goo blog サービス終了のお知らせ 

滝番小屋

新城市出沢と鮎滝の近況を紹介、その他雑感を少々。

ライブ・オークの由来

2025年03月20日 | 瑠璃光浄土

二年前、新城ロータリークラブが、
鳳来中学校の校庭に移植したライブ・オークが活着し、
その由来の説明板が設置された。

城攻め、篭城戦は数多あれど、
長篠城の戦いが、四百五十年経って尚、語り継がれているのは、
密かに城を抜け出して援軍を呼びに行き、再び戻り、
果てた強右衛門の生き様があればこそだろう。

長篠と同様な、アラモの戦いを見届けた、ライブ・オークの子孫が
此処に植えられ活着したのも何かの縁であろう。

我が身を挺し、城を仲間を故郷を守った
長篠城とアラモの勇者達に
拝礼。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セイよりコンで落葉掻き | トップ | 鮎滝_2025-04-07 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

瑠璃光浄土」カテゴリの最新記事