ヤスPの中の人はいないかもしれない…(´・ω|д゜)|・`)

ヤスP・間野康彦の生態を赤裸々に語るブログだったりします。

自己紹介

ヤスP:ニコニコ動画上でアイドルマスターのノベル系二次創作動画を細々作成している人。
間野康彦:ニコニコ動画を飛び出して現実世界で作文をしている人。
~~代表作~~
ニコニコ動画:三浦あずさの事件簿シリーズ
小説とか創作:サークルLove Lesung客分 12/5発売 Love Vol.2収録 猫のいる生活

Twitter ID:@yasu_91

電子書籍について

2010年05月28日 | Weblog
ipad発売ですね。色々出来るみたいですが、どうなんでしょうね?
私はとりあえず様子見です。
てか、予約無じゃかえないっぽいから強制様子見といえなくもない。
多分買ったとしても、デスクダイアリー的使い方(スケジュール帳程度のノート)しかしないかも……。
それならいま使っているipodtouchやネットブックで十分な…………
ま、まぁ。それはおいといて。
目玉の一つに『電子書籍』がありますよね。
先日の文学フリマでも、電子書籍でうっているかたもいらっしゃいました。
本というか、文字というか、物語は『紙』で読む事が基本の私ですが、一応電子書籍も使ったことがあります。
某中出し企画の勉強の為にフランス書院の電子版を二冊ほど購入して読みました。
初電子書籍が官能小説ってのは、非常に私らしいですね。

小説の感想はおいといて、やはりPCディスプレイで長文(小説)を読むのは目が疲れます。
やっぱり『紙媒体』と『電子媒体』のちがいでしょうか。紙媒体は『発光』しませんがディスプレイは『発光』します。
これが目を疲れさせる要因でしょうね。

今後、電子書籍が主流になったら同人誌も電子化されるのかなぁ。
そしたら、印刷代とかかからないで済むのかな?
まぁ、多分電子書籍が主流になったとしても『本』てしての紙媒体は無くならないでしょうけどね。
ひと昔前、社内資料のペーパーレスが流行りましたが、結局プリントアウトして紙媒体の資料は減りませんでしたからね。
やはり、文字は紙媒体で読むのがいいのかもしれないですね。

文学フリーマーケット

2010年05月25日 | Weblog
一昨日、東京の蒲田にて行われた【文学フリーマーケット】に行ってきました。
明石太郎Pとあるふぁ氏への陣中見舞いです。
当日はあいにくの雨模様。お客様の出足も鈍ってすいてるかなぁとか思いつつ車で出撃。
途中道を間違えるのはお約束ということで、人生三度目の同人誌即売会会場に到着です。

会場は思った以上に広く、参加サークルも多く、輪をかけてお客様も多数来場されていてビックリ。
最終的にはニ千五百部あったパンフレットがなくなったようですから、かなりの人出ですよね。

到着後、まずはじめに明石太郎氏達のブースに直行。あるふぁ氏と明石氏に挨拶をして新刊を一部購入して雑談。
店先で立ち話していると、お客様が結構足を止めて見本をみにきます。
商売の邪魔をしては申し訳ないので、一度会場を回ってくるということで離脱しました。
三百ちかいサークルが参加しているこの即売会ですが、様々な本がならんておりました。
お約束のラノベチックな美少女が書かれた表紙の本。
ホッチキス留めの手作り感溢れる詩集。
ハードカバー表装の本。
様々な【文学と呼ばれる本】が並んでいる様は壮観です。
ざっと見た感じですが、意外とニ次創作物が少ない感じ。
べ、べつに、アイマス本探してたわけじゃ、な、ないんだからねっ!

再び明石氏のスペースに戻り雑談をしていたら、いつの間にか売り子をやっていましたw
まったく関わりのない私がやっていいのかもわかりませんが、はじめての売り子です。
緊張しますねぇ………
売れると嬉しいものですねぇ………
手にとってもらうだけでも楽しいものですねぇ…………

はっ!こ、これは……。
わたしを引き込もうとする孔明の罠かっ!

そんなアホなことを思いつつ、結局最後までお付き合いをしてしまいましたw
物語を書く端くれとして、自分の作品が本になるというのは、思った以上に魅力的に感じた雨の日曜日でした。

ちなみに、明石氏とあるふぁ氏のサークルは【Love Lesung】です。
次回の文学フリーマーケットにも出展するらしいので、よろしければ是非立ち寄ってみてくださいね。

軽く飲みに……

2010年05月23日 | Weblog
久々に渋谷に行きました!
さらに、久々に渋谷で飲みました!
基本的に『機会飲酒』の私なのですが、今回は重い腰を上げて渋谷へ出陣。
なぜかといえば、明石太郎Pが東京に出てきたから!!

前回の記事で触れていますが、文学フリーマーケットに出展するため明石太郎Pが上京されました。
それならば!と集まるGBMメンバー(在関東組)は渋谷に集合。
明石太郎Pを接待したわけです。
メンバーは、明石太郎P・話師P・seimP・ヤスの四名。
いやー、横浜の田舎者が渋谷に行くと驚きの連発です。
土曜日の夜という事で人もいぱーい。
合流するのも一苦労!
あー……渋谷ってこんなに都会だったんだ……とか素で思ってしまいます。

さて、四人で行った先はセンター街にある三平酒家さん。(ごめんうろおぼえ……)
17時から19時までビールとサワーが200円!
ということで、17時にお店に入り、飲んだくれること6時間。
とてもとても楽しい時間となりました。
気の会う仲間と、好きな話をして飲む酒は美味しいですよねっ!

三平さんは渋谷の一等地にあるお店なのに関らず、値段が安い!
さらに、6時間居ても文句を言われない!
そして、料理がうまい!!
お洒落な街である渋谷なのに、なんか地元の居酒屋に居る気分でしたw

ご紹介。

2010年05月20日 | Weblog
とりあえず、これを見てほしい。

http://blog.livedoor.jp/maino980/archives/1431201.html

新手のフィッシング詐欺じゃないからご安心をw
ということで、五月二十三日に開催される『文学フリーマーケット』にGBMでお世話になった明石太郎氏が出展されるそうです。
作品はアイマス関係の二次創作じゃなく一次創作ですよ!
明石氏と共同出品をされるのがあるふぁ氏。
当日会場では明石氏が着物で皆様をお出迎えされるそうです。
ピンク色の小袖かなぁ……
赤い振袖かなぁ……
それとも、十二単!?

ともかく、五月二十三日は文学フリマで明石氏と握手!!
※ちなみに、私は陣中見舞いに行くと思いますw

数多の感謝を胸に

2010年05月19日 | Weblog
動画を作りはじめると素材が足りないことに気が付く。
よくあることです。
背景が足りない。
小物が足りない。
立ち絵が足りない。
バリエーションが足りない。

背景や小物。ノーマル立ち絵などは探せば都合がつきますが、バリエーションとなると話は別。
誘拐案内の場合は小鳥さんと春香を除けばノーマル立ち絵ですからよいのですが、私服小鳥さんや神父の爺さんなど加工していたり、書き下ろしだったりしていると絶望的です。

私に絵心があればよかったのですが、今まで絵の訓練をまともにやっていなかったので自作はできません。
そうなると、絵師さんにお願いするわけですが、今書け!すぐ書け!三分間まってやる!なんていえません。
よくよく考えれば、依頼できる絵師さんがいることのほうが稀ですよね。
私は幸いにして、懇意にさせていただいているGrayP氏が多少の無茶ぶりを聞いてくださりますからことなきをえていますが、やはりそうそう頻繁にお願いするのは憚られます。
まぁ、『やる気の出る小鳥さんを書いて!』とか冗談で言いますが、稀に本当に書いてくれたりして、足向けて寝られません!

皆さん、絵師さんは貴重な資源です。乱開発や粗雑にあつかったらだめですよ?

と、いうことで。有形無形のご支援をいただいて作成されている誘拐案内ですが、順調に作成されております。
おぼつかなかったFFSも操作法を思い出し、あーでもないこーでもないと独り言を言いつつ組み上げています。

さらに、すいぎんP御謹製の新型紙クリでα次出力が出来ると聞いて、こちらも研究中。
使い込めばさらなる視覚的演出ができそうで、オラワクワク(略)です!
素材やツールを提供していただける皆様に感謝しつつ、より良い作品を公開する事でお礼にかえていきたいと思う今日この頃でした。

再起動開始!

2010年05月17日 | 765プロ誘拐案内
部屋の掃除は日が暮れてから。が鉄板になりつつある今日この頃です。
涼しい日々も昨日まで。
今日から徐々に暑くなりそうですね。
PCの排熱対策でサイドカバーを開放しなくては……。

さて、久々に紙クリを起動して誘拐案内13話の作成を開始しました。
あまりに久々すぎてFFSの操作法を忘れていたのはお約束です。
あずささんを下手から、小鳥さんを上手から時間差で登場させるだけで小一時間かかりました……。
ツールは毎日使わないとダメですねぇ。

完成したら約5ヶ月ぶりの投稿になりますから、前回までのお話をダイジェストにして別動画を作ろうかと思っています。
そのために、誘拐案内を一話から観てみたらビックリです。
思った程話が進んでない!
形的には原作の三章に入っていますが、話し全体の進捗は三割程度。
これから加速させないと、ダラダラしてしまいそうです。
一応ヒロインは全員出ていますので、あとは人間関係と事象を編み込む感じで収束させて行く予定です。

公開予定はダイジェスト含めて来月辺りになりそうですが、頑張って作成をしていきます!

もう一つ。
小鳥フォールアウトですが、只今MODの作成と調整をしています。
非力なグラボで大量の敵を表示させると最悪で強制終了が起こります。
調子が悪いとカクカク動作……。
おとなしく箱○版で撮影しようかと悩み中。
こちらは予定をお伝えできませんが、誘拐案内が軌道にのったらやりたいとおもいます。

さて、結果的に半年の充電期間をいただいたのでこれからまた作成作業をがんばりますよ!

ツンデレリハビリテーション(デレ期マダー?)

2010年05月11日 | Weblog
先日ちょこっと触れた『左膝の怪我』ですが、昨日通院先の整形外科にいくと……

医者:もう治りかけていますね。
ヤス:はぁ
医者:まだ痛みがあるのは、軟骨の打撲でしょうから今日からリハビリにしましょう。
ヤス:リハビリっすか?
医者:とりあえず、リハビリルーム前にいてください。
ヤス:はぁ……

まさか打撲でリハビリがあるとは、お釈迦様でもご存じなかっただろう。
もしや、平行棒を使って歩行訓練とかやるのかな?
それで、美人リハビリスタッフに励まされたりして……。
でも、上手く歩けなくて、躓いてスタッフに抱き留められたとき目と目が合って…………ふひひ………。

とか妄想炸裂です。
でも私は、松葉杖無くても普通に歩けます。

リハビリスタッフ:間野さーん。間野康彦さーん。
ヤス:あ、はーい!
リハビリスタッフ:では、ここに座って。はい、熱かったら言ってくださいね。
ヤス:…………。
名前を呼ばれ、椅子に座らされ、左膝に温かいなにかを巻かれて放置されました。
暖めたあとに本番か!?
とおもっていたら、暖めるだけで終了でした。
うむー……。これがリハビリなのか?
と思いましたが、美人リハビリスタッフが『不機嫌そうに』次回以降の受付方法を説明してくれました。

うむ。美人は不機嫌そうにしてても萌える!

などと不謹慎な事を思った今日この頃です。

~~以下コメント返し~~
話師P
PSPはまだ初代です~
でも、壊れたら二台目かうかは微妙……。

新しい仲間を紹介します!

2010年05月10日 | Weblog
ということで、我がPC六台目のHDDが搭載されました!
SATA 500GB のZドライブさんです。
早速昨日一日かけて素材を移動してすっきりとまとめてみました。
静止画の総量は2.7Gbで少し少ないかなぁ……。
今後は音声データと作成した動画のアーカイブもここにしようと思い動画だけまとめてみると2.7Gb。
まぁ完成品だけの保存ですのでこんな物でしょう。
中間段階のAVIとかを処分したら、500Gb程既存のHDDに空き容量が出来たのは見なかったことにしますw

素材をまとめるついでに、紙クリも新しい物を導入してみました。
いやはや、紙クリは何処まで進化するのでしょう。あまりに出来ることが多すぎて目がちかちかしちゃいましたよw
当分は旧式の紙クリで作品を組みつつ、新式の方は色々弄って勉強したいと思います。

あと、二代目の箱〇さんも購入しまして、これで作成環境は元に戻った感じですね。
さぁ! バンバン作成するぞ!!

ご無沙汰しておりました。環境整備を画策中

2010年05月09日 | Weblog
自身のアップロード記録を見て愕然としたヤスPです。
もはや『P』を名乗るのもおこがましくなってきた今日この頃です。

さて、最近素材を入れていたIドライブの調子が悪く、素材が一気に消失しそう。
これはつまり……。

新しいHDD導入フラグですね!
CGFHIと五個のHDDに分散して格納されている有象無象の素材(Iに格納されているのがメイン)を新調したHDDに一本化する時期が来たようです。
作品として完成しているFLVとmp4はアーカイブとしてまとめ、静止画の素材は新規のHDDにまとめ、テキストとかはまた別のドライブに引越しをして……。
とか、作成環境の整備を画策しています。
半年近く動画作成していないので、また初心に戻って色々研究していきたいと思ったりもしていますが、もうすぐ夏が来ますよね?
相変わらず高温を発生させている我がメインPCがこの夏を乗り切れるかも問題になってきています。
ここは一つ、PCの徹底大掃除とかを企画しないといけませんねぇ。

話は全然違いますが近況報告。
最近のヤスPは『サヴァイヴァルゲーム』に傾倒しております。
結構昔にやっていた趣味なのですが、また近所に仲間が出来ましてインドア戦をやったり、ミクシーでサバゲコミュに加入してそこのゲームに出