よんよんさんのブログ

高校サッカーネタ、音楽、御朱印、ラーメン、趣味なこと書いてます。

練習試合(U-11) 於:グリーンランド瑞穂

2010年12月12日 21時24分04秒 | 子供のサッカーのこと
本日、グリーンランド瑞穂にて室町ssさん主催の練習試合が行われました。
どこ?瑞穂てどこ?て感じでしたが丹波自然公園を少し行った所て感じでしょうか。
遠いのは遠いとこでした。でも、なかなか綺麗に整備されてていい所でした。

が、山の中。前日に今日は寒くなるという情報があり、その日の晩にアルペンで
サッカー観戦用にあったか上下を買いに行きました。早速、今日はそれ着用。
最初はゆうほど寒くないと思いましたが、山の中。寒くなってきました。買いに
行って正解でした。この冬、重宝しそうです。

で、試合結果。


第1試合     ランファン  1  -  5  綾部FFC(6年)

第2試合     ランファン  5  -  1  室 町

第3試合     ランファン  3  -  1  西陣中央

第4試合     ランファン  16 -  0  らくほく


というような結果。

綾部戦では、全く駄目だコリャと思わせる内容。今日もまたあかんのかなぁ。と
思いましたが、後で聞いたところ相手は何故か6年生。仕方ないかと。でも、もうちょっと
出来た感じ。でも、その後の試合は声も出るようになり、運動量も増え、素晴らしい
結果を出してくれました。

うれしいのは、西陣中央戦。この学年では初勝利です。練習試合とはいえ、初めて。
こないだの北上リーグでも負けてます。今日は勝って欲しいなと思ってましたが、やって
くれましたね。1点PKで献上してしまったけど、内容はすごく良かった思います。
なかなか、勝てなかった西陣中央、先日の日刊スポーツ杯では紫光に勝てたというのは
すごい自信につながるんじゃないかな。これからも勝てるように頑張ろう。今日だけ
たまたま勝てたんじゃないんやでーと。

で、次のらくほく戦。
先日の日刊スポーツ杯予選、第1回戦の相手です。なんとかPK戦の末勝った相手。
今日は確実に勝っておきたい。勝たないといけないと思ってました。でも、終わって
みれば16点の大量得点。この学年の1試合の得点ナンバー1ですね。完勝してくれました。

という結果で、寒かったけど最初の試合以外はいい試合してくれたから行った甲斐が
あったなと。こういう試合をいつも出来るようになって欲しいと思います。
日刊スポーツ杯本戦まであと2ヵ月。練習いっぱいして上達してどんどん強くなって
欲しいなと。頑張ってくれい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