吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
ご訪問感謝申し上げます。
今日はこれから、深谷アリオカルチャーセンターで
午前中講習があり、出かけます。
昨日、新しいコーディガンの型紙を作りました。
ニットの裁断までしてありますので、
帰ったら、試作をしてみたいと思っています。
コーディガンの型紙はすでに何種類も作ってあります。
では何故、新しく作ったのかというと、
最近は、肩が下がっている
デザインが流行りだしているからです。
流行は巡りますね。
数十年前まで流行っていた、
たっぷりとしたビッグファッションが、
また流行の兆しを見せています。
若い頃私は、このビッグファッションを
製図するのに苦手意識がありました。
原型に適度な緩みを加えるのは分かりますが、
極端な緩みを加える製図は、苦手だったのです。
若かりし時の私は、
着易さよりデザイン重視
年配のお客様の求める、
着易さ重視は理解できませんでした。
自分も歳をとり、初めて理解出来ました。
しかし、見た目も大事ですよね。
適度に流行も取り入れて、
着易さと共に、中高年が素敵に見える
そんなデザインを、
目指していこうと思っています。
このコーディガンは今週金曜日の
くまのこみち、で講習する予定です。
まだ空きがありますが、ご希望の方は
今日中にご連絡お願いいたします。
Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません
![]() |
ジューキ 2本針4本糸ロックミシン衣縫人(IHOJIN) BL57EXS |
クリエーター情報なし | |
ジューキ |