goo blog サービス終了のお知らせ 

TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

パワーネットの羽織り物とベスト(カットソー生徒作品)

2021年05月12日 | カーディガン

昨日講習に来て下さった、

Aさん&Tさん作品のご紹介です。

 

まずこちらはAさんのカットソー作品で、

フロッキー加工したパワーネットを使った

羽織り物です。

 

周りは全て巻ロックで仕上げました。

 

高級感のある作品になりましたね。

 

さて、

こちらはTさんの作品ですが、

上と同じニットと型紙を使い

袖を付けずに、

ベストにして作って下さいました。

裾丈も少し短くしてあります。

 

作品はこちらです。

 

袖が無いだけで

イメージも変わりますね。

 

どちらの作品も前を重ねて

カシュクールのように

着ることも出来ます。

ブローチやピンなどで

留めて頂くと良いと思います。

 

ベルト等をしても良いですね。

 

その他にも工夫次第で

色々な着こなしが

楽しめるデザインです。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーネットの羽織り物(カットソー生徒作品)

2021年04月29日 | カーディガン

生徒作品のご紹介です。

 

これはNさんのカットソー作品です。

 

Nさんは、

以前気に入られて購入され、

そのままお預かりしているニットで

この時期に

羽織れる物が出来ないかと

御相談を受けましたので、

このデザインをお勧めしました。

 

使用したのは、

巻ロックの綺麗に出るパワーネットです。

 

皺にもならず、小さく畳めますので

持ち歩くにも良いですね。

 

作品はこちらです。

 

Nさんはダンスもされていたそうで、

自然なポーズも格好良いですね。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーディガン(カットソー生徒作品)と庭のモッコウバラ

2021年04月20日 | カーディガン

生徒作品のご紹介です。

 

これはTさんのカットソー作品で、

基本カーディガンの裾を伸ばして

コーディガンにアレンジした作品です。

 

シンプルなデザインですが、

寒暖差の大きい今の時期には

とても重宝しますね。

 

綺麗なドレープが出ています。

 

 

話は変りますが、

 

我が家の

モッコウバラも満開になりました。

 

今年はお花の開花が早いですね~。

私としては順番に

色々なお花の開花を楽しみたいのですけど。。

いっぺんに咲いてしまうと

ちょっと残念な気がします。

 

さて、

今日は一日講習があり、

今から教室に出かけます。

 

 

 ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽織り物(カットソー生徒作品)

2021年03月24日 | カーディガン

 昨日来て下さった

Nさんのカットソー作品のご紹介です。

 

ジムに行く時などに

さっと羽織れる物が作りたいと言うことで

簡単に出来る羽織り物を作って頂きました。

 

使用したのは

皺になりにくいポリエステルニットです。

 

作品はこちらです。

 

残りニットでストールも作って頂きました。

 

これなら

梅雨寒の時期まで着て頂けると思います。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリット入りロングベスト(カットソー生徒作品)

2021年02月12日 | カーディガン

 生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で、

シンプルなロングベストです。

両脇には大きめのスリット付きです。

 

使用したのは

皺にならない化繊と綿混紡ニットです。

 

作品はこちらです。

 

他にも同じニットで

ワイドパンツとTシャツを作り

スリーピースにされる予定です。

 

全て出来ましたら

またご覧頂きたいと思います。

 

こんな軽やかなベストを着て

街を自由に

颯爽と歩ける日が待ち遠しいですね。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていたデザインのカーディガン(カットソー生徒作品)他

2021年01月18日 | カーディガン

昨日は喉が痛いからと、

Mさんよりお休みの連絡を頂きました。

 

最近は軽い風邪でも、コロナを考慮して

念のためお休みえざるをえない状況ですね。

 

教室での講習も、私か主人の

どちらかでも風邪気味になったら

お休みしなければと思っています。

 

幸い気が張っているのか、ここ数年は

風邪もひくことなく過ごせています。

 

コロナ前でしたら、軽い風邪くらいで

お休みするのは気が引けたものですが・・

 

 

色んな事で急速に世の中が

変化しているのを感じますね。

 

 

 

さて、

 生徒作品のご紹介です。

 

 これはSさんのカットソー作品で、

カーディガンです。

 

同じカーディガンでも

この型紙を作ったのはまだ、

私がカットソーを始めたばかりの頃です。

 

すっかり忘れていましたが、

10年以上も前にデザインし作った型紙を

Sさんが気に入って下さっていて

型紙もずっと持っていて下さいました。

(今はもっと簡単に出来る型紙にしてあります)

