『オリンピックまでがんばるぞ~』實さんの声は元気だ。
本日敬老会。
男4人、女14人、75歳以上のお年寄りを、区が[おもてなし]をした。
少しでもあやかろうと、年寄りに長生きの秘訣を訊くと、
『規則正しい生活をして、腹八分で、くよくよしないで、適度な運動をして、
あまり欲をかかずに、・・・』などと、模範解答が返ってくる。
だが、無欲で悠々と散歩をしている出沢の年寄りを想像することは難しい。
常に何かしている、[ミガマしく]ゴソゴソと動いている。無欲とも縁遠い。
そういう人ほど元気で頑張っている・・・・・。
おそらく長生きの秘訣などというものはないのかもしれない。
だが、90年の年輪の積み重ねは重い実績だ。
元気で頑張っている人の生き方そのものが長生きの秘訣なのだろう。
何だかんだ言っても、人生は元気で長生きが一番だ。
いつまでもいつまでも元気で、私の目標であって欲しいものだ。