TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
キンモクセイが香る季節になりましたね。
私はこの香りが大好きです。
残暑厳しい熊谷の夏も、この香りがしてくると、
秋が来たんだなぁ~。と、しみじみ。
厳しい暑さから逃れてほっと出来る時期です。
生徒作品のご紹介です。
昨日の午後、入会して初めての作品作りに
Aさんが来て下さいました。
Aさんは農家の主婦ですが
義母の介護もされている方です。
お忙しい中、時間を作って来て下さいました。
入会して初めて作って頂く作品は
ボトルネックTシャツになります。
今回は巻きロックの練習のため、
パワーネットで作って頂きました。
(作る方の好みで巻きロック以外の方法もお教えしています。)
Aさんはミシンも未経験者、との事でしたが、
何と、何と、、
初作品を1時間あまりで完成されました~!!
その作品がこちらです。
時間がかなり余りましたので、
残りニットでスカーフ、ネックウォーマーも。
それでも1時間半ほどで全て完成されました。
講習後はティータイムに。
お話しさせて頂くと、
Aさんはとても気さくで楽しい方でした。
Aさんは、昔から洋裁はしたかったけれど、
今までは時間が取れなかったとのこと。
「近くに教室が出来て嬉しい。」と、
そう言って下さると、、
私もやる気が倍増します(笑)
応援ポチよろしくお願いいたします。
Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません。