TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
今日は月一回の通院日です。
こんな時期ですので余り行きたくは無いですが
病院からの指定日ですので仕方ないですね。
以前ドクターに余分にお薬を頂けないか伺ったのですけど
「それは出来ないんだよ」の一言で撃沈!
病気の種類によるのでしょうか?
さて、
講習もコロナ感染者の急増により
お休みする方も多く、
のんびりした日々を過ごさせて頂いています。
せっかく時間があるのですから
普段出来ない事を、、
なんて思うのみで身体は動かず
ダラダラとした日々を過ごしてしまっています。
なので、5年ほど前の生徒作品をどうぞ。
ドルマンスリーブに見えますが、
実はラグランスリーブに
切り替えた身頃を繋げたデザインです。
初心者でも簡単に出来ますので
今でも人気のあるデザインです。
おまけに、
先日ドライブ中に見かけた、トトロ?です。
山の中腹に巨大なトトロが見えました。
枯れ草?等で作ってあるのでしょうか?
何のために誰が作ったのかは分かりませんが
なんだか楽しいですね。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。