goo blog サービス終了のお知らせ 

海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

めじろん

2014-12-16 16:02:18 | 風景
庭の山茶花の木にメジロが来だした
巣を作るかもしれないので観測することにした




小さな豆腐籠を捨てずにいたのを探し出し
針金で取っ手を付け
メジロのみかん籠を作ってみた(^O^)




丁度いいカンジ!
すぐには来ないだろうから
気長に待とうか




来たのはジョウビタキの女の子
いつもしばらく遊んで帰る

今年は男の子は来なくなった
女の子も置き物みたいで可愛い~




あま~ぃ

2014-12-15 12:38:51 | グルメ
いただいたニュードラゴンのケーキ
         
別府では美味しいと有名らしいが
クリームが素晴らしくあまい!!
スポンジがあま~ぃ すべてあまい
大分風?
買いに行くこともないだろうが
もう少し上品なあまさでもいいと思うし~


午後のビーズ

2014-12-13 11:33:51 | 手芸
  おっちゃんバイト中なので
  午後からはゆっくりビーズ三昧の日々(^o^)

  ゴブラン柄のピルケースの見本
  福岡のパーツクラブで見せてもらう

  ビーズ織機を使えばもっと短時間でできるはずだが
  せっかくだから今回はビーズステッチのみでやってみょうか




やっと1/3出来た!
模様が少しづつ出てくる様子は感動的!!
残りを作りケーズにビーズ専用ボンドで貼り付けると出来上がり




小さなクリスマスツリーのストラップ

ステッチが少し違うが
4cmも満たない大きさなのに
かなり手こずってしまった

流れ星のクリスマスカードに添えるとチョ~お洒落になった\(^o^)/
寒い日はこたつでビーズがよござっしょー






冬の花

2014-12-12 11:07:55 | バラ・ガーデニング
小春日和の日
ホームセンターで白い藪椿を見つけた
庭に植えても大丈夫と聞いたが
赤に変身しそうで怖い
純白の気高さが好きなのに
ミックスになっても困る
風も強いのでしばらくは鉢で管理することにした






カスミソウもそろそろ枯れる頃なのに
暖かい日が続くせいかまだ元気に咲いている
霜避けすれば 春まで咲き続けるかもしれない