ミッキーの部屋

ミッキーが日々の生活で感じたことや、
その日作ったおいしい料理などについて、
写真入りで書き綴ります。

クンシラン

2009-04-27 00:52:38 | 写真


君子蘭、G10で撮ってみました。
鮮やかなオレンジ色が綺麗です。


◇◇◇


明日から、彼に会いに出かけてきます。
しばらく更新をお休みしてしまいますが、
週末には再開したいと思います。

いつものんびりな更新にお付き合い下さって、
ありがとうございます☆






にほんブログ村 写真ブログへ←ポチッとお願いします!
ご訪問ありがとうございます

調律

2009-04-23 00:29:12 | ピアノ
先日、一年ぶりに実家のピアノを調律してもらいました

調律したばかりのピアノは、響きが気持ちよく、
コントロールしやすいです

留学中は、あまり弾かれることなく、
音がこもって鳴らなくなっていたのですが、
この一年で、だいぶ音が出るようになりました。

調律師さんも、こんなに変わるものなのかと
驚かれていました。

大好きなピアノなので、これからも大切にメンテナンスして、
長く、いい状態で弾いていけたらいいなと思います。


◇◇◇


最近は、相変わらずショパンの舟歌と、
シューベルトの即興曲、
その他、伴奏を練習しています。

練習は、あっという間に時間が経ってしまいます。
今日も、進んだのはわずか・・・
もっとスピードを上げなければと思います。


◇◇◇




ビオラの花、G10で撮りました。
元気よく咲いています。







にほんブログ村 写真ブログへ←ポチッとお願いします!
ご訪問ありがとうございます

春らしく・・・

2009-04-22 01:34:08 | 日記
今日は、美容院に行ってきました

久しぶりに、思い切って肩上までバッサリ髪を切りました。
ずっと長くしていたので、
久しぶりにすっきりして新鮮な気持ちです

春らしく、ゆるめにふんわりしたパーマもかけました。
来週、彼と会う予定なのでドキドキです。


◇◇◇




写真は、3月に行きましたドライブにて。
春は、あちこちで花が咲いているので嬉しくなります。







にほんブログ村 写真ブログへ←ポチッとお願いします!
ご訪問ありがとうございます

愛知旅行 冬の香嵐渓

2009-04-17 01:28:15 | 国内旅行
1月に行きました、愛知旅行の続きです



名古屋のとんかつあさくらというお店で、
「特上ロースとんかつランチ」をいただきました。







分厚いお肉でしたが、びっくりするくらい、
とても柔らかかったです!

全然しつこくなく、サクサクと
あっという間に食べてしまいました。
とても美味しかったです~




◇◇◇


この日、お天気があまりよくなかったので、、
お昼を食べた後、名古屋港水族館へ行くことにしたのですが・・・

水族館に到着してみると、定休日ではないのに、
なぜかお休みで、水族館には入れませんでした。。。


(後で調べてみたら、その日は特別にお休みの日だったみたいです)




◇◇◇


予定を変更して、香嵐渓に行きました。




紅葉で有名な香嵐渓です。
寒かったけど、自然がとても綺麗でした。







かやぶき屋根の家屋が、趣がありました。







オフシーズンで、人は全然いなくて静かでした。
紅葉の時期は、綺麗なんだろうなぁと思います。





◇◇◇


しばらく散策していたのですが、
ポツリポツリと雨が降ってきてしまいました。

早めに引き上げることにして、
帰りに、笹度温泉へ寄りました。

天然温泉で、とてもいい湯でした。
寒かった体が温まって、とても癒されました~



◇◇◇


1月に行きました愛知旅行、
今回で最終回になりました。

更新が遅くなって、もう季節は春になってしまいましたが、
最後まで読んで下さって、ありがとうございました!!









にほんブログ村 旅行ブログへ←ポチッとお願いします!
ご訪問ありがとうございます

感激のご対面

2009-04-14 23:19:22 | 日記
昨日、一時帰国している友達と一年ぶりに再会しました

彼女は、大学時代からの大切な友達で、
留学時代も一緒に過ごしました。
私が留学する時、家探しから全てを手伝ってくれました。

今はドイツ人の旦那さんと結婚して、ドイツに住んでいます。
昨年出産して、もうすぐ一歳になる子供を連れて、
会いに来てくれました。

かわいいかわいい女の子で、
写真を見せてもらっていたのですが、
実際に会うのは初めてでした。

それはそれは、かわいかったです~

色白でお目目パッチリ、睫毛がものすごく長くて、
笑ったり、お話したり、音楽に合わせて踊ったりします。
よく食べて、よく遊んで、帰る頃にはベビーカーで眠ってしまいました。
その寝顔が、またかわいい・・・

こんなにかわいいなんて・・・と感激でしたが、
もっと感激だったのは、こんなにかわいい女の子を、
友達が無事出産して、旦那さんと一緒に、
がんばって育てていることでした。

出産して子育てするのは、本当に大変なことだと思いますが、
小さくて尊い命が、すくすくと元気に育っているのを見て、
とても感動させられました。

友達の、おっとりとしたママぶりも、
彼女らしくて好きです。

来年もまた会えたらいいなぁと、
今からすでに楽しみです








ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチッとお願いします!
ご訪問ありがとうございます

春のお買い物

2009-04-13 10:14:37 | 日記
先日、新しい腕時計を買いました



SKAGENのCherry Blossomsという時計です。







シンプルなデザインと、ピンクがとても可愛くて、
一目惚れしてしまいました。







腕につけた感じも、とても気に入りました





腕時計を買ったのは、何年ぶりでしょうか・・・

特に欲しいと思うことがなかったのですが、
先日、彼がSKAGENの腕時計を買って、
私もこの時計を見つけて、
とても欲しくなってしまいました。。。

今すぐじゃなくても・・・と思ったのですが、
1000本限定というのを知り、
思い切って買うことに決めました。

人気があって、インターネットでは、
品切れになっているページが多かったのですが、
彼が色々探してくれて、無事買うことができました!


腕時計をするのは本当に久しぶりです!
外出が楽しくなりそうです







ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチッとお願いします!
ご訪問ありがとうございます

愛知旅行 夕焼け

2009-04-11 23:14:01 | 国内旅行
1月に行きました、愛知旅行の続きです



野間灯台から海沿いの道を走って、
夕焼けを眺めました。







ゆっくりと日が沈んでいきます。







黄金に輝く海がとても綺麗でした。






しばらく、夕焼けを眺めていました。







夕日を眺めようと、公園にやって来たのですが、
なんと展望台が工事中でした・・・







山の間から、少し夕日が見ることができました。







海沿いに戻ると、あっという間に日が沈んでしまいました。







薄暗くなり始めた青い空の色もまた綺麗でした。








にほんブログ村 旅行ブログへ←ポチッとお願いします!
ご訪問ありがとうございます

愛知旅行 野間崎灯台

2009-04-09 18:02:27 | 国内旅行
1月に行きました、愛知旅行の続きです



野間崎灯台に行きました。






日がだんだんと落ちて、空が染まってきました。







灯台の周りを少し歩きました。
このあたりの岩は、師崎層群といわれる地層だそうです。






夕陽に映える白亜の灯台、美しい風景でした。







にほんブログ村 写真ブログへ←ポチッとお願いします!
ご訪問ありがとうございます