goo blog サービス終了のお知らせ 

TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

体験用ドルマンスリーブTシャツ試作

2021年02月14日 | 試作品

昨夜の地震にはビックリしましたね~~!!

皆さん大丈夫だったでしょうか?

被害がないことを祈るばかりです。

 

 

 

昨日の講習には、

Aちゃんとそのお婆ちゃんである

Nさんがが来て下さる予定でしたが

Aちゃんが風邪のため、お二人ともお休み。

 

そのため講習はお一人だけでしたので

講習の合間に

ドルマンスリーブTシャツの

試作をしてみました。

 

有り難い事に最近は

若い方の体験講習予約が増えて来ています。

 

体験講習では現在、

チュニック2種類のデザインの中から

選んで作って頂けますが、

若い方向けにデザインをもう一つ

増やそうと考えた為です。

 

試作したのは、

初めての方にも簡単に出来るよう考案した

丈が短めのドルマンスリーブTシャツです。

 

試作品はこちらです。

 

形を見る為だけの試作ですので

始末はしてありません。

襟の開きをもう少し狭くして

型紙を作り直しました。

 

 

このデザインは実際に袖を通した方が

格好良いと思います。

 

ドルマンスリーブTシャツとは、

袖と身頃が一続きになっている

デザインのことです。

 

正直、同じドルマンスリーブでも

袖幅が広いドルマンスリーブは

着慣れないせいか、

私には着づらくて苦手意識があります。

 

しかし、若い方が

素敵に着こなしているのを見て

作ってみることにしました。

 

 

話は少しそれますが、、

 

お洒落なデザインに憧れていた若い頃の私には、

ご年配の方からお仕立ての依頼を受けた際

「着易さが一番」と言っておられたのが

理解出来ませんでした。

着易さよりデザイン重視だったんですね。

自分が歳をとって初めて

着易さが一番だというのがよく分りました。

 

なので着やすいデザインを心がけてきましたが

若い人には既製服にも良くある

こんなデザインがあっても

良いかと考えたのです。

 

取りあえず試作しましたが

もう一度しっかり作り直そうと思っています。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする