yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

11月13日、朝焼けの雲と鳥の群れ~♬

2022-11-17 05:00:00 | 近所からの風景

11月13日(日曜日) 午前5時20分から6時50分まで一番橋まで歩いて6018歩

暗闇の中、月が輝いてます~

上流方向。暗い・・・

下流方向。青空が見えて、地平線近くが赤くなっています~

河川敷にはショベルカーが3台と工事車両が1台。
何処をどうしたいのか、わかりません・・・

左岸を下流方向へ歩きます。赤くなった空が川に映ってきれい~

南の方に、長い雲~

その続き。月が白くポツンと見えます~

右岸へ来て、上流方向へ歩いていくと、カワウの群れが飛んでいます~

着水しました~後からシラサギも合流~

カワウは潜ったり飛んだり忙しい。シラサギは潜れないので周りを飛んだり歩いたり。

どんどん上流へ動いています。
こんなに大量に鳥がいて小魚を食べると、カワセミは餌がなくなってしまうのではと心配です。
最近、カワセミは全く見かけません・・・暗いうちはチーチーと声は聞こえるのですが・・・元気かな~?

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)


      
昨日(11月16日)のトータル歩数7522歩、脂肪燃焼量31.9g、総消費カロリー1935kcal マーク点灯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。