■本日環境整備(草刈り)のあと、里山会で水質検査。
錦砂川の水はきれいなはずなのだが、中流(公民館横)でCODが不足。
下流(銭亀)では、0.8以上あった。測り直しても同じ結果だ。
中ヶ谷の葦が浄化しているのだろうか?。
その他、NO2、NO3、PO4、NH4は異常なし。
■2015-05-24;16:00;WT19°
鮎滝は、午前中全く姿を見せなかったが、3時頃からパラパラ飛び出した。
■本日環境整備(草刈り)のあと、里山会で水質検査。
錦砂川の水はきれいなはずなのだが、中流(公民館横)でCODが不足。
下流(銭亀)では、0.8以上あった。測り直しても同じ結果だ。
中ヶ谷の葦が浄化しているのだろうか?。
その他、NO2、NO3、PO4、NH4は異常なし。
■2015-05-24;16:00;WT19°
鮎滝は、午前中全く姿を見せなかったが、3時頃からパラパラ飛び出した。