ヤスPの中の人はいないかもしれない…(´・ω|д゜)|・`)

ヤスP・間野康彦の生態を赤裸々に語るブログだったりします。

自己紹介

ヤスP:ニコニコ動画上でアイドルマスターのノベル系二次創作動画を細々作成している人。
間野康彦:ニコニコ動画を飛び出して現実世界で作文をしている人。
~~代表作~~
ニコニコ動画:三浦あずさの事件簿シリーズ
小説とか創作:サークルLove Lesung客分 12/5発売 Love Vol.2収録 猫のいる生活

Twitter ID:@yasu_91

句読点とか

2009年04月30日 | Weblog
今更ながら『レッドクリフ』を見ました。
金城さんは相変わらずいい男ですが、中村獅童(漢字あってるかな…)さんもなかなかです。
小喬役で台湾のモデルさんも綺麗だしだなぁ…。
とか思いつつ見ていました。

何だかんだと言っては『三國志』は読んでなかったわけですが、これを機に読んで見ようかな。
でも… 三國志より、信長の野望が好きで、それより提督の決断が好きな私に読み切ることが出来るのだろうか…。

さて、話はがらっと変わって自分の動画を見なおしていたら、ある事に気が付きました。
それは… 『句読点・感嘆符・三点リーダーの付け方』です。

動画と言えどセリフは文章で表していますので、この三つは切っても切れない間柄です。
私の場合、『、』を付ける位置がちとおかしい気がしました。
なにも考えずに文章を書いていると、必ず『最初の文節の区切りで(、)がつく』
これが癖の様です。
あと、本来『。』で区切るべきところで『、』を使いっている。
苦しくなると『…』を使って逃げる。
『・・・』と『…』が混在する。(これは理由があったりします。)
気になりだすと余計に目立つ癖ですね。

例題として…
『うっうーもやしは不景気に強い食材だからみんないっぱいかいましょう』

これに句読点をつけると…

『うっうー。もやしは不景気に強い食材だから、みんないっぱいかいましょう。』
となります。

さらに、やよい風味にすると…
『うっう~!もやしは不景気に強い食材だから、みんないっぱいかいましょぉ~!』

となります。

『句読点・感嘆符・三点リーダーの付け方』
各人各様の味がありますが、物書きとしては気にするべき要因ですよね?

インスピレーション

2009年04月28日 | Weblog
ティンと来る切っ掛けは色々ありますよね。
映画やテレビを視たり、小説を読んだり、音楽を聞いたり…様々です。

私の場合、音楽を聞いたときに 『ティン』てくる事が多い様で、『この曲に合う物語を書きたい!』とか思い立って書き始めたりします。

最近では歌道場を聞いてティンときまくっています。
キングとミンゴスの歌声はいいなぁ…。

先日、歪さんが貴音と響の立ち絵を新たに公開されました。
このたかひび… 可愛い過ぎるわけだが… これを見てティンときたりしたりして…

要は、見た聞いた物が刺激になり、物語が浮かぶ。
形に出来なかったものもたくさんありますが、インスピレーションが浮かび続けるのは楽しいものです。

出もの腫物ところかまわず ではないですが、アイデアが浮かぶ時と言うのは突然くるわけでして、だいたい仕事中にアイデアが浮かぶ困った脳ミソを持つ私です。
会議中、現場での作業中、待機中、はては車を運転している時など、時や所をかまわず妄想が浮かびます。
このままでは… 小鳥さんになってしまいますよっ!
まぁ、その妄想を文章にしようとして自宅のPC前に座ると、書けなかったりするわけですが…
だれか! 脳内イメージを自動で文章になる機械をつくってくれ!

~~以下コメント返し~~
愛識P
知名度を上げる為の努力。
確かにその通りですね。
参加出来る祭りには極力参加していますし、iSFも言い出しっぺしたりしましたが、まだまだ足りませんね。

有名Pに支援してもらう…か…。
思わず支援したくなる様な物語を書けるように精進します。

結局はアピールにかかっていると思うので、今後はIRCとか外に打って出ることも視野に入れないとダメかも知れませんね。

迷いに対する結論

2009年04月27日 | Weblog
結論がでた。
昨今、動画の再生数を上げるには… という課題に対し思案してきたが、それは全くの徒労であることがわかった。
結論は…

知名度が全てに影響する。

つまり、そういうことだ。
古き良き時代に名を売れなかったのは仕方ない事。
今の流れで勝負するには、いささか知名度が足りない。

要は『わる目立ちでも目立てば勝ち』なのである。
私の知名度がどれ程の物かはわからないが、良く見積もって『中の下』辺りだろう。

そのポジションで何をするか。
簡単な話だ。

二本目の連載を、きっちり終演させる事。
私の売り。 それは『連載をしっかり終わらせることで得た信用』

これは私とファンとの無言の約束。
これを大事にして行こう。
これを蔑ろにしたら、私は私である価値を捨てると同義だ。

と、言うことで。 これからも誘拐案内を頑張って作成しますよ!
それと、私自身が『ノベマスタグ』を付けないスタンスは変えませんが、視聴者さんが付ける事を、お断りするのを止めます。
要は今まで発見次第消していましたが、今後は消さないと言うことですね。

理由は、やはり視聴者さんが付けてくれたタグを消す行為は、ニコニコの楽しみ方に反すると結論しました。
これを詳しく書くと長くなるのでまた別の機会にしましょう。


iSFラジオ 公開!

