八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

剣道JAPAN流し読み

2018-02-27 07:57:22 | 日記
昨日は知立東剣道教室の稽古、仕事で間に合わず、ほぼ長男のお迎えだけでした。

最後にラダーやってましたね。
長男、自宅のカーペットの模様をラダーに見立ててやらせることがあったのでちょっとやったら足は比較的速く動かせてましたが、姿勢悪!
K陽は来剣で一時期ラダーやってたので慣れたもの。御手本ですね!

剣道JAPAN流し読みしてみました。
やはり休刊となった剣道日本の編集者の方たちが奮起して形となったようです。

毎月発行ではなく、次は4月か5月に発行されるようで、内容も月刊誌とは趣が異なり、剣道界全体をテーマ毎に総括するような感じでした。

内村選手の記事だけはちゃんと読みました。
は~前から思ってましたがホントに剣道に対して真剣ですよね~反省すること多々。でも勇気づけられた部分も多々。最近疲れ気味でしたが、頑張ろう!と思いました。すぐ忘れてしまいますが年下なんですよね~気がつけば精神的に仰ぎみてしまってます。

またおいおいしっかり読んでいきたいと思います!

facebookに知立市スポーツ教室の紹介記事を掲載しました。
ぜひ「イイね」「シェア」お願いいたしますm(__)m







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

ネタバレ

2018-02-25 22:06:04 | 日記
昨日は来迎寺剣道教室の稽古に行ってきました。

Cチーム担当のエムリン先生、お通夜のため不在で上段I坂先生とワタシで担当。

先日のまこと剣道大会の後に、剣士倍増案を先生方に提案させていただいたのですが、その中で紹介した送り足でのしっぽとり。I坂先生から「やってみましょう!」と言っていただき、Cチームの子三人とI坂先生、ワタシの五人でやってみました。
最初は送り足にこだわらず個人戦、次に送り足で個人戦、その次に子どもvs大人の団体戦、また最初は場外や歩み足も甘く見ながら、だんだん判定を厳しくしていったり、子どもたちがどうすれば楽しくかつ能力を伸ばすことができるか、やってみて感じるところがたくさんありました。
一番感じたのは、このゲームは団体戦が良いな~と思いました。子どもvs大人では、先生をやっつけてやろうと子どもたちにチームワークが芽生えるのを感じました。

楽しんだあとはエムリン先生が力を入れている足さばきの稽古をI坂先生中心に行いましたが、高校教員であるI坂先生も自由奔放な子どもたちにてんてこ舞い(笑) エムリン先生の偉大さを二人して噛み締めたのでした(^^;

終わりの礼の後、自由稽古。
K谷先生に稽古お願いしました。先日の新春武道大会の緒戦で対戦した時の記憶を引きずってるのか、当てにいくような稽古になってしまいました。そうなると逆に一本から遠くなるんですよね~
最後は相面の連続。負けて負けて負けて、だんだん相討ちに近づいていきます。なんで初めから最短距離でいけないんですかね~orz

その後、上段I坂先生と稽古。
先日の試合で一本取った逆胴を、結構序盤で披露してしまいました。冴えがイマイチでしたけど。
もうI坂先生には通用しませんねorz その後、左小手、突き、面を狙いますが当たらず、ばかーんと片手面を食らうばかり。また新春武道大会の優勝が遠くなりましたorz
でも最初の逆胴に対してはI坂先生も反応できなかったようなので、上段の方に対して初見ならわりと通用する逆胴なのかもしれませんね~詳細はナイショにしときます!

facebookに知立市スポーツ教室の紹介記事を掲載しました。
ぜひ「イイね」「シェア」お願いいたしますm(__)m







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

大人の時間

2018-02-21 07:53:22 | 日記
昨日は今年初の連盟の稽古に行って来ました。

たしか同じ三段、某剣道最強公務員組織のS木先生。理容師で四段のS木先生と区別するために、ここではK察官なのでSK先生としましょう。
そのSK先生に初めて稽古お願いしました。剣道はK察組織に入ってから始められたようですが、ものすごい迫力!素顔は優しそうなんですが、剣道の経験に関わらずK察組織の方は肝の座り方が違いますよね!

その後H澤先生。
捨てきることが大事だ、と教えていただきました。

H川先生。
「足のつくりが遅い!」とのご指導。実際最後相メン相メンの稽古いただきましたが、すべて負け。

N田先生。
「打つ前に沈み込むのではなく、相手に乗るように打つ」とのご指導。
稽古の中で実際に何本もやらせていただきましたが、意識すればするほど出来なくなり、フツーのメンとしても真っ直ぐ行けなくなる不思議。
知らず知らずどこかにいらない力が入ってしまうんでしょうね~
剣道再開して初めの頃は「メンに乗る」という意味がわかりませんでした。
最近は稽古の中で、「今、乗れたな~」という瞬間を時々感じたりすることはあるのですが、改めて意識的にやろうとすると出来ないんですね~出来るまで稽古です!
N田先生が、ワタシの前にご挨拶に並ばれていた方にお話されていた「攻め返す」というお話も興味深かったですね~

先生にお腹いっぱい掛かって自分の剣道を点検する貴重な大人の時間でした!







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

怖いもんは怖いけど

2018-02-20 07:38:38 | 日記
前日の疲れを引きずりつつ、知立東剣道教室の稽古にいってきました。

前日の反省から子どもたちには声だせ声だせ、と繰り返しながらの稽古。

一番の新米剣士G気には自ら大声勝負を挑み、うまいこと持ち前のG気を引き出すことができました。

長男との稽古。
打たれるの怖がって打ってさがるクセ、注意したばかりなのに、ワタシ相手に及び腰を連発。相手ワタシだよ?稽古だよ?
とはいえ、怖いもんは怖いんですよね、実際は。

この日はN田先生、奥さん先生の他、S木先生、TM先生、エムリン先生がいらっしゃいました。大人のみでの稽古もあり、長男に対して、打たれるの怖がらず打つ時は打ちきれ!と言った言葉を自分に言い聞かせ、若手先生たちに掛かります。どうしても三所隠ししてしまったりするんですが、盛んに逆胴を狙うTM先生にクリーンヒットを許しませんでした!多少は手元が上がらないようにできたのかな?メンとコテは打たれたかも(笑)

まこと大会の結果掲載しました!







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村