 

使用したのは柔らかなブルーのニットです。

 

作品はこちらです。

 

 

ご友人へのプレゼントだそうです。

きっと喜んで下さると思います。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初級カリキュラム、コーディガン(カットソー生徒作品)

2020年08月21日 | カーディガン

 生徒作品のご紹介です。

 

これはFさんのカットソー作品で、

初級カリキュラム4回目の

コーディガンです。

 

型紙はカーディガンですが、

裾を伸ばすだけでコーディガンになります。

 

 

下は裾丈と袖丈の確認の為、

試着して頂いたところです。

 

細見せ効果があると

とても喜んで下さいました。

 

 

Fさんは、短時間に出来上がる

カットソーがとても楽しいと

熱心に取り組んで下さっています。

 

昨日で4回目の講習ですが、

もうロックミシンにも慣れて

要領よく出来るようになってきました。

 

喜んで頂けるとうれしいですね~。

励みになります。

 

 

さて、

話は変りますが、

昨日ご紹介させて頂いた

アンサンブルのベストも

↑と同じ型紙を使った作品なんです。

 

 

少しアレンジしただけで

全く違う物に見えますね。

参考にして頂けたらと思います。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白なレースのコーディガンと簡単子供服(生徒作品)

2020年08月11日 | カーディガン

今日は午前午後とも講習があり、

教室に出向きます。

 

自宅から教室までは車で40分ほど。

こんな時期でも、楽しみに

来て下さる生徒さんに感謝です。

 

昨日は息子家族が帰った後、

今日の講習のため、コピーをとったり

型紙の整理をしたり、準備万端です。

 

皆さんにお会いするのが楽しみです。

 

 

  さて生徒作品のご紹介です。

 

これはTさんのカットソー作品で、

初級カリキュラムの中の、

カーディガンを少しアレンジした作品です。

 

夏らしく真っ白なレースで作って下さいました。

 

 

Tさんは今回で2回目の講習です。

と言っても、電車は怖いからと

車で1時間40分ほどかけて来て下さるため、

午前午後、一日に2回の

講習を受けて下さっています。

 

前回は、

体験作品と、残りニットでTシャツを。

今回は先日UPさせて頂いたボトルネックTシャツと

このコーディガンで、

3回目の講習と言うことになります。

 

時間も余りましたので、

端切れでお孫さんのお洋服も

練習に作って頂きました。

(30分ほどで完成です)

 

 

サイズは90ですので、

ほんの少しのニットで出来ます。

 

今回は巻ロックの練習を兼ねて

作って頂きましたが、

もうすでにロックミシンに興味津々のよう。

ロックミシンについてのご質問も頂きました。

 

簡単な物ですが、

小さいだけで可愛いですね。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングベスト袖付(カットソー生徒作品)

2020年08月10日 | カーディガン

今日はPCとプリンターを貸して欲しいと

隣町に住む息子達が来ることになりました。

 

毎年、お盆には2人の息子達と

その家族が我が家に集まるのが恒例でした。

 

今年はそれも無く、

のんびりしていたのですが・・

 

何でも自治会の役員が回ってきたそうで、

文書を作らなければいけないそうです。

 

 

さて、

生徒作品のご紹介です。

 

 これはIさんのカットソー作品です。

 

ロングベストに袖を付けて

コーディガンふうに仕上げました。

 

作品はこちらです。

 

 

この日はワンピを着ていらしたので

その上に羽織って頂きました。

 

これも素敵ですが、

パンツスタイルに合わせたら

もっとお洒落かもしれませんね。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左裾がフレアーのワンピース(カットソー生徒作品)

2020年06月27日 | カーディガン

昨日は久しぶりにIさんが

教室に来て下さいました。

 

Iさんとお会いするのは

コロナ問題で約4ヶ月ぶりになります。

 

久々にお会い出来て嬉しかったです。

 

Iさん、

遠くからありがとうございます。

 

また来月お会いできるのを

楽しみにしていますよ~

 

 

さて、作品紹介です。

 

 これはIさんのカットソー作品で、

左脇のみフレアーになっているワンピースです。

 

このデザインは先日、

思いつきでデザインしたにもかかわらず、

何故か生徒さんに人気になっています。

 

作品はこちらです。

 

 

涼しげで素敵な作品になりました。

Iさんに良くお似合いですね。

 

 

今日も午前中のみ講習があり、

今から出かけます。

 

