yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

11月17日、快晴の空と富士山~♬♪

2022-11-20 05:00:00 | 近所からの風景

11月17日(木曜日)朝5時35分から6時55分まで歩いて4225歩

最近は朝暗いので30分遅く家を出るようになりました。

南東の空、並ぶ鉄塔と赤紫色の空~

陸橋の上から富士山~ 
ここから見る工科大キャンパスの建物が好き~

豊田用水の下流側に斜面があり、河川敷に下りられるようになっています。
今は工事が始まって、道が造られ、豊田用水の余水は道の下にパイプが埋められた場所から本流に流れ出るようになっています。
その池みたいになった場所にダイサギが一羽。
周りの変化が分かるのでしょうか・・・佇んでいる感じ。

パイプの上には土嚢が積んであります~

余水近くにはアオサギもいました~

川霧が少し出ています~

近所の柿。オレンジ色に色づいて美味しそう~沢山生っています~

白くて冷たい感じの富士山も、

立体的になりました~うっすら紅富士に。

雲がなかったのに、北の空には筋雲が出てきました~

右岸にあるネズミモチ。緑色だった実が紫色になってきました~

ビルに日があたってきて

右岸へ歩いて振り返ります。
高圧電線が邪魔ですが・・・ついつい見てしまう富士山~

(FUJIFILM X-S10 50-230mm F4.5-6.7)


      
昨日(11月19日)のトータル歩数17098歩、脂肪燃焼量30.5g、総消費カロリー1846kcal

昨日は朝のウォーキングで7000歩越え、夕方はダイヤ初参戦でしたが雲で富士山も太陽も見えず・・・
撮影スポットには3人、一人二人と増えて最後は6人。
知らない方ばかりでしたが、おっとが声掛けしてお二人と話をしていました。
次に期待して早々に引き上げました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。