立命館宇治高校まで観戦、応援してきました。
一昨日は太陽が丘、今日は立命館宇治高校。
遠いなぁ。なぜ宝ヶ池がない(笑)。
でも、やっぱし両洋は気になるし遥々やってきました。
は~るばる~きたぜぇ♪り~つうじ~♪
はい、今もう頭の中さぶちゃんなってるでしょ(笑)。
さて15:00キックオフなのとお天気が曇り。
風もあって涼しかったし、なんなら後半からは寒かったし雨も降ってくるし。
というような天候。
対戦相手はホームグランドの立命館宇治A。
立宇治にとってはプリンス昇格権をかけて負けられない一戦。
両洋は残留へ向けて絶対負けられない一戦。
両チームにとって目標は違うけども負けられない戦いでした。
そんな戦いの結果は。
<第17節>京都両洋A 0 - 5 立命館宇治A
という結果で終わりました。








両洋にとっては痛い1敗。
悔しい敗戦。残り2試合。本当にもうやるしかありません。







あいにく2試合とも残留争いをしている廣学館Aと学園Aとの直接対決。
負けるわけには行きません。でも、それは相手も同じ。
やりきって欲しいと思います。
勝ち点6を追加して、あとは他チームの結果次第。
最悪8位なら、プリンスリーグの京都橘、東山の結果によっては残留ありえる
けども、それはもうほんと他力本願。
頑張って欲しいと思います。
長かったトップリーグも一部延期試合のあるチームを除いては来週3連休
で終わりです。長いようであっという間というのが正直なとこでしょう。
私も去年息子の代が終わって、後輩たちを追いかけさてもらいましたが、
もう終わる。そして最後の選手権がもう来月。早いなぁと。
最後まであきらめず、やり切って悔いのないように。
頑張ってください。
今日は残念な結果でしたが一応毎度のことですので。
本日のダイジェスト公開です。
Youtubeにあげました。
前後半に分けました。
前半約4分、後半約5分半の動画です。
WiFi環境下でご視聴ください。
<前半>https://youtu.be/MkO-LMlsvoo

<後半>https://youtu.be/oIa3u-w8c7g

一昨日は太陽が丘、今日は立命館宇治高校。
遠いなぁ。なぜ宝ヶ池がない(笑)。
でも、やっぱし両洋は気になるし遥々やってきました。
は~るばる~きたぜぇ♪り~つうじ~♪
はい、今もう頭の中さぶちゃんなってるでしょ(笑)。
さて15:00キックオフなのとお天気が曇り。
風もあって涼しかったし、なんなら後半からは寒かったし雨も降ってくるし。
というような天候。
対戦相手はホームグランドの立命館宇治A。
立宇治にとってはプリンス昇格権をかけて負けられない一戦。
両洋は残留へ向けて絶対負けられない一戦。
両チームにとって目標は違うけども負けられない戦いでした。
そんな戦いの結果は。
<第17節>京都両洋A 0 - 5 立命館宇治A
という結果で終わりました。








両洋にとっては痛い1敗。
悔しい敗戦。残り2試合。本当にもうやるしかありません。







あいにく2試合とも残留争いをしている廣学館Aと学園Aとの直接対決。
負けるわけには行きません。でも、それは相手も同じ。
やりきって欲しいと思います。
勝ち点6を追加して、あとは他チームの結果次第。
最悪8位なら、プリンスリーグの京都橘、東山の結果によっては残留ありえる
けども、それはもうほんと他力本願。
頑張って欲しいと思います。
長かったトップリーグも一部延期試合のあるチームを除いては来週3連休
で終わりです。長いようであっという間というのが正直なとこでしょう。
私も去年息子の代が終わって、後輩たちを追いかけさてもらいましたが、
もう終わる。そして最後の選手権がもう来月。早いなぁと。
最後まであきらめず、やり切って悔いのないように。
頑張ってください。
今日は残念な結果でしたが一応毎度のことですので。
本日のダイジェスト公開です。
Youtubeにあげました。
前後半に分けました。
前半約4分、後半約5分半の動画です。
WiFi環境下でご視聴ください。
<前半>https://youtu.be/MkO-LMlsvoo

<後半>https://youtu.be/oIa3u-w8c7g
