ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
やわやわの富山人
健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。
田植えも終盤に入った
2025年05月18日
|
雑感
昨日の情景だが田植えが終わった田んぼとこれからの田んぼ。
今は田植え機で「一気植え」の広い田んぼ!
昔ながらの田植え風景は山間部を除き消え去ったね。
時代の変化がジワジワと田んぼにもきているようです。
休憩中なのか「田植え機」もひと休みのようだ。
水田に囲まれ水鏡に映る農家の屋敷林?
見守り当番日の朝
2025年05月13日
|
雑感
近くの小学校へ登校する児童たちを安全に誘導する「交通見守り当番」で今朝の散歩は中止。
代わりに子どもたちと朝の挨拶の交換!
すぐ近くを流れる川でもカモたちが元気に泳いでいた。
快晴の今朝は児童とカモから〝元気〟のプレゼントでラッキー✌️
家庭菜園がスタートした
2025年05月01日
|
雑感
園芸店から購入したが毎年ルーチンの野菜苗と花苗だがなんとかスタートが切れた。
昨年は土づくりを怠ったのか収穫は半減して反省しきり。
今年は何かと頑張って孫に送りたいけどね😅
作物は例年と変わりません!
ミニトマトを植えた
2025年04月27日
|
雑感
黄色いミニトマトの苗を3本!
先行して植えた。
今年は何かと雑用があり植え込みが昨年より
10日ほど遅れてちょっと焦り気味?
残りの野菜苗はこれから準備です。
何故「黄色」かと言うと孫の好物だから。
ジイジの孫思いが単純に行動に出てしまったようだ。
〝日々草〟は散りかけてきた隣りのチューリップと交替!
しばらくは庭先を飾るでしょう。
ヤマボウシの開花が気になる
2025年04月24日
|
雑感
他所様では今が見頃と咲いているのに
我が家のはまだ硬い。
毎年、開花まで半月くらい遅いヤマボウシ。
原因は陽当たりが弱いのだろうが今更どうにもなりません。
昨日の雨に濡れてしっとり感は残っていたけどね。
これは今朝の散歩道沿いの満開ヤマボウシだがいつも
朝陽がよく当たっている。
我が家では代わりに咲くライラックで気晴らしです。
平年の気温に戻った
2025年04月21日
|
雑感
今日はいつものこの時期らしい気温でした。
何故か気持ちが落ち着くから不思議だね。
青空の下で今日も野菜や花のプランター作り!
昨年と違うと気づくのは体力の低下か?
それを理由に作業の手抜きや時間の短縮だ。
80歳に到達したとはこう言うことか⁉︎
「奥様」の監視も厳しくなってきたしね...。
時間はたっぷりマイペースが一番でしょう。
今日は春霞か立山連峰も薄っすら!
ライラックが綺麗に咲いてくれました👏
この根元のスズランは開花待ちです♪
土作りを始めた
2025年04月18日
|
雑感
今日はプランターの土作りを始めました。
と言っても昨年の「土」に石灰を蒔いて肥料を混ぜるだけ。
日中の気温が27度近くまで上昇してきたがなんとか頑張ったつもり💦
園芸店には野菜や花の苗が並んでいたが今は高値なのでしばらく様子見です。
明日以降に天候を見計らって花プランターを作る予定だが体力が心配ですがね?
昨年秋に植えたムスカリ・・・やっと咲いてきたよ。
花が終わったら株分けに挑戦する予定ですが?
北海道の友から頂いたライラックの花は賢いね。
肥料もやらずに毎年決まって咲いてくれてます。
他所ではとっくに咲いているのに我が家の芝桜はやっと開花!
日当たりは遜色ないのだが?
チューリップはそろそろ「下り坂」になってきた。
一応、来年用の球根掘りまで付き合いますよ。
昨日の我が家の「春」
2025年04月15日
|
雑感
今朝起きると冷たい雨です☔
散歩は諦め朝からPC前で今日のブログアップを考えている。
昨日goo の中止を知ったがさてどうする
〝閉店〟まで少し間があるので考えてみますかな!
そんな事を思いながら昨日の写真の続きですがアップして頭を切り替えましょう...。
我が庭のチューリップは満開になった‼️
晴天に押されて芝生内の雑草抜き!
これから始まる芝生管理に😮💨が出るます。
チューリップ畑近くの水田に囲まれた神社!
アップ忘れですがね。
gooブログの引越しか?または閉店か悩ましいね。
20年間も楽しまさせてもらったので
寂しいが結論は先としてまずは・・・ありがとう😊😭
チューリップ畑に行ったきた
2025年04月14日
|
雑感
咲いている畑とまだつぼみの畑が混ざっていた。
球根を生産する畑はこれから掘り起こしが始まるところ。
チューリップ農家はこれからが本番。
周りの田んぼにも水が入り田植えも近そう?
ところが更に周りを見ると田植えが終わっている田んぼがあった。
これって?
もしかして〝酒米〟
富山県は日本一の酒米生産県と聞いたことがある。
チューリップ畑と水田が混ざり合う砺波平野は春本番に移ってきた感じです。🌷🌷🌷
久しぶりの畑の先生
2025年04月09日
|
雑感
イチゴ苗に若葉が顔を出していた。
もう一つはスナップエンドウか?
去年と変わらずの畝に...。
アクティブな畑になっていた。
「放棄畑」にならずに良かったね。
応援の気持ちを込めて👏
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2005年5月の開始からよく続いたものだと我ながら感心!
今や生活の一部になってしまった。
その日その日の暮らしを題材に綴っています。
単調ですが。。。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
田植えも終盤に入った
茨城に出かけた帰り道
見守り当番日の朝
カタツムリくんのお出ましだ
気温が高い
昨日の水鏡田んぼの続き
住宅地の周りにも水鏡が増えてきた
家庭菜園の次は
キュウリ苗の葉の異変
タンポポの種が飛び立つ頃だ
>> もっと見る
カテゴリー
朝散歩
(226)
夕方散歩
(5)
庄川
(3)
チューリップ畑
(1)
誕生日
(1)
立山連峰
(9)
雑感
(988)
姉介護
(3)
古城公園
(57)
家庭菜園
(55)
風景
(195)
庭
(27)
我が家
(351)
散歩
(280)
孫
(9)
花
(120)
祭り
(16)
生き物
(42)
ドライブ
(2)
動物
(4)
Weblog
(2990)
最新コメント
マタイ24/
枇杷の自動収穫ネット
村川敦子/
光る水面
shto4g/
追い込みのクリスマス商戦
国立の龍雨/
秋を待つさといも?
国立の龍雨/
雨に打たれてダウン
nene777ne@yahoo.co.jp/
山里の桜
国立の龍雨/
春嵐の置き土産
エンゼル/
気温が急降下
iina/
越中八尾の曳山祭り パート2
福岡シトリン/
再挑戦のキュウり
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク