goo blog サービス終了のお知らせ 

八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

バレンタインの収穫

2015-02-17 10:49:16 | 日記
今日は体調崩しダウンしておりますorz 先週末は飲み会が続き他にもドタバタしてましてなんとなくしんどいな~と思っていましたが。

昨日は知立東剣道教室でした。先週は竹刀がなかったり子どもの体調不良で稽古できなかったので、前回の東剣稽古以来一週間ぶりの稽古です。
退社時に家に電話すると長男が出て、今日は遅刻せずに稽古行けそうとのこと。頑張れよ~と電話を切ったのですが、その後すぐに嫁から電話が。先日長男がトラブルを起こしたと学校から連絡があったとのこと。長男にも同情の余地はありますが、ダメなものはダメ。厳しく叱って、関係先にお詫びしたりと一騒動でした。

結局長男共々大幅遅刻で稽古に参加。普段はできるだけ長男に自分で準備させてますが、この日ばかりは長男のペースに任せていると稽古終わってしまいますので、私が面つけを手伝いました。

私のほうも急いで準備して参加。参加したときは面体あたり引き面。身体能力の低い私は体当たりしての引き技、苦手意識があります。そして稽古不足か体調不良か、すぐに息があがってしまいました。

元に立って子どもたちと稽古した後、奥さん先生に促されN田先生にお願いしました。
N田先生は先日足の静脈瘤の手術を終えられたばかり。しかも医者の許可を得ず無理やり退院してこられたとか。面を着けていらっしゃったのもびっくりですが、ならし運転で稽古されるのかと思っていたらほとんどかすらせてももらえませんでしたorz しかも途中から相面の打ち合いに持ち込まれ、バテているのは私orz こってりと絞っていただきました。
稽古後、ごあいさつに伺うと「(私が稽古不足で?)体力のないところ悪かったね(▼∀▼)ニヤリッ」と。やはり剣道の先生は恐ろしいですorz

先日のバレンタインデー、長男はかなりモテモテでたくさんチョコレートもらってました。勉強も運動もできないのに、なんでこんなにモテるのか、、、ある女の子によると優しくて面白いということですが(-_-;) 将来心配です。

長男の好きな女の子が昨日の稽古前に家にチョコレートを届けてくれました。ちょうど剣道着に着替えたところで、長男の剣道着姿をカッコいいと思ってくれたようです。稽古から帰宅した時に、女の子のお母さんから妻にメールがありました。
長男に「稽古してるとこ見られてもカッコいい!っていってもらえるよう頑張らないとな!」というと返事はなかったものの、ちょっと考え込んだ様子。スイッチ、ココかもしれません!

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村