2009年04月25日 | Weblog


ということで、昨夜突然放送したiSFラジオをニコニコにあげてみた。
音量とか色々おかしいけど、暇なときにでも聞いてやってくださいませw
内容は…

前半はiSFの作品を紹介しつつ、私とGrayPが適当なことをしゃべってますw
後半は次回の御題【リロード】についてしゃべったりしてます。

まぁ… 一時間半ほどの放送でしたが、ノーカットでお届け!
みんな聞いてね!(マテ

~~~以下コメント返し~~
あかたろP
いろんな作成者がいろんな試みをして、色々作る。
これは素晴らしいことですよね。
試行錯誤の日々は、苦しくも楽しいときでありますよね。

麺屋の出前さん
材料の小麦粉は好きですよ。
自分の作るラーメンも好きですしねっ!
一見さんは… まぁ、たくさんの方に自分の味を味わっていただきたいですしね。
それは作成者として当然の姿勢だと思っています。

せーむ
いい人に知り合ったね!
互いに影響しあうと言うのはいい事です。
あと、いらした曲は何時出来るんだ?w

オヤジの戯言・一考察

2009年04月24日 | Weblog
さて、昨日の『ラーメン屋さんのおはなし』ですが、解釈は読んだ方にお任せと言う『超・投げっぱなしジャーマンスープレックス』級の記事でござんした。
まったく関係ない事柄を、比喩的に書くのは難しいですね。
どうしても、児童用絵本の語り口っぽくなってしまいます。
文章を書く練習と言うか、研究をしないとなぁ。

このお話には少し続きがあります。
その町に居た一人のラーメン屋のオヤジの苦悩。
要約して書くと…

町にラーメン屋が溢れる前からその町で商売をしていたオヤジ。
やはり町が活気付くのを喜び、オヤジも精進を重ねていた。
そのオヤジの店は、界隈では平均より下の集客率であったが、オヤジの味が好きで店に来てくれるお客さんも何人かいたようです。

時は流れ、町にラーメン屋が溢れかえります。
オヤジは常連のお客さんと、一見さんが増えて少しは喜んでいましたが、他所のラーメン屋の露骨な宣伝攻勢に少しうんざりしていました。
そんな愚痴を、オヤジの所属するラーメン屋組合でたれてしまったり、少々攻撃的な意見を持つようになっていきます。
このままでは組合の付き合いや、お客さんとの付き合いも悪くなる。

そこで、オヤジは決断します。
『ラーメン屋の看板を外そう』
看板を外せば界隈の騒動から距離をおくことが出来る。

看板を外したオヤジの店には、常連さんは来てくれてもやはり一見さんは来なくなってしまいました。
それでも、オヤジはラーメンを作り続けます。

一時は『パスタ』の看板を掲げようか…
そうも考えました。
しかし、ラーメンは何処まで行ってもラーメンです。
それに『蕎麦』や『うどん』、『パスタ』の看板はつけることは出来ません。
看板に偽りは掲げたくない。
それは何時かの『露骨な宣伝』と同じ事…

しかし、看板が無ければ勝負の土俵にすら立てないことを実感したオヤジは、更に苦悩します。
赤字経営でも、常連さん向けに尖って営業するか。
店主催で、組合の仲間と祭りを開いて副産的顧客を得るか…。

そうこう悩んでいるうちに経営はどんどん悪化します。
すきで始めたラーメン屋です。
辞めることは考えていないにしても、経営がどんどん赤字に転落すればラーメンを作る気力も奪われていきます。

しかし、一度見切りをつけ、自ら外した看板は付ける事は許されない。
頑固オヤジはそんな迷路に迷い込んだのでした。

ちなみに、この話は続きませんw

~~以下コメント返し~~
黒澤Pさん
もっともなご意見です。
でも、ラーメンは何処まで行ってもカレーにはならないわけで。
ラーメンはラーメンとして特化していくのが正しい道に感じます。
でも、一つ可能性はあります。
それは… 『定食』です。
ラーメン+ライスでラーメンライス。これは定番です。
ご意見の中にこの思想と同じようなことも書いてありますね。
でも、基本はラーメンです。
ラーメン屋はラーメンの看板を掲げている限り、ラーメン以外を主に置くのは道に外れます。
ラーメン屋に行ってパスタを注文するようなものですからね。

ふう… 話が抽象的表現ばかりで訳がわからなくなってきましたが、要は…

『旨いラーメンと旨い焼き蕎麦を同時に出すことは出来ても、ラーメンが焼きそばになることは無い』ということです。

今後の発展はどうなるかは判りません。
でも、みんなが旨い料理を食べられたら、きっと幸せだと思います。

ちなみに、ご紹介されている本は…
コンピューターシュミレーションで自己進化をするプログラムについて書かれた本かな?
昔、そんなプログラムを利用して地球の進化を検証していた試みがあったようななかったような…
ある特異点を人為的にその仮想空間の中に置いて、それの影響を調べたりとか…
某公共放送でそんな番組を見た覚えがあったりなかったり…。

ラーメン屋さんのおはなし。

2009年04月23日 | Weblog
とある町の外れに、一軒のラーメン屋さんがありました。
お店は大きくなく、店員さんも少ない。
商売も繁盛というわけでもなく、でもお客さんが来ない訳でもない、一見普通のラーメン屋さんでした。

でも、そこの店員さんは、日々旨いラーメンを作る為に精進し、様々なラーメンを店に出していました。
お客さんもその事を知っていて、ラーメン屋さんが作る新作ラーメンを楽しみにしていました。

ある日、ラーメン屋さんに新人の店員さんがやってきて、とても美味しい。一度食べるとやみつきになりそうな斬新なラーメンを作りました。
店員さん仲間からも絶賛され、早速メニューに加えると瞬く間に店の一番人気になりました。

毎日のように、広くない店内にお客さんがごった返し、そのラーメンを食べるためにお店の前には長蛇の列が出来るようになると、噂が噂を呼び遠い所からはるばる食べにくるお客さんも出始めました。

店員さん達はお店が繁盛して、お客さんが毎日沢山来る事に喜び、一層美味しいラーメンを作る為に精進しました。

そんなある日、町の反対側に新しくラーメン屋が出来、そこで似たようなラーメンが出されるようになりました。
そこも美味しいと評判で、前からあったラーメン屋さんと人気を二分する存在になりました。

そしてまたある日、似たようなラーメンを出す店が出来… あっという間に町は同じ様なラーメンを出すラーメン屋さんであふれてしまいました。
お客さんは店毎に違った味わいがあるといい、方々に出来たラーメン屋さんのラーメンを食べ続けました。

そうしているうちにもラーメン屋さんは増え続け、お客さんも全部のお店を回れなくなります。
さらに、毎日同じ様なラーメンを食べ続けたのと、ごく稀に名前や見た目だけ真似た不味いラーメンを食べてしまったりして、ラーメン自体を食べなくなる人もでてきました。

ラーメン屋さんの店員さんの中には、このままではいけないと思い、新しくラーメンの開発に取り組む人や、ラーメン屋業界から身を退く人も出始めます。

味に飽きてきたお客さんも、『〇〇のラーメンは間違いないから、そこしか食べない。』とか、『〇〇のラーメンは××のラーメンの真似だけど、不味い。』とか言いだしました。

そして…

いまでもその町には新しいラーメン屋さんが出来ては消え、消えては出来ています。
一時期のような勢いはないかも知れませんが、店員さん達は美味しいラーメンを作るために精進しています。

このまちのみんなが、おいしいラーメンをたべられたら、しあわせですよね?

おしまい。

音源あれこれ

2009年04月22日 | Weblog
先日の記事で『音源が…』云々言っていた私ですが、早速何枚かのCDをAmazon クリック!
歌道場…キングとミンゴスのアレ
FF11 ジラート プロマシア のサントラを三枚
千早の新しいやつを一枚。
デットライジングのソフトを一本… あれ?

ま… まぁ、Amazonは便利だねっ!
歌道場と千早のCDは観賞用。
音源はFF11の三枚です。

一年間使い続けたFF8の曲もまだ使うとおもいますが、マンネリを避けるために新しい音源を使いたいですね。
え? なんでFFばっかりなのかって?

おれが、FFシリーズが、好きだからだ!

いや、FFのサントラは使いやすくて、動画を見ている人に『どこかで聞いたことが…』と思わせる効果をねらっていたりいなかったり…

そのうち、好きなパンクナンバーをバックで一本書いてみたいなぁ。
あっ でも、愛識Pのひびきわたるシリーズとコンセプトが被りそうだ…。


I want

2009年04月16日 | Weblog
あずさー! おれだー! 結婚してくれー!

あ… いや… ことりさん… これは… ちが…



ギニャー!!


はい、あずささんの I want にやられました。
コスモスもいい!
〇っぱい〇っぱいもいい!

いやはや、流石あずささんです。
千早の I want もまた違った千早の一面が見えて良いですな。

と、ニコニコで見ておもいますた。

さて、ノベマススレに告知致しましたが、iM@sShortFestival 第二段を開催いたします。
今回のお第は… 『リロード』
公開開始日は六月一日 締め切りは六月末日としました。

三月締切の『野良猫』が出揃っていませんが…
まぁ、それは置いといて。
GBMメンバーが綴る珠玉の物語にご期待ください。

そういえば、久々にノベマススレに行きましたが、雰囲気が少し変わりましたね。
それが善いことか、悪い事かは部外者になった私にはわかりませんがね…。


【1daym@ster】 わたしの… ねがい…

2009年04月13日 | Weblog


愛識P&ねこようじPがタックを組んだ!
丸一日で動画を作成して公開するという、単純明快なイベント。1day m@ster
祭り好きの私も、ご多分に漏れず出品いたしました。

じつは、これではなくて他の動画を作成していたのですが…
短編向きじゃないのと、ちょっとテーマがずれてきたということでお蔵入りにしました。
あははは… 半日以上かけたのに… 日の目を見ることがないなんて…。

で、夕方くらいから【ウチの嫁さん】動画を作り始めて、ギリギリでアップロード完了。
まっさらな状態から、実質6時間くらいで作成しました。

少し荒い作りかもしれませんが、ウチの嫁さんの夢… 見てあげてください。