TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
昨日の関東地方の豪雨は
昼過ぎまで続きました。
病院に行き買い物などをして
夕方家に着いた頃には
雨は上がっていましたが、
なんと!!
薔薇のアーチが、
倒れてしまっていました~~!!
下は咲き始めた頃の写真です。
倒れる前はこの何倍も咲いていました。
今年は薔薇の成長が良く、
大輪の花を咲かせて楽しませてくれていました。
どうやら豪雨で地盤が緩んでいたところに
大輪の薔薇の重みで倒れてしまったようです。
早速びしょびしょになりながら
主人と応急処置をしました。
お花が終わったら、
アーチごと交換しようと思います。
さて、生徒作品のご紹介です。
これは胸に縦捻りのあるチュニックです。
間違える方が多いのですが、
横に捻りのあるチュニックとは、
作り方も型紙の形も、
まったく異なります。
上はKさん、下はSさんの作品です。
このデザインは、
無地の方がドレープがはっきりします。
参考に、柄物で作った作品です。
(以前UPの同じデザインです。)
同じデザインでも、
色柄でイメージが変わりますね。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。