出来るだけ重ならないように

ご予約をお受けしているため、

私の稼働日が多くなってしまいました。

が、

生徒さんが来て下さるのは嬉しい事です。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白なネット状レースのコーディガン(カットソー生徒作品)

2020年06月26日 | カーディガン

 生徒作品のご紹介です。

 

これは昨日来てくださった

Tさんのカットソー作品です。

 

真っ白なネット状レースで作られた

コーディガンです。

 

 

初級の簡単なデザインですが、

このようなレースでは縫いにくい為、

接着テープ(ストレッチテープ)を

上手に使って作ります。

 

お洒落着として良いですね。

 

 

今日も講習があり、

今から教室に出かけます。

 

嬉しい事に教室には

生徒さんが戻りつつありますが、

ここ数日の

都内の感染者数が気になります。

 

コロナウィルス等は

高温多湿に弱いという常識は

通用しないのでしょうか?

 

取りあえず

コロナ対策を万全にして

先に進むしかありませんね。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーネットの羽織り物(カットソー生徒作品)

2020年05月06日 | カーディガン

夕べはあれこれ考えが頭を巡り

眠れずにいましたが、

それでもウトウトしかけたとき、

突然、緊急地震速報の

けたたましい音に飛び起きました~!

 

その後は目がパッチリ・・・

今日は寝不足です。

 

2日続けての緊急地震速報ですが幸い

余り揺れることもなく、2日とも

寝ていたら気が付かない程度で済みました。

 

でもこの音、心臓に悪い!! 

反ってパニックになる人もいるのではないかしら?

 

 

今日は午前中、教室のお掃除や換気

観葉植物達への水やりのため、

教室に行く予定です。

 

お近くの方で

(車や自転車、徒歩などで来られる方)

用事のある方はお立ち寄り下さい。

 

ご自宅で作品作りをしている方の為に、

 

教室にあるニットや糸、

接着テープ等の販売

 

洋裁やカットソー、小物作りなどで

分からないことやミシンの使い方等

短時間でのアドバイスはさせて頂きます。

 

その際には、

事前にご連絡頂けると助かります。

 

 

 さて昨年の生徒作品のご紹介です。

 

パワーネットで作られた羽織り物です。

胸のボタンで留めるようになっています。

ふんわりと女性らしいデザインですね。

 

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングシャツ(カットソー生徒作品)

2020年03月14日 | カーディガン

  生徒作品のご紹介です。

 

これはサクラメイトの

Sさんのカットソー作品で、

上級カリキュラムの中の

シャツカラーふうチュニックを

アレンジした作品です。

 

 

黒地に白の水玉模様で、

両脇にはスリットも付けました。

 

1枚あると便利なアイテムですね。

 

着ておられるのは全てご自分作です。

 

 

 

コロナウィルス騒動は

いつまで続くのでしょう?

 

こんな時期でも

来て下さる生徒さんのため、

予定通り講習は続けるつもりです。

 

マイナスなことばかり考えていても

仕方ありませんので、

 

こんな時だからこそ、

出来る事は何か?

を、考えていきたいと思っています。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーディガン(カットソー生徒作品)

2019年11月24日 | カーディガン

 昨日に続きHさんの

カットソー作品のご紹介です。

 

これは初級カリキュラム4回目の作品で

カーディガンの型紙の

裾と前中心を伸ばしてアレンジした

コーディガンです。

 

残りニットでマフラーも作られました。

 

 

マフラーを外すと

 

前中心がたっぷりしていますので、

カシュクールのように前合わせにして

ブローチかベルトなどで止めて頂ければ

ワンピのように着ることも出来ます。

 

個性的でお洒落な作品になりました。

 

 

 

 ランキングに参加しています。

ポチして頂けると励みになります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初級4回目作品コーディガン&スヌード(カットソー生徒作品)

2019年11月01日 | カーディガン

 生徒作品のご紹介です。

 

 これは吹上教室の

Kさんのカットソー作品です。

 

Kさんは

現役の教職員でいらっしゃいます。

お忙しい中、月一回時間を作って

教室に来て下さっています。

 

今回の作品は、初級4回目の、

カーディガンですが、

型紙より裾を少し伸ばして

コーディガンにされました。

 

また残りニットで、

スヌードも作られました。

 

使用したのは、

ふんわり軽い、

上質のウールニットです。

 

作品はこちらです。

 

 

とっても暖かそうですね。

お仕事にも着て頂けたら嬉しいです。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする