yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

「夕焼け空」&皆既月食 by 空倶楽部

2022-11-09 10:09:37 | 空倶楽部

440回目参加の空倶楽部です。

毎月9日はお題のある日で、今回は「夕焼け空」

朝焼けは撮るチャンスがあるのですが・・・夕焼けはなかなか出合えず・・・

かろうじて夕方の空をアップします。

11月6日 午後5時23分。岐阜県関市へ移動中、車内から。
前方の空が赤くなってきました。左に見えた雲もうっすら紅くなって・・・

車のライトが続きます~

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)

この日はぎふ信長まつりでキムタクが登場したのでした。
あ、祭りに行ったのではないですよ~

 

おまけ~

11月8日 午後7時58分。近所の堤防にて。
皆既月食、食の最大時間です~ かなりブレてしまいましたが、証拠写真として。
皆既月食中に惑星食(天王星食)が起きるのは極めて珍しく、1580年以来約442年ぶりとか。

晴れて撮ることが出来て良かったです~

(Nikon D750 TAMRON150-600mm) 三脚・ビデオ雲台使用

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)


 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ


      
昨日(11月8日)のトータル歩数10766歩、脂肪燃焼量25.3g、総消費カロリー1823kcal

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。