goo blog サービス終了のお知らせ 

やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

断続雪で有り難い

2022年01月21日 | 我が家
昨日からの雪は〝春の淡雪〟を思わせるような何故か柔らかい感じです。
大寒に入ったばかりで春はないだろうがね。
上空の寒気も鋭さが抜けて丸くなったかな⁉️
昨夜からの積雪を我が家後の田んぼの「雪捨て場」へ運び僅か30分で終了!
なんとなく春のイメージが浮かんできたぞ🌱


昨年の除雪量は対岸?まで届きそうだったが今年はその半分もなく大助かりです👏



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の積雪計

2022年01月14日 | 我が家
昨夜から一晩の積雪量は約17センチ!
予想より少なくて助かりました。
それでも重い雪の除雪は汗だくでしたよ。
早朝5時から2時間ほどで朝の分はほぼ終了しました。
しかし、夕方にはまた雪かきが待っている。
そのため日中は体力回復理由で「ながら族」時間です。
つまりテレビを観ながらゴロゴロと⁉️
スケールが透明で見づらいが17センチ!

庭木に咲いた久しぶりの雪の花🌼



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の経済活動が始まった

2022年01月04日 | 我が家
一般的には今日が仕事始め。
世間では経済活動が動き出したが年寄り二人の我が家は枠外⁉️
無いとは言え正月休みに出来なかった片付けと掃除があった。
とりあえず今日はダンボールや雑誌を括って業者の集積所へ。
そのほとんどは孫の「置き土産」ゴミばかり!
これが我が家の経済活動第一号でした










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波の第一弾が襲来

2021年12月26日 | 我が家
予報通りの「大雪寒波」の朝でした。
今朝一番の仕事は除雪車に挨拶だ。
積雪は約30センチでさっさと片付けてくれました👏
その後舞台が整ったところで孫二人の登場です。
まるでワンちゃんが雪上で駆け回るように?
ジイジは雪かきと雪遊び付き合いでダウン寸前だが関係なしに大はしゃぎ!
この状態が帰る日まで続くと思うと😩
複雑だが孫の喜ぶ笑顔に・・・まっいっかです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとが届いた

2021年12月15日 | 我が家
我が故郷から〝江刺リンゴ〟がやっと届きました。
毎年契約しているリンゴ農家から今年は天候不順で収穫が遅れるとの連絡があったのが1ヶ月前。
やっと故郷の味にあり付けました。
箱を開けると漂う甘酸っぱい匂いがなんともいいね!・・・🍎🍎🍎
北陸生活も長くなったが「故郷」と繋がっている一つがこのリンゴ!
早速いただきました👏
年末に2年ぶりにやって来る孫にも食べさたいが残っているかが心配だが?









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベゴニアの越冬

2021年11月26日 | 我が家
そろそろ越冬準備に入りますかな。
宿根草を除き唯一越冬させる花株です。
茎を切り鉢をレジ袋で包み軒下に置くだけ。
単純作業だが来春新芽が出るとうれしいものです。
そして数年後に「ベゴニアガーデン」の誕生が夢の夢⁉️








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボが届いた

2021年06月25日 | 我が家
毎年山形の友人からいただくサクランボです。
サラリーマン時代から約40年の付き合いです。
元気な証しがサクランボに込められているよ!
お返しに富山の梨を送っているが今年の収穫量は春の気候の影響で例年の半分だって・・・えっ!
なんか〝宝石梨〟になりそうだな。
それでも甘い梨を送れるといいが・・・。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木の散髪

2021年06月10日 | 我が家
やっと庭木の〝散髪屋〟が来てくれた。
昨年より半月も遅く枝が伸び放題だった。
これでさっぱり・・・庭木も涼しそうだ。
庭木と言っても僅か4本あっという間に終了です。
暑い中の作業が終わって日陰で剪定談義。
話題はいつの間にか商売の後継ぎ問題へシフト。
3Kの仕事はきついと息子さんは乗り気無しだって?
造園業の働き方改革か・・・う〜ん難しいな!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

43回目の結婚記念日

2021年03月25日 | 我が家
毎年のことだが結婚式当日の情景が脳裏に浮かんでくる「特別な日」だ。
春遅い富山だがお天道様が一日中サンサンと降り注ぎ二人を祝ってくれたと今も思っている。
ささやかだが妻が自分の好物〝モンブラン〟を用意してくれていた。
43年ぶりのケーキカットだ🧁
あと何回カットできるか分からないがお互い健康寿命が条件でしょうかね?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読みが外れた

2021年02月18日 | 我が家

天気の読みが見事に外れたね。

雪のピークは越えたらしいが・・・・。
雪かきの仕切り直しで裏の田んぼの捨て場はまた膨らんできたが、今月中に解けてくれよ。
田起こしが始まるので地主さんに気を使ってます。


 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする