みっちゃん 家族

☆ゆっくりのんびり☆楽しく毎日☆

☆れんこん餅のポン酢ジュレのっけ~☆

2012年10月13日 | めん


おはようございまーーす
のっけてジュレシリーズから昨日は、ポン酢で。。。


    『れんこん餅のポン酢ジュレのっけ~





《材料》5~6個分

☆れんこん(皮むいて)…200g ☆ネギ…お好みで ☆桜海老…大さじ1
☆片栗粉 …大さじ2強 ☆のっけてジュレポン酢…適量。



《作り方》

れんこんは皮をむいて水にさらしたら摩り下ろす(おろしにくくなったとこは、包丁で刻む。)⇒水を軽くきる。

ボールに移し、ネギ、桜海老、片栗粉と一緒にしっかり混ぜる。


平らに丸めたらバター大さじ1で両面こんがり焼く。


お皿に移し、のっけてジュレポン酢をかけたら完成でーーす。




 

食べながらジュレポンをたっぷりかけてあげても美味しい~
モッチモチ生地にジュレがとろーーんと…いいです



         ごちそうさまでした~
のっけてジュレの料理レシピのっけてジュレの料理レシピ


今日は、大学のスポーツ教室。大学祭、運動会、地区のお祭。。。と一ヶ月ぶりくらいになっちゃいました…涼しくなってきてスポーツの秋、最高ですね~
子供っち頑張ってきまーす お出かけもしてきまーーす

      今日も温かい食卓が囲める事に感謝して







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~ (まひまひゆかりん)
2012-10-13 16:00:01
みっちゃんさん、こんにちは~
れんこん餅のポン酢ジュレのっけ、とっても美味しそう~~
れんこんのモチモチ感、たまらないですぅ...
ジュレとぴったり合いますね♪
想像しただけで、よだれが止まらないです...
今日のお出かけ、楽しんでね~☆
返信する
Unknown (イロハ)
2012-10-13 17:49:28
蓮根の季節ですね~
モチモチしてるもの大好きなので、、、
とても美味しそう♪
ジュレであっさり食べる物いいなぁ~
子供も喜んで食べれてくれるのは間違いないですよね。。。
なんだか9月10月ってバタバタして週末は
ゆっくりできないですよね~
お互い体調には気をつけましょう☆
返信する
Unknown (ゆりりん)
2012-10-13 21:53:03
れんこん餅!!
大好きでーす(^^♪
もっちもちですよね~。
お弁当のおかずにもいいし、
ポン酢合いますわーー^m^
返信する