ヤスPの中の人はいないかもしれない…(´・ω|д゜)|・`)

ヤスP・間野康彦の生態を赤裸々に語るブログだったりします。

自己紹介

ヤスP:ニコニコ動画上でアイドルマスターのノベル系二次創作動画を細々作成している人。
間野康彦:ニコニコ動画を飛び出して現実世界で作文をしている人。
~~代表作~~
ニコニコ動画:三浦あずさの事件簿シリーズ
小説とか創作:サークルLove Lesung客分 12/5発売 Love Vol.2収録 猫のいる生活

Twitter ID:@yasu_91

アーカイブ

2009年08月31日 | Weblog

と、いうことで。
自公の惨敗で幕を閉じた総選挙でしたね。
これで、高速道路とか無料になって、子供一人に二万なにがしの大盤振る舞いで、色々目先の利益が出るね!

(デッカイ増税が来るでしょうけどね。)

さて、その辺は横に置いといて…
今日は細々したアーカイブにある、画像素材を紹介してみましょう。
まずは、こちら!

王大人です。
ちょい役のはずが準レギュラーになったこの人。
圧倒的な存在感。 出るだけで画面が締まる見た目。 そして、アイマスキャラと並んでも遜色のないクォリティ!
さすが、王大人です!

続いて…


小鳥さんシール。
某ウチの動画では小鳥さんの持ち物には必ず張ってある名札的存在のシール。
実は、GBMでゴスマスルートに出てくる小鳥さんをGrayPより拝借して、勝手に作成しましたw
結構可愛いのでお気に入りです。

最後はこれ…


お買い物やよいさん。
誘拐案内で千早とやよいにお買い物に行かせましたが、どうしてもお買い物袋を持たせたくて、GrayPに書いていただきました。
というより、お買い物袋を移植してもらいました。


もう1ポーズです。
このほかに千早さんにも持たせていただきましたが、ちょっとでかすぎでアップロードできませんでしたw

極々一部を紹介しましたが、私のアーカイブには使う使わないを問わず、かなりの数の素材が…
今度整理しないと、何処に何が有るのかサッパリになりそうです。
作成がひと段落したら、素材の整理するかなぁって、半年前から思っていますw


現実逃避(キリッ)

2009年08月30日 | Weblog
作成に詰まるとムダに買い物をしたくなるものです。
え? しない? おかしいなぁ…
たとえば…

夏休みの宿題が山積みなのに、部屋の掃除をしてしまうとか。
明日の会議で使う資料を大至急作らなければならないのに、キーボードを分解してエアダスターで掃除してしまうとか。
階段を一段上ったはずが、実は一段下がっていたとか…

何を言っているのかわからねーが、なにをされたかわからねー的な状況ですね。

というわけで、会社帰りに書店へ駆け込み『傷物語』と『女皇の聖戦』なんてものを買って読みふけったり、電気グルーヴ20周年CDをヘビーローテーションで聞いたりしています。
そうです、要は…

現実逃避です!(キリッ)

力の限り現実(動画作成)から遠ざかる事で、アイディアを沸かせようという魂胆ですが、根底が『動画作成の意欲増進』という事なので本末や主客が転倒しまくっています。
まぁ、無為な時間を過ごしても締め切りはやってきますから、そろそろ本気出さなければいけませんね。
万が一… いや、一兆が一… いや、無限台数が一にも私が文筆業をしていたら、担当の編集者さんは大変だろうなぁとかおかしな妄想をしてしまいますが、私はただの会社員なので安心ですw
自宅のPC前ではだめなら、マックかスタバでも行って、コーヒー一杯で居座る迷惑な客になろうかとか思いますが、今日は衆議院議員選挙の投票日ですし、今から国民の『義務』と『権利』を行使してから考える事にします。

と、いうことで…。
九月は最低三本作品上げなきゃいけないので頑張りますよ!

つ、つられ…… ク、クマーー!

2009年08月28日 | Weblog
巨人のマジックが点灯したと聞いて……
って、野球にまったく興味がないわけですが、朝夕涼しくなりましたね。
秋到来? オレの季節キタコレ?

はてさて、某知人から『間野康彦Pが軽く叩かれてるYO!』と教えていただきました。
べつに、叩かれたからといって埃が出る程度なので、どうでもいいですw
てか、あれは『叩かれるため』に作ったわけだし、アレを見て『内容的に不快』になった方がいれば見事私に釣られたということですし。
あまつさえ喜び勇んで某スレになんやかんや書いてくれたのならば、思惑通りの動きをしてくれてありがとう! って感じですよ。
更に、動画をコメで荒らしたりした日にゃ『爆釣!』と画面をみて爆笑したでしょう。

作成者というのは、基本的に釣り師です。
自分の動画を餌にして、視聴者を釣り上げると言うことをしています。

まぁ、私の場合は作品だけじゃなく、それに付随する行為もでっかい釣り針…… なのかもしれませんよ?

じはり… 投コメ… ブログ… IRC…

目につくなかに、こっそり忍ばす釣り針…
すてきだとおもいませんか?

贅沢な悩み

2009年08月27日 | 765プロ誘拐案内
ここに来て一つ問題が発生しました。
物語のキーになる『貴音』と『響』の立ち絵が歪さん筆調とPSP準拠とで混在する事になりそうです。
既に貴音は初登場でPSP準拠を使用して、やよいと千早に出会ったシーンでは歪さん筆調のを使用しています。

これは私がどっちを使用させていただくかを悩んだ結果といいますか、出番が多かった響が歪さん筆調の立ちグラだった事で引っ張られた結果です、
要は… 私が間抜けなだけです!

どっちがいいとか、どっちがダメとかいう問題ではなく、作品内の統一感としての問題が出てきます。
どちらも魅力的なキャラクターなので、どっちも使いたいのだが…。
うむぅぅ~ 非常に贅沢で身勝手な悩みです。

更に悩ましい事態が発生しています。
歪さんのDSキャラ立ち絵が配布され、ご多分に漏れず私も頂いたのですが、これがまた…
登場人物不足に悩む私にジャストミートでございました。
しかしながら、シナリオは人員縮小で書いてるし…
あぁ~~! 悩ましい!w

非常に贅沢極まりない悩みですよね?

作成状況報告…誘拐案内11話の作成を急いでいますが、小鳥さんの誕生日も近い今日この頃。
さらに、iSF3rdも九月中旬に控えています。
今のところ、小鳥さん誕生日動画のシナリオが60%ほど出来ている状況なので、それを書き上げてから十一話の作成に入りたいと思っています。
それが終わったらiSF 3rdの動画を…
この状況も、視聴者の皆様を待たせてしまう、悩ましい状況ですね(´・ω・`)

おふ☆れぽ

2009年08月25日 | Weblog
さてさて、金曜~日曜は福井オフでした。
オフレポ書いていたのですが、長すぎたのでサクッと書き直し。

金曜…仕事終了後一人東名高速をかっ飛ばす。
土曜…途中で西日本 中日本チームと合流、仮眠後釣り。
家主がいない部屋で麻雀→宴会→麻雀→寝る
日曜…朝イチ出発のつもりが、家主につかまり麻雀→雑談→気が付けば14時。
西日本 中日本チームと別れ一人帰路に着く。
九時間かけて帰宅。

総走行距離…1030キロメートル
ETC割引で往復二万円かかるところが、三千円弱で済みました。
あと、ガソリン代。

参加された皆様。
家主のグレP
お疲れ様でした!
次は、東京だね!

~~以下コメント返し~~
シロP
次は年末に東京で忘年会みたいです。
きたきゃこい!

ただし、徹マンですよ?

おれ… 旅にでるんだ…

2009年08月21日 | Weblog
絶賛お仕事中!
しかし、今日の仕事が終われば…
今日さえ乗り切れば……
久々のお休みがもらえれぅ!

