ぐうたら嫁と万能姑サマの同居生活

万能な姑サマと同居しながら、楽しいこと美味しいこといっぱいのぐうたら生活です。
良かったら足跡残してくださいね♪

西宮 「桜庵」

2013-01-04 22:01:28 | ソトご飯

お正月って主婦には苦痛が多いですよね

なんといっても家族全員分の食事を3食…

 朝はパンを買って置いとくだけ、昼はカップ麺やお弁当やんけ~ ←家人からのツッコミ

 

それはさておき、「休み中に一回ソトご飯しようよー」と旦那サマに提案したところ

ココをチョイスしてくれました

 

西宮ガーデンズ内の「桜庵」 博多水炊きのお店です♪

ここはガーデンズで唯一予約が出来るお店らしいですよ!

当日予約だったので夜8時半からのスタート(><)

 

水炊きってウチでは昆布だしに鶏肉や野菜などを入れてポン酢で食べてました。

ムスコたちも私もあまりポン酢が得意でないので、いつしか我が家の鍋メニューから姿を消した鍋…

 

博多の水炊きって全然違うらしいよ

旦那サマが博多に単身赴任中も食べた事ないらしい…

 

椿コース 3300円にしました

多分イロイロ追加もあるだろうし…(><)

 

作り方が書いてあるけど、ほとんどお店の方がやってくれましたよ

 

付きだしはお豆腐・茄子の揚げ浸し・人参とサツマイモの煮物・黒豆

 

すっかり定番になったノンアル

「飲むなら私が車出すよ」と旦那サマに言ったのですが

「ノンアルで十分だからいいよ」って。

だから私のノンアル 良い妻でしょ

 

一品料理はそれぞれ2皿ずつ注文しました

 

手作り升豆腐 380円

バニラアイスとちゃいますで~

 

せせりのネギ塩石焼き 630円

パリッと香ばしくて美味しい

せせりっていいよね♪

 

名物手羽先のから揚げ 580円

名古屋の手羽先唐揚げっぽい!ちょっと甘辛くて…

これもパリパリで美味

 

一品を食べてるうちに鍋の到着です

 

結構、濃く見えるけど…

 

薬味は柚子胡椒・ネギ生姜・胡麻

 

初めにスープからいただきます

見た目より全然あっさりしてます!

ラーメン屋さんで香る「鶏ガラスープ」ですね

 

ホロホロになったお肉をいただきまーす♪

最初にすだちポン酢につけて、次に胡麻まみれにして

お好みでネギ生姜を付けてくださいとのこと

 

こんな感じ~

 

すだちポン酢は結構甘くて賛否両論だろうなぁ…

私はこの甘さが〇だったけど…

酸っぱいのが好みの人には別のすだち醤油(名前違うかも…)がありましたよ♪

 

その後、もも・ムネ・せせり・つくねミンチを鍋に投入

お店の方が ぜーんぶやってくれますよん

 具材を足していく毎にスープの味が変わるのを楽しみます♪

お肉を入れた後はマッタリとした濃厚な味わいに…

 

最後に野菜を投入

野菜の後のスープは再びアッサリ味になりました

 

もっと食べたーいというムスコたち…

次男ボの追加注文 なんこつ唐揚げ 580円

 

長男の追加注文 若鶏の唐揚げ 730円

 

〆はちゃんぽんor雑炊から選べますが、ウチは迷わずちゃんぽんで

そして2人前追加~

セットの4人前と追加の2人前は麺の量同じだった…

スープは適宜注ぎ足してくれます

ウチはスープ飲みなので7~8回追加してもらったかなぁ…

 

お腹イッパイになったけど、デザートは別腹

旦那サマの抹茶アイス 300円

 

 ムスコたちはバニラアイス 300円

豆腐とビジュアル同じだぁ

私に別腹はありまへん… 男3人でアイスをペロリンという変な図で今夜は終了

 

年末の赤穂の牡蠣、宴石の石鍋、今回の水炊き…と続いて贅沢し過ぎて

ぐうたら嫁のお財布は空っぽになりましたぁ

クリスマスや長男の誕生日、お年玉もあったし…

あっ 1月に入ったら願書にン十万はかかるよね

明日から玉子かけご飯決定

 

 

♪………♪………♪

《桜庵》

兵庫県西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ 4F

0798-61-0046

 

出来れば左右クリックよろしく(^^)

 

   

 

   ↑ ↑ ↑        ↑ ↑ ↑

 

  ポチッツとな♪ ランキング参加してます(^^)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テオテオ)
2013-01-04 22:44:49
博多の華味鳥しか食べたことないけど
スープコラーゲンたっぷりで美味しいよね

身体にも良さそう♪

あ・・・玉子掛けご飯には是非醤油麹を

パウチになったのが安くて便利です

刺身にも合うみたい
返信する
Unknown (ぐうたら嫁)
2013-01-05 13:56:33
>テオテオさん

寒い時期はスープものが美味しいですよね♪
でもつい食べ過ぎてしまいます

塩麹ならあるけど醤油麹ですか
色々あるんですね!
試してみます
返信する

コメントを投稿