八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

HIIT稽古

2020-07-30 08:24:00 | 日記
昨日は知立南教室に再開後初参加してきました。

南教室はガイドラインを厳密に守って、この7月は面つけなしで、素振りと足さばき、形稽古も対面しないで行なってきたようです。(他教室もガイドラインに沿ってキチンとやってます!)

スマホのHIITタイマーみたいなものを使って、時間区切りで動作と休憩をセットにして数セット行ってました。

思い出せる限りの動作は、
前後素振り、右回りの円の足さばき、股割り素振り、左回りの円の足さばき、前後股割り素振り、前ニ後ニの送り足、跳躍して足を前後に入れ替えて着地股割り素振り、右ニ左ニの送り足、速素振り。抜けがあるかもしれませんが、大体動作が20秒で休憩が10秒くらいだったと思います。
これを一周として二周りました。めちゃくちゃしんどかったです^^;

ワタシは途中参加でしたので1ラウンド2周やっただけですが、ワタシが到着したときには既にこれが始まっていて、長めの休憩を挟んで、ワタシが参加したラウンドが始まりましたので、多分最初から参加の人はコレ、2ラウンド4周やってるると思います。ヨカッタ遅れてきて^^;(しつれいなヤツ。スミマセンorz)

ホントは8月から面着け稽古の予定だったようですが、ワタシが顔を出したからか、終わりのあいさつ後に面着け稽古をやっていただけました。

小学生2人とN村先生、S木先生に稽古いただきました。いちばん歳の近いHr田先生にもお願いしたかったですけど、もうスタミナ切れ(酸欠?)で気持ち悪くなって今回は断念。

たくさん汗かきました^^
ちょっとは痩せたかな?








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


中学校交流大会と東剣稽古

2020-07-27 19:11:00 | 日記
土曜日は知立市中学校交流大会。

長男、中学最後の試合。
団体二試合は先鋒長男引き分け。
個人戦、初戦敗退。

長男、勝ちこそなかったものの、強い子二人からメン一本ずつ取って「ボク結構強くなったんじゃね?」
その自信がもう少し早いタイミングで生まれて、稽古に没頭してくれればもう少し強くなったかな〜^^;

それにしても、長男同級生の子たち、長男が入門した二年生から見てますが、あんなに可愛らしかったのが、今ではこんなにたくましくなって。みんな上手になったな〜と思います。もうガチンコでやっても勝てる気しないですね^^;
特に竜北中のメンバーは粒揃いで、コロナがなければ県大会でもいい線いけたんじゃないかと思いますので、本人たちは本当に悔しい思いをしてるんじゃないかと思います。
出身は隣市の強豪道場ですが長男チームメイト同級生のKくん。身体もガッチリ大きくど迫力。大将として開始直後、出鼻メン二本で試合を決めたのはしびれたな〜
小学校からの経験者として長男がもう少し頼りがい有れば、と父として申し訳なく思う。

昨日は知立東剣道教室の稽古。
長男は前日に最後の試合を終え、チームメイトと「今日オレ」を観に行き、稽古は欠席。
これから受験体制だけど、どうせそんなにこんつめて勉強するわけないので、今後も教室の稽古には出させるつもり。だから1日くらいは楽しんどいで!と送り出しました。

コーディネーショントレーニングとしては、各種スキップやステップをやりました。

昨日はプライオメトリクスはやりましたが、アジリティ意識の足さばきはまた忘れた(ーー;)

セクゾ先生が来てくれたので、自粛中に練習した技、上の先生には恐れ多くて繰り出せない技を試したいところでしたが、なんと小手を持ってくるの忘れてしまいましたorz
N田先生と奥さん先生が貸してくださるとおっしゃってくださいましたが、ガイドラインで道具の貸し借りは禁止。お言葉に甘えて万が一ワタシが無症状の感染者で先生方に移してしまったらと考えると、、、恐ろしすぎます:(;゙゚'ω゚'):

発声は控えめに、とは最初に言ってあるものの、昨日はJ平の気合いが充実していてイイネd(^_^o)と思ってしまう。いつも通りちびっ子たちも元気いっぱいでした^_^

とりあえず、稽古再開から一ヶ月。
次回からは稽古時間的には通常運転に戻す予定ですが、全国的に感染者が激増してますね。愛知県も第一波をはるかに凌ぐ勢いです。また稽古中止にならないといいですが。

書くのを忘れてましたが、自粛あけ、八ツ田小での稽古初日、体育館に行ってみると大型扇風機四台がプラグに挿すだけの状態でスタンバイされてました。
知立市の生涯学習スポーツ課のご手配か小学校のご手配かわかりませんが、これはありがたいですね。換気のためなんでしょうが、暑さ対策としてもものすごく感謝ですm(__)m








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


相メン負けたorz

2020-07-20 08:18:00 | 日記
昨日は自粛あけ、ホーム八ツ田小にもどっての始めての稽古でした。

稽古内容もほぼ通常通りに。
知立東教室伝統の雑巾がけができないのは残念ですがしばらく仕方ありませんね。
愛知県でもまた感染者数が増えて来ていますから気をつけないといけません。

7月中はいつもより早めに終わりたいと思っていて、昨日も30分早目に終わりました。
雑巾がけ以外はほぼ通常通りの稽古をしたつもりでしたが、スムーズに終われたな〜何か飛ばしたかな?

コーディネーショントレーニングはティッシュキャッチ。自分で上から落としたティッシュを様々な動作をした後キャッチする運動です。
小さい子から中学生まで楽しくできたのでこれは良かったな〜^_^ 年齢幅があるので結構みんなが楽しくできる種目さがすの大変なんですよね。

足さばきも体育館を縦に使って広々稽古。
でもプライオメトリクス忘れたな〜。アジリティを意識した足さばきも忘れた(ーー;)
これと雑巾がけで30分浮いたのかな?

面着け稽古。
つけおわった子から元に立ってもらい、ちびっ子たちの打ち込み。
みんなつけおわって、N田先生が面着け組見てくださるようでしたので、ワタシはちびっ子たちと稽古。
先ほどの先輩への打ち込みで、ちびっ子たちの礼法ができてなかったので、ここで丁寧に教えました。

一旦休憩を挟み再び面着け。
中学生の試合も近いので地稽古。
長男との地稽古。相面負けましたorz
何てことない顔してましたが、内心めちゃくちゃ悔しい。全力でメン一本取り返しました!

中学生と地稽古5本くらいやってハアハア。
現状このくらいの稽古がちょうどいいです^^; 先週は西教室で中学生に混じって追い込み稽古とかやったら死ぬかと思いましたorz

子どもたちも楽しめて、ワタシ自身も適度に稽古できて気持ちの良い日でした(^^







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


ポリウレタン最強説

2020-07-13 08:27:00 | 日記
昨日は再開後、2回目の稽古でした。

N田先生ご指導のもと、竹刀で「基本技稽古法」ワタシも少しやってみました。竹刀と木刀は柄の長さが違いますので、やはり多少の違和感があります。級審査を受ける子は今のうちに慣れておくといいですね!

一方でワタシはちびっ子軍団と稽古。
コロナ対策を意識して、先週二列のフォーメーションを組んだのですが、今週なにも言わなくてもその位置に並んでくれました😄

ちびっ子たち、すぐ集中力が切れてしまいますが、号令かけて!というと張り切って動作も機敏になったりします。責任感なのか使命感なのかわかりませんが、こういうことが刺激になる子も多いようです。
やりたくないって子もいますけどね^^;
そして、1人が張り切りだすとみんなも張り切りだし、ちびっ子軍団全員元気な声で稽古できました(^^)

稽古前には「今はあんまり大きな超えはださないこと」と伝えてありますが、自発的に頑張ってる子にブレーキかけるようなのとはなかなかできません。
「おお!すごい!大きな声!」とかいっちゃってます。

コーディネーショントレーニングはYoutuberあおさのみそしるさんがやってたリズムゲームを、子ども用に簡単に、また対人にならないようにアレンジしてやってみました。やってる間はそんなに盛り上がらないな〜と思ってましたが、終わってから「今日のあのゲーム、楽しかった〜😄」と言ってくれる子がいました。

通常の素振りのあと、気をつけるところを確認しながらもう一度素振り。

足さばきは自粛前とほぼ同じことをやりました。
これも終了後、子どもから「ホッピングやらないの?」と。あ〜プライオメトリクス!忘れてた?また来週やりたいと思います。ホッピングってあんまり口にしてなかったと思うけど、よく覚えてるな〜子どもは何気ない一言よく聞いてるものですね!

最後、N田先生とワタシ、中学生2人が元に立ち、面着けて基本打ち。子どもたち少し休ませてる間にモト立ち同士の基本打ち。

そして昨日は地稽古1〜2本やってみました。
ワタシも最後にN田先生にかかることができ、擦り上げメンをトトン、返し胴をパパンと打たれるのはいつも通りですが、この日は床の状態が良くて、思い切り打っていって、気持ちよく返していただくことができ爽快でした😄

先週は面マスクとしてランニングマスク、今週はポリウレタンマスクを使ってみましたが、ポリウレタンマスクのほうが全然楽ですね!
これからポリウレタン使お。
でも新潟のHr先生がおっしゃってましたが、確かに目位置が変わりますね、、、それでも呼吸には変え難いかな、ワタシは。







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


コロナ後の初稽古

2020-07-06 08:32:00 | 日記
昨日は四ヶ月ぶりに知立東剣道教室の稽古が再開できました。

まず、冒頭でこれからの稽古参加にあたっての注意事項を確認。

家で手洗いうがいをしてくること、体温を計ってくること、マスクを着けてくること、道場に入る前に手指を消毒すること、、、などなど。
できるだけ子どもたちに質問するようにしましたが、それでも長くなってしまい、半分以上は耳に入ってなかったかと思います^^;

そして昨日、ようやく小学校卒業生への竹刀と記念品授与ができました。剣道やらない子もいるのかな?剣道でも、他の道でも活躍を期待しています!

N田先生から補足で、今後しばらく級審査の基本技稽古法は竹刀で行われることの説明があり、実際に昨日の形の稽古も竹刀で行われました。
ワタシはちびっ子たちのほうを見ていたので、竹刀で形はやっていませんが、鎬の感覚も違うし、間合いも違うし、普段の稽古から竹刀でやっておくことは大きいですね。どこまでも子どもファーストの先生です。

習い始めのちびっ子軍団。全部わすれてたらどうしよう(ーー;) と思ってましたが、構えの足も、握りもちゃんと覚えてました^_^
これはコロナ前からなのですが、どうしても振りかぶりが曲がってしまう子。何とかまっすぐ振りかぶらせようとあの手この手を尽くしますが、直りません。
振りかぶった時の状態を、自分の目で確認させようと、振りかぶった状態で止めさせて、「上を見てみて〜まっすぐになってる?」と声をかけると、顔が上を向くと同時にあらぬ方向を向いていた剣先がまっすぐ真後ろを向く不思議^^;


そして準備運動。昨日、一応ワタシは水着素材のマスクしてましたが、準備運動でハアハア。単なる運動不足でなくやはりマスクしてれば酸素は薄いと思われます。

コーディネーショントレーニング。昨日はマリオネットをやりました。
愛知県のガイドラインは全剣連のガイドラインより若干厳しくなってる感じで、あいさつは立礼、帰る際は足裏も除菌、と、床を触らないことに対しての意識づけが強くなっていますので、床に座ったり、寝そべったりするような運動はためらわれます。
道具等の共有も全剣連で控える方向性なので、剣道具以外の道具も使えないし、手拭いを床に落とすことも避けたい。対人的、接触のある運動なども避けたほうが良さそうですので、コーディネーショントレーニングとしてはやれることが随分絞られます。来週からどうしようかな。

こまめに休憩はさみながら、素振り、足さばき、空間打突を多目に。

最後に面マスクつけたまま面着け稽古。
元立ち三人に、子どもたちが三人ずつくらい並び、切り返し、メン打ち、コテメン、10本の打ち込み。元立ちが掛かりてになり同じメニュー。
正味一人10分も稽古してないと思います。

軽めにしたつもりでしたが、ワタシはしんどかったorz
息はゼイゼイ、足はもつれ。
自粛中ほとんどなにもしてない長男は、まー楽勝、だったらしいです。くそぉー若さには勝てないか。

昨日はまた新しい一般の方が来てくださいました^_^ 中学のころ少しだけやってらして、久しぶりにやってみたくなったそうで。嬉しいことです!

コロナ後、初の稽古。
なんだか稽古以外にやることがたくさんあって慌ただしかったですね。

そして面マスクをしての初の稽古。
稽古中はゼイゼイしてたものの、ま〜なんとかいけるかな?と思ってましたが、帰宅すると頭痛がしてきました。
ちょっと熱中症気味だったみたいです。

子どもたちには、多すぎるか、と思うほど水分補給の時間をとりましたがわワタシはま〜大丈夫かなと、水分補給が少な目で、500mlの水筒のお茶が半分近くあまってました。
甘くみては行けませんね!

子どもたちにも休憩多すぎるかな〜と思いましたが、あれくらいでよかったな〜と思いました。








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村