この土日で… おれ… 福井に行くんだ…

つまり、オフ会です。
GBMのお祭り野郎6人が福井に集結して飲めや騒げのどんちゃん騒ぎを行う予定。
関東横浜代表として、車で行ってきます!
今日の為に新車を買い、ETCを取り付け、色々準備してきましたからね!
とにかく、楽しんできます。


某企画の動画です

2009年08月20日 | Weblog
警告! エロイのが苦手な人。 エロいアイマス動画が嫌いな人。 普段の私の作品が好きだけど、エロイの葉苦手ですという人は見ないほうが精神衛生上よろしいです。




てわけで、間野康彦Pがやらかしました。
といっても、私なんですけどねw

5発目からのフリは、非常にやりやすかったのでそういった意味では、のの幼女Pには感謝といったところでしょうか。
しかしながら、エッチな文章というか、官能小説のような文章は非常に作りにくいというか、少々難儀しました。
研究のためにフランス書院を何冊か読んだり、色々しましたが…

以前、エッチな漫画や本を書くには、そのシナリオで自分が興奮できなきゃダメだ!
と言う感じのことを聞いた覚えがあります。
しかしながら、いくら読んでも自分では「こっぱずかしい」ばかりですよ…はい。

そもそも、この企画は愛液Pに拉致されて、知らないうちにメンバーになっていたものでして、どうなる事かと思っていました。
でも、物書きというか『製作者』として、こっち方向の作品を作るのもいい経験だと一念発起して出来たのがこれです。

作品も増えたノベマス界隈において、エロは異端視されています。
そのことも重々承知の上で、リミッターを外した私が何処まで官能小説に迫れるか!?
といったような挑戦ですね。
多分、今後はリミッターを外す事はないでしょう…。

私の考えは、必要ならばエロイ描写はする。
必要ないならしないし、作品も作らない。
というスタンスですので、この企画は『エロがなきゃ成り立たない』のでエロイ作品を作っただけですw
そういや、軽井沢誘拐案内にもエッチな展開があったなぁ… どうしたものかなぁ…

お楽しみはこれからだ!

2009年08月19日 | Weblog
行きつけのラーメン屋に、新メニュー『つけ麺』が追加されて小踊りする私です。
近所に『旨い』つけ麺が無かったので嬉しいかぎりです。

え? 食ったのかって?
もちろんさ!

会計時に店のオヤジから、『どうでした?』と聞かれて、『美味いね』と答えたら、満面の笑みをかえされました。
新しいメニューはやはり冒険の様です。

さて、今では新メニューの意見を聞かれる程度の顔見知りになったオヤジ。
最初にあった時は、オヤジのミスで『半熟たまご』が入っていないハプニングがありました。
その旨オヤジに言うと…

『お客さん! くってないよな?』

とか言い放つ感じの悪いオッサンでした。
それが、足を運ぶ内に『いつもありがとうございます』とかいわれ…
まぁ、行きつけのラーメン屋が出来たって感じです。

さて、ついにあの名作が最終回を迎えました。
そう… にわPのスタオバです。
動画のリンクはりたいけど、携帯から書いているので、帰宅したら張りつけますね。



さて、スタオバの見所なんていまさら私が語るのもおこがましいですが、魅せる&魅入る文章がよく語られます。
さらに、GrayP謹製の成長したヒロイン達も物語を彩る重要な役目を果たしています。
さらに、影に日向にバックアップをされた方々もいらっしゃいます。
そういった意味でも、この作品は色々な見所満載ですね。
未見の方は是非御覧ください。
損はさせません!

今後のにわPの活躍も楽しみですねっ!


文章チェック

2009年08月17日 | Weblog
やれやれ… と言った感じで某企画の動画が完成。
コミュニティにてチェックをいただきました。
やはり、視点というか、切り替えを曖昧にしすぎたようです。
ざっくり削ったヶ所も違和感があるようです。
締め切りまでまだあるから、多少の手直しをして皆様にお届けします。

基本的に私は人の言うことを聞かない、我が道我ゆくの人なのですが、たまにはこーゆー文章とかを見てもらうのも刺激がありますね。

今週は、誘拐案内の十一話とiSF第三弾の作成に入るとしましょう…

誘拐案内は前回かなり物語を動かしたので、間をあけたくない。
iSFは締め切りがあるから、のんびりしてられない…
あれ、これって…

死亡フラグ?