yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

11月6日、マンホールカード~長野県諏訪市~♬♪

2022-11-11 05:00:00 | マンホールカード

11月6日(日曜日)~7日(月曜日)に、マンホールカード蒐集ドライブに行ってきました。

6日は朝5時50分出発~ 中央道に乗って諏訪ICで下ります。

八ヶ岳PAで朝食、蕎麦を食べました。


八ヶ岳連峰は青空にくっきり見えていました。


途中は、朝霧の中、周りの風景は一変しますが、しばらくして霧は晴れて青空に。

諏訪ICを下りたのが午前7時37分。

1ヶ所目は、長野県流域下水道・諏訪市の豊田終末処理場(クリーンレイク諏訪)です。

入り口から。紅葉がきれい~

カードをもらいました。

カードのデザインは、7年に1度開催される信州諏訪・御柱祭です。
諏訪湖流域下水道事業は、流域内7市町村からの下水を集約して処理している為、
カードの黒い部分には、「諏訪湖流域」と明記して、他の蓋とは区別しています。

長野県のマンホールカードは、7月26日に青春18きっぷを使って、茅野市・諏訪市・下諏訪町・岡谷市・松本市を回って5枚もらっていました。
諏訪市のここだけが少し離れていたため貰わなかったので、今回訪れることにしたのです。
下諏訪町のカードも御柱祭のデザインでした。

入り口左右に塔があり、足元にはぐるりとデザイン蓋が埋め込まれています。

ツツジのデザインは、岡谷市のカードと同じです。

 

入り口全景。

 

道路を渡って諏訪湖と山々を撮って、次の場所へ向かいます~

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。