yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

6月18日、雨の高幡不動尊のアジサイ②~♬♪

2024-06-21 05:47:04 | あちこち外出 ♪

(本日2回目投稿)続きです~

五重塔へ行ってみます~

色とりどり~きれいです!!

手前に五重塔があります。


西へ進んで、聖天堂脇から山へ入る道、ウズアジサイが咲いています。


この細道も人気がある場所。右手にアジサイが咲き、目線の位置で楽しめます。


強い日差しでグッタリ萎れているのは可哀相ですが、雨の中では生き生きと元気で風情があります~



大日堂前に戻ってきます。昨年は短く来られていた隅田の花火、今年は元気に咲いています。

その右手には、



装飾花が変わっている、八丈千鳥。千鳥という名前がピッタリなアジサイです。


山門脇の八重のカシワバアジサイは茶色がかって真下に垂れてしまってます。
我が家と同じカシワバアジサイ、もう終盤。
近くまで行きたかったのですが、垂れ下がったササが通行の邪魔をしています。

右手前に咲いていたガクアジサイ。これも珍しい品種みたいですが、名札はありませんでした。
ダンスパーティーより紫色で、中心部の本花も八重でフリフリです~


滑らないよう足元に気をつけて階段を下ります。


ここもいい感じで好きなところ。

赤と青のガクアジサイ、とてもきれい~!!
本花が開いた感じも好き。

 

奥殿裏側のガクアジサイも豪華~

雨で足元が濡れましたが、こんな本降りの日に訪れたことがなかったので、
印象深い日になりました。


ちょうど昼頃。その足で八王子へ向かいます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月18日、雨の高幡不動尊のア... | トップ | 6月18日、おっとの誕生祝とフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あちこち外出 ♪」カテゴリの最新記事