goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんさんのブログ

高校サッカーネタ、音楽、御朱印、ラーメン、趣味なこと書いてます。

2025/3/2 焼きそばスタンドバイミー

2025年03月03日 23時14分00秒 | ご当地グルメ
昨日はPERSONZライブで京都文化博物館別館まで。

ライブといえばのライブ帰りラーメン。
でも今回ラーメンではなく焼きそば。

「焼きそばスタンドバイミー」。






烏丸御池〜三条付近。
車で行ったので、この辺アホみたいに駐車料高いから、
なるべく安く済む所探してパーキング。
それでも1200円掛かった。
ま、いつもこんな感じの想定内。

そこから会場へ向かう途中で見つけたお店。

ココなんの店?
焼きそば専門店。
焼きそば専門店?そんなんでやっていけるんですか?
成り立つんですか。
とか思いながら取り敢えずライブへ。

ライブはもう最高に楽しい約2時間でした。
17時半開始で終わったのが19時半とお腹の空く頃。

いつも通りラーメン屋行くつもりでした。

ライブ帰りラーメン。
近くに優光という超人気店があっていつも行列。
並んじゃおうかなと思ってました。
いざ店に着くとなんと待ちが1組。
雨降ってたしかな。
これはラッキーと思ったけど、
行きに見た焼きそば屋が凄く気になって。

結果並ぶのはやめて焼きそばスタンドバイミーへ。










ライブ帰り焼きそば。

店内に入るとカウンター10席ほどの狭いお店。
先にタッチパネルで注文するタイプ。
シーフード焼きそば大にしました。
麺は細麺。味はソース。と選択して行って最後支払いをと。
現金出そうと思ったら電子決済のみやないか。
最後の最後でマジか。
ってなったけどPayPayで行けるやんかと。
なんとか注文済ませて着席。

味は正直、普通に焼きそばでした。
美味しいけど。
ちょっと残念。
もっとパンチがあるのかなぁと思ったけど。

ラーメンにしとけば良かったかな。
と思ったらラーメン屋さん「麺屋 優光」は同じグループだったようです。

焼きそば スタンド バイ ミー

焼きそば スタンド バイ ミー

京都市中京区にあるこだわりの自家製麺・キャベツ・ソースを使用した焼きそば専門店 スタンド バイ ミーのWebサイト

焼きそば スタンド バイ ミー

 

でもたまにはラーメンでないものも食べたいもんです。
ライブ帰りにその周辺でない食べよっかなーって考えるのも楽しみの一つ。

ライブって素敵ですね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。