yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

2月28日午後、杉花粉光環~♬♪

2023-02-28 17:38:31 | 近所からの風景

2月28日午後1時41分

豊田駅を抜けて南側に出て、ふと空を見上げると・・・

杉花粉光環が見えました~

今朝のニュースで、今週はスギ花粉の飛散がピークとのことでした。
もしかすると、光環が見えるかもと与田さんが言っていました~

すごい綺麗~でも花粉がかなり飛んでいるということですよね~

太陽は眩しいので建物の屋根に半分隠すと、肉眼でもはっきり色の違いが見えます。

午後2時3分。橋の上から。

これで見たのは2回目です~ まだアップしていない記事がありますが、今日の証拠として先に載せます~


2012年3月に初めて見た杉花粉光環

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道を学ぶ No.145

2023-02-28 05:00:00 | 書道(教室の手本より)

3月号の成人手本より
(2月分は忙しく書けなかったので3月号を載せます)

楷書 「議事宜厳密」
読み方・・・事を議るは 宜しく 厳密にすべし

 

行書 「翰墨伴清閑」
読み方・・・翰墨(かんぼく)清閑(せいかん)に伴う

 

草書 「桃李古堂前」
読み方・・・桃李古堂の前

 

隷書 「鶯啼午夢長」
読み方・・・鶯 啼いて 午夢(ごむ)長し

 

篆書 「萬巻起書楼」
読み方・・・萬(万)巻もて 書楼を起こす

 

今日であっという間に2月がおしまい~
いよいよ学年末の3月です。
手本も難しいですが、最後の仕上げです。
精一杯指導していきます。 


      
昨日(2月27日)のトータル歩数11739歩、脂肪燃焼量28.3g、総消費カロリー1812kcal 

昨日も所用があり、青梅まで出かけました。
帰り、いつもと違うスーパーで買物。
安価で品数も多く、魅力的なのですが・・・
買った品を持って歩く距離が長いのが難点。
たまには目先を変えて、軽めのものを少しだけ買おう~と熟年夫婦間で意見が一致

買い物も楽しい時間です~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日、月と木星と金星と~♬

2023-02-27 05:30:00 | 近所からの風景

2月23日(木曜日)
夕方、近所の高台へ星を撮りに行きました~

月と木星と金星が一列に並ぶという夜の空~

午後6時34分

三日月~


三日月、木星、金星です~

(Nikon D750 TAMRON150-600mm)三脚・ビデオ雲台使用


      
昨日(2月26日)のトータル歩数13453歩、脂肪燃焼量33.1g、総消費カロリー1889kcal
昨日はおっとのまち記者取材に同行、「ベースボール5」というスポーツを初めて見ました。
1チーム5人。ボールを素手で打ち、三塁を回って得点を競うゲーム。
詳細は後日アップします~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 庭の花だより~クリスマスローズ~♬

2023-02-27 05:00:00 | 花・植物

メインのエリアに植えてあるクリスマスローズの赤が咲きました~
(2月22日撮影)

午前中は日が当たらず、午後になると庭全体に数時間ですが日が差してきます。
柔らかい朝の日差しの中で写真が撮れたら最高なのですが・・・

今年は花数が少なめ。
秋に植替えしたいと思いつつ・・・出来ずにいます。

2006年に元会社の先輩から種を頂き、蒔きました。
3年後に開花し、それから14年間、毎年健気に咲いてくれます。

掘り起こして、レンガで丸く囲って土を入れてクリスマスローズ花壇を作りたいと考えているのですが。。。

下を向いて咲くクリスマスローズ。
茎を持って斜めにし、顔を撮らせてもらいます~

花のないこの時期、嬉しい花です~

(CANON EOS KissX6i SIGMA 50mm F2.8 MACRO)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日、京王百草園散策~梅と吊るし雛~♬

2023-02-26 05:00:00 | あちこち外出 ♪

2月22日(水曜日) 晴れ

毎年、春になると近所の公園や高尾などに出かけたくなります~
富士山と季節の花、梅などを撮りたくて、京王百草園へ行きました~

京王線の百草園駅下車
丘陵地へ歩いて行きます~

レンズ選び、ちょっと間違えちゃいました・・・いつもの15-45mmではなくて230mm
と、90mmマクロレンズ

急勾配の道が続きます~

山の上からはいつも水が流れ出ています。

ここから左に曲がりますが、さらに勾配がキツくなってきます。
いつも入り口に着く前に、息切れと汗をかきます・・・

入り口。 京王パスポートカードを提示すると2割引です。

ここからは90ミリマクロレンズで。

ロウバイは盛りを過ぎていますが、まだ香りがして黄色い花が沢山咲いています。

アセビのアップ~スズランのような花が可愛らしい~

斜面一面にニホンスイセン。開花が早かったようで、かなり傷んでいます。

スイセンの上の道にもロウバイ。こちらはまだ蕾が残っています。

中央広場のメイン。古い梅です。

早咲きの梅、紅白で競っています。

 

吊るし雛を見て、

雛飾りも楽しみます~

山へ上がる小道にはフクジュソウ。黄色い花が一際目立ちます。

山の上で富士山を撮りました。23日にアップしています。

 

東の方向には都心が見えています。冬場の午前中は見晴らしが良いです。

都庁やスカイツリーが見えました~

(FUJIFILM X-S10 50-230mm F4.5-6.7)
(CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm F2.8 MACRO)


      
昨日(2月25日)は5000歩しか歩きませんでした・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の雑草倶楽部(167回目)

2023-02-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

毎月25日夜8時は雑草倶楽部の時間です~

今回は京王百草園へ春の花探しに行ってきました~
梅もチラホラ咲いてきて、春らしくなってきました~

(2月20日撮影 隅田公園の梅)


ここからは百草園から(2月22日撮影)

ニホンスイセン


寒咲きアヤメ


マンサク 面白い花の形~


福寿草


スミレ


タンポポ


最後は白梅

 

 

部員さんのブログは左サイドバーにリンクしてありますが、見られない方は👇こちらをクリックしてね。

メンバーの皆さんです。遊びにいらしてくださいね~

喜サンタさん

snap-K さん
hiragi さん
オードリー さん
てくっぺ さん
まこちゃん さん
chacha〇 さん
gocci55 さん
nozo さん
tanega島 さん
K-mori さん

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日、昼頃の川と護岸工事の様子~♪

2023-02-25 05:00:00 | 近所からの風景

2月21日(火曜日)晴れでしたが強い風が吹き荒れていました~

午前中はG.Gの練習日~
毎月最後の週に月例会があり、試合形式で8コースを3回まわります。
人数合わせで3人から4人が一チームです。

私は女性3人で回り、ホールインワンが1回出ました。
8コースの内、2コースにリボンが掛けてあり、そのコースでホールインワンを出すと景品が貰えます。
私はちょうど景品が貰えるコースだったので、後日ティッシュボックス1個もらいました~

少しずつですが、打数が減ってきて上達しているのかな~と思いますが、
その日のコンデションで良し悪しがあり、練習を重ねていくしかないな~と思います。

 

昼過ぎ、火曜日恒例でイオンまで。

上流側の空と、

下流側の空と川。プカプカ浮かぶ雲が楽しい~

 

昼はいつもの中華屋さんで食べ、コーヒーを買い、100円ショップで買物~
熟年夫婦の週一回の楽しみです~

帰り道、工事の進捗状況をチェック~

崖際の工事が進んでいる様子。
水の流れを変えて工事していますが、ショベルカーが作業している辺りが、手前の大名淵に繋がるのかな~という感じがします。
台風や大水の度に壊れていたので、川底から補強しているように見えます。

左岸側の用水は、導水路である大名淵から橋の下を流れて取水する豊田用水のみ。
右岸は滝合橋の上流から取水する平山用水が名前を変えながら南平用水、高幡用水と流れて多摩川に流れます。

市内ではこの2つの取水口はとても重要な場所なので、かなり大掛かりな護岸工事をしています。

ショベルカー、ダンプカーが忙しなく仕事をしています。

ここで、道の反対側で手を振る男性がいました。
おっとが市内のウォーキングを担当していた時の仲間でした。
打ちっぱなしへ行った帰り、歩いて来たそう。 楽しそうに情報交換していました。


町中で知人に出会う事は、楽しいし、嬉しいことです~

元気に過ごせることに感謝しつつ、強風の中、帰りました~

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)


      
昨日(2月24日)のトータル歩数8273歩、脂肪燃焼量28.5g、総消費カロリー1837kcal

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水に親しむ会・3月分の下見④完~山谷堀公園~三ノ輪駅

2023-02-24 06:07:23 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

3月分の下見、最後の記事です~

今戸橋をスタートしてすぐに動物などの焼き物が飾られている場所が続きます。

聖天橋(しょうてんはし)

猪牙舟が置いてあり、ベンチとしても座れそう~

猪牙舟の説明板

 

広い吉野通りに架かっていた 吉野橋

正法寺橋 この辺りから北東側だけ車道があり、南西は家の脇を山谷堀公園が続いています。

山谷堀橋

紙洗橋(かみあらいはし)

河津桜が咲いていました。
日当たりは悪そうな場所でした・・・

新吉原の説明板

地方新橋(じかたしんはし)

地方橋(じかたはし) 振り返るとスカイツリー~

9つめが日本堤橋。 日本堤の説明板。

右の石柱が日本堤橋の名残りと思われますが・・・


フェンスで囲まれて、中は資材置き場のよう。
下流は整備されていた山谷堀公園も、最後は自然消滅的で寂しい感じです。

 

左に曲がり、土手通りを渡ると、見返り柳があります。

その先に、「よし原大門」と書かれた角柱が道路の両側にあります。

土手通りに戻ると・・・

「あしたのジョー像」があります。

ここ山谷が、あしたのジョーの舞台となっている地域だそうです~

先へ歩いて・・・三ノ輪駅から帰りました~

都心は集合場所までの移動時間がかかりますが、
スカイツリーを見ながら隅田川散策や、整備された山谷堀跡など
楽しい場所が沢山あり、歩く距離は短いけれど充実した良いコースだと思います。

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)

 

      
昨日(2月23日)のトータル歩数8276歩、脂肪燃焼量23.3g、総消費カロリー1752kcal

昨日は夕方月を撮りに高台へ
三日月・木星・金星が一列に並んでいました~

今週はノンビリと過ごしています~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水に親しむ会・3月分の下見③~待乳山聖天~山谷堀公園

2023-02-24 05:00:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

下見の続きです~

エックスの形の桜橋を右岸側へ渡り、台東区の隅田公園へ
昼食はここで取る予定。

竹屋の渡し跡碑があります。

車道側は梅がいい香り~

手入れされた梅、誇らしげに咲いています~

道路を渡って、待乳山聖天(まつちやま しょうてん)へ行きます。

こんもりした小山にあるお寺さんで、お供物は大根です。
ぐるっと裏まで廻って、駐車場側の階段をおります。

その隣りが山谷堀公園です。

排水門がわから上流方向へ歩きます。
昔、隅田川と遊郭吉原をつなぐ山谷堀という川がありました。
現在はすべて暗渠で、埋め立てられた地上部は山谷堀公園として整備されています。
橋跡は全部で9つ。

下流側から今戸橋(いまどはし)

所々に案内板があります。
待乳山と今戸橋の説明が書かれています。

(画像が多いため、ここで次回に続きます)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日、富士山の日~♬♪

2023-02-23 05:23:23 | 世界遺産の富士山

2月23日は富士山の日~

毎日拝める事に感謝しつつ、富士山を撮ります~

 

 

(2月22日京王百草園にて)

晴れてクッキリとした富士山が見えるのは午前中~
昨日、百草園へ行き、小高い山の上から真っ白な富士山を撮りました~

近所では富士山の中央に見える大室山が、ここだと右へずれて、
富士山は左の下がよく見えます。

 

2009年に2月23日を「富士山の日」に制定し、2013年に世界文化遺産に登録された富士山~
古くから富士山には神様がいると考えられてきました。
その神様は場所や時代によって異なる姿で表現されてきたとか。
かぐや姫という資料も残されているそうです。
また、神様だけでなく仏様も存在するという考えで、周辺には社寺等が数多く設けられたそう。

富士山を題材にした文化作品、芸術作品も沢山あります。
葛飾北斎「富嶽三十六景」

万葉集には山部赤人の「田子の浦ゆ うち出でてみれば 真白にそ 不尽の高嶺に 雪は降りける」

小倉百人一首の句です→→書道会展に出品した作品です。
小倉百人一首では「田子の浦に うち出でてみれば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ」

万葉集の「真白にそ」は、「白妙の」に比べて実感的で、助動詞の「ける」も眼前の富士の勇姿に感動した表現です。
百人一首の歌は観念的で幻想的な感じがします。
私は小倉百人一首のほうが好きです。

 

お札の裏にも富士山が描かれていたりと、富士山は魅力一杯の日本一の山です~

これからも身近な富士山やダイヤモンド富士を撮っていきます~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。