goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの部屋

ミッキーが日々の生活で感じたことや、
その日作ったおいしい料理などについて、
写真入りで書き綴ります。

茄子カレー

2008-10-20 13:55:06 | 料理
先日、茄子とひき肉のカレーを作りました




いつものカレー、美味しくできました~
そして、やっぱり日本はお米が美味しいです!





にほんブログ村 料理ブログへ←ポチッとお願いします!
今日も読んで下さって、ありがとうございます

手作り餃子

2008-10-12 00:09:08 | 料理
先日作った手作り餃子です





母と一緒に作りました。
皮は市販のものを使いましたが、
モチモチしていて美味しかったです


レシピは、留学中、
彼と一緒に作っていたものと同じです。
他のレシピでも試してみたけど、
やっぱり、この味が一番です!







にほんブログ村 料理ブログへ←ポチッとお願いします!
今日も読んで下さって、ありがとうございます

帰国の準備

2008-03-21 10:59:30 | 料理
毎日、帰国の準備に追われています
色々な手続きのために歩き回ったり、
家ではひたすら荷造りです。。。

昨日は、朝早くからあちこち歩いたので
すっかり疲れてしまって、夕方になると激しい頭痛が・・・

晩ご飯は作ったのですが、食べた後、
食器もそのまま、シャワーも浴びずに寝てしまいました


でも、一晩寝たら、すっかり元気!
今日は色々な手続きも順調にできたし、
荷造りも、ようやく片付いてきました


そんなわけで、写真は撮れなかったのですが、、、
昨日の献立は、大根と豚肉の煮物、きゅうりの酢の物、
お味噌汁でした



写真は、先日彼が作ってくれたお好み焼き!
美味しかったです~
アツアツで、かつおぶしが踊っていました






にほんブログ村 海外生活ブログへ←ポチッとお願いします!
今日も読んで下さって、ありがとうございます

おいしい麻婆豆腐

2008-03-19 09:24:46 | 料理
昨日、彼が麻婆豆腐を作ってくれました



ちょっと辛めの味付けと、お肉がジューシーで、
とっても美味しかったです~
白髪ねぎがのっていて、盛り付けもきれいです!!


毎日帰国の準備で忙しい中、
手際よく作ってくれました。
やっぱり彼の手料理が一番です

明日は私が晩ご飯作ります!何にしようかな~





にほんブログ村 料理ブログへ←ポチッとお願いします!
今日も読んでくださって、ありがとうございます



苺のオムレット

2008-03-17 10:55:13 | 料理
先日、ホワイトデーに彼がケーキを作ってくれました


苺のオムレットです


スポンジケーキは、しっとりふわふわで、
イチゴの甘酸っぱさと、生クリームがとってもよく合っていて、
すごくおいしかった~


彼に「人生初のケーキ」を作ってもらって、
とっても感激のホワイトデーでした





にほんブログ村 料理ブログへ←ポチッとお願いします!
今日も読んで下さって、ありがとうございます


とろける!豚の角煮

2008-02-23 09:47:43 | 料理
先日、彼が豚の角煮を作ってくれました


圧力鍋で煮込んだので、豚肉もネギもとろとろです!!
そして、味付き玉子も絶品でした~

久しぶりにいただいた豚の角煮でしたが、
とっても美味しかったです

いつもありがとう






にほんブログ村 料理ブログへ←ポチッとお願いします!
今日も読んで下さって、ありがとうございます

ビーフハンバーグ

2008-01-30 08:22:07 | 料理
今日は、私のリクエストで、彼がハンバーグを作ってくれました



今日は牛挽き肉だけを使って作ってくれました。
スキレットで、表面はカリッといい焼き色に、
中はふっくらジューシーに出来上がりました

いつもとひと味ちがう贅沢な味わいで、
美味しかった~






にほんブログ村 料理ブログへ←ポチッとお願いします!
今日も読んで下さって、ありがとうございます

アマトリチャーナ

2008-01-27 07:26:23 | 料理
先日、彼が作ってくれたパスタです


トマトの甘みがとっても豊かで、
びっくりするぐらい美味しくて、
感激しちゃいました


彼に作り方を聞いたら、
トマトの甘みを引き出すために、トマトソースをじっくりと煮詰め、
塩胡椒などの味付けは、全くしていないそうです。

素朴な味で、何度でも食べたくなります!!
とにかく私は大好きです





にほんブログ村 料理ブログへ←ポチッとお願いします!
今日も読んで下さって、ありがとうございます

手作りコロッケ

2008-01-25 07:57:19 | 料理
先日、久しぶりにコロッケを作りました


じゃがいもが、ちょうど良い具合に茹でられて、
炒めた玉ねぎと挽き肉とのバランスもよかったです!

カラッと揚がって、
とっても美味しかったです~



最近は、試験が近づいてきたので、
「朝起きて練習」→「帰ってごはん食べて寝る」の毎日です・・・

でも、自分のために、こんなに練習の時間が取れるって
幸せなことなんだって思います。


それにしても、ちょっと疲れ気味・・・



少し気分転換しないといけないのかも??(遊びたーい!!)





にほんブログ村 料理ブログへ←ポチッとお願いします!
今日も読んで下さって、ありがとうございます

お正月はやっぱり!チャーシュー

2008-01-17 08:25:03 | 料理
今日は、昨日の続きです
今年のお正月も、手作りのチャーシューを使って、
彼が料理してくれました。



お正月といえばお寿司!ということで、
ちらし寿司を作ってくれました。

錦糸卵の上に、スモークサーモンやエビなどをのせて、
わさび醤油でいただきました
出来たてのチャーシューと一緒に、とっても美味しかったです




こちらはチャーシュー丼です。

チャーシューは、スライスしたものを
フライパンでタレとからませて、ごはんの上にのせます。
白髪ネギをのせ、その上から温めたごま油をたらします。
ゆで卵を添えて出来上がり!

ごま油の香りが食欲をそそります。
チャーシューが美味しくて、ペロリと食べちゃいました



こちらは、チャーシュー炒飯です。

美味しいチャーシューとタレを使うので、味も抜群です!
スピードが勝負の炒飯ですが、彼の腕前でバッチリ




最後は、チャーシュー麺!!です。

こちらも、鶏ガラスープの素とチャーシューのタレを使って、
深みのあるスープができます。
贅沢にチャーシューが5枚も入って、ゆで卵付き!

どれも、とっても美味しかったです







にほんブログ村 料理ブログへ←ポチッとお願いします!
今日も読んで下さって、ありがとうございます