goo blog サービス終了のお知らせ 

やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

願かけ雪かき

2022年02月17日 | 我が家
この冬最後の「雪かき」になるように祈りながらせっせと雪かき💦
予報よりも少なくて助かったがそれでも15センチくらい!
朝早くから1時間位のいい運動でした。
今日も終日降る予報なので明日の除雪力を温存しておかないとね。



せっかく解けてきて塊が小さくなった〝雪捨て場〟もまた膨らみそうだ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ以上でもこれ以下でもない!

2022年02月14日 | 我が家
奥様からのバレンタインチョコは今年も変わらず⁉️
スーパーで買い物「ついで」に買ったきたようだ。
まぁ〜有り難く頂いておきますかな。
この歳になると品物の見た目じゃないね。
昨年はホワイトデーをウッカリ忘れたので来月は要注意だ。

何故かおまけ付だったが意味不明???





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の残雪

2022年02月12日 | 我が家
一週間前に降って庭に残ったドカ雪が厚い断層を作っていたが今日は並みの〝雪の塊〟まで解けている。
今冬の雪は積もるのも一気だが解けるのも一気!
三寒四温のサイクルにはまだ早そうだが暦の雨水の日あたりが転換点かも?






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに負けず

2022年02月11日 | 我が家
昨年知人から頂いた〝イチジク〟の苗木!
日光浴にと雪上に置いてみました。
よく見れば二本の枝先から新芽が顔を出していた。
この春にひと回り大きな鉢に植え替えるといいと知人が言っていたな。
「奥様」の好物なので管理にプレッシャーを感じる春がやって来るよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーダンプの通り道

2022年02月07日 | 我が家
2月7日 午前7時30分 晴れ 一回目の除雪が終了!
朝食後には2回目開始で休憩はほんの少々!
奥様より昨日出来なかった分をまとめて雪かき指示が出ました・・・
幸いにお日様も出てきたし今日は筋トレ兼ねて「雪かきの日」にしますかな。


家裏の田んぼへ運ぶスノーダンプの通り道と積雪の断層!
ため息が出る積もり方に〝ため息〟???




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドカ〜ン雪にビックリ!

2022年02月06日 | 我が家
今朝起きて窓越し見えるは雪・雪・雪
前日午前中まで積雪はゼロだったのがなんとドカ〜ンときましたよ‼️
予報は大当たりだが嬉しくない「大当たり」
念のため前夜に雪かきしておいてよかったけど・・・まさかね。


昨夜の降り始めは芸術狙いで撮った画像のつもりが今朝起きて見てビックリ雪地獄の世界!
車を出すのに四苦八苦💦写真を撮る余裕もなし!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてた!

2022年02月03日 | 我が家
孫に今日の節分用にと〝福豆〟を送る約束をしていたが頭からスッポリ抜けていた。
夕方催促の連絡が入って気がつくとは
おかげでオンラインの豆まきで許してもらったよ。
結果オーライで楽しめたが。
最近物忘れが多くなってきたが「生活」に影響出なけりゃいいけどね・・・トホホのホです!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えゆく残雪

2022年02月02日 | 我が家
我が庭の残雪の最後のひと塊り!
やっと庭から消えそうだ。
裏の田んぼの「雪捨て場」の雪も消滅近し!
早朝5時に起きて雪かきした光景が浮かんでくるがやっとここまできたか
しかし、まだ気は抜けないぞ!
過去には2月の大雪もあったからね。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接種券が届いた

2022年02月01日 | 我が家
我が町も3回目のワクチン接種が始まりました。
早速LINEで予約した。
希望のかかりつけ医院は外れたが近くの医院でOK‼️
奥様の方は接種券待ちで少々イライラ気味ですね。
1回目のようなパニック?にはならないだろうに・・・必ず接種できるのにな〜。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手に思うこと

2022年01月26日 | 我が家
年賀状の切手シートに当たってはみたが昨年の切手シートが使いきれず残っているではないか。
ご多分にもれず我が家もハガキや封書が消え携帯電話やメールに置き替わったので当然と言えば当然。
せっかく頂いた「切手」だが今年も休眠しそうです。
そこでひらめいた!・・・孫と文通でもしますかな。
その前に応えてくれるかどうか⁉️

昨年は4枚、今年は2枚当選したが年賀状仕舞いで来年はゼロ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする