんは、TANAKA式カットソーの通信講座を受けてくださり、
基礎コースを修了されています。
洋裁学校も出ておられる方ですので、アレンジもお手の物です。
また、ご自身の手仕事ブログ「木漏れ日のもとで」では、
カットソーだけではなく、編み物や洋裁小物など、
素晴らしい作品の数々を載せておられますので、
興味のある方はぜひ、ご覧ください。
先日私の型紙を使用してくださっているSさんが、
またまた作品の写メをお送りくださいました。
たくさん作られた作品の一部だそうです。
Sさん、いつもいつもありがとうございます。
ブルーの小花柄のチュニックと、紺の羽織りものです。
色があっていて、とても素敵ですね。
涼しくなったら活躍すると思います。
Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません
ありがとうございます。
皆さん、頑張って作られてますよね。
チュニックは分かりませんが、羽織りものは、
その通りです。
かんたんですが、重宝しますよね。
タカコさんは 色々手仕事をされていて
洋裁もお勉強されていたので 通信気養育でも
こんなに素敵にアレンジされて 素敵な作品が出来るのですね
Sさんも お送りした型紙で これから活躍する作品を作られて
色合い 好きな色合いです!
Sさんのチュニックは、6枚ハギですか?フレアーが出て花ガラとあってて可愛いですね。
羽織物は、私も春の作ったあれでしょうか?
羽織物、、重宝するんですよね~~