
12/31(木)[[1php≒¥2]
ホテルでお昼を食べたら、そろそろモアルボアルともお別れ。
(チェックアウトには30分くらいかかったので、時間は余裕みて!)
わーん、極楽リゾート生活ともお別れだー
まずは、トライシクルでモアルボアルのバス停まで(100php)
着いたら、ちょうどバスが来てたので飛び乗りました。

このバスで、セブシティの南バスターミナルまで。
チケットは、車内で車掌さんから買ったよ(85php)
大きな荷物も車内に載せてしまいました。
(他にも載せている人いたし~)
車内はギュウギュウなので、荷物があるとキツいんだけど
、他に荷物入れがある様子はなかったなー。
一時間ちょっとすぎ、Bariliを過ぎたあたりでトイレ休憩があります。
汚いけど、ここで行っとかなきゃ仕方ない

3時間くらいかかって、17時ごろセブシティに到着!
この日は、午後から雨でした。
どすたーるは飛行機の時間まで、シューマートでお買い物。
南バスターミナルでは、すぐポーターのお兄ちゃんがタクシー乗り場まで連れてってくれました(タクシーはSMまで、70phpくらい)
この日は大晦日なので、目をキラキラさせて「ハッピーニューイヤー
」と言ってくれるポーター君。
このあたりから街全体が、浮かれムード。

シューマートは広ーい!!
案内掲示がわかりにくいので、店内では迷ってしまう・・・。
スーパーはB1Fです。
荷物を持ってる人は、スーパーの入り口横で預けないといけません(無料)
ぼちぼち空港へ・・・と思ってお店を出た19時。
ちょうど閉店!・・あれ? ガイドブックによると、21時まで営業してるはずじゃ・・・?
やっぱり大晦日なので、早じまいしたようです。
ちょうど閉店時間と重なってしまったので、タクシー乗り場は長蛇の列!!
けっこう地元の人もタクシーで来てるんだね-。
そして、飛行機の時間に間に合うのかな・・と、ドッキドキのどすたーる
めっちゃ冷や汗かきながらも、40分待ちくらいでタクシーに乗れました!
(空港まで、150phpくらい)
ここで二回乗ったタクシーは、どちらも何も言わなくてもメーター倒してくれたよー。

はふ~、20時には空港着!
空港では、日本円への再両替もできました。
やっぱりのセブパシフィックで22:15 セブ発。
さよなら、セブ・・・
ちなみに香港着は0:50。
年明けの瞬間は機内だったんだけど、「ハッピーニューイヤー!」と誰も叫ぶことなく・・・気付いたら、新年でした
ホテルでお昼を食べたら、そろそろモアルボアルともお別れ。
(チェックアウトには30分くらいかかったので、時間は余裕みて!)
わーん、極楽リゾート生活ともお別れだー

まずは、トライシクルでモアルボアルのバス停まで(100php)
着いたら、ちょうどバスが来てたので飛び乗りました。

このバスで、セブシティの南バスターミナルまで。
チケットは、車内で車掌さんから買ったよ(85php)
大きな荷物も車内に載せてしまいました。
(他にも載せている人いたし~)
車内はギュウギュウなので、荷物があるとキツいんだけど

一時間ちょっとすぎ、Bariliを過ぎたあたりでトイレ休憩があります。
汚いけど、ここで行っとかなきゃ仕方ない


3時間くらいかかって、17時ごろセブシティに到着!
この日は、午後から雨でした。
どすたーるは飛行機の時間まで、シューマートでお買い物。
南バスターミナルでは、すぐポーターのお兄ちゃんがタクシー乗り場まで連れてってくれました(タクシーはSMまで、70phpくらい)
この日は大晦日なので、目をキラキラさせて「ハッピーニューイヤー

このあたりから街全体が、浮かれムード。

シューマートは広ーい!!
案内掲示がわかりにくいので、店内では迷ってしまう・・・。
スーパーはB1Fです。
荷物を持ってる人は、スーパーの入り口横で預けないといけません(無料)
ぼちぼち空港へ・・・と思ってお店を出た19時。
ちょうど閉店!・・あれ? ガイドブックによると、21時まで営業してるはずじゃ・・・?
やっぱり大晦日なので、早じまいしたようです。
ちょうど閉店時間と重なってしまったので、タクシー乗り場は長蛇の列!!
けっこう地元の人もタクシーで来てるんだね-。
そして、飛行機の時間に間に合うのかな・・と、ドッキドキのどすたーる

めっちゃ冷や汗かきながらも、40分待ちくらいでタクシーに乗れました!
(空港まで、150phpくらい)
ここで二回乗ったタクシーは、どちらも何も言わなくてもメーター倒してくれたよー。

はふ~、20時には空港着!
空港では、日本円への再両替もできました。
やっぱりのセブパシフィックで22:15 セブ発。
さよなら、セブ・・・

ちなみに香港着は0:50。
年明けの瞬間は機内だったんだけど、「ハッピーニューイヤー!」と誰も叫ぶことなく・・・気付いたら、新年でした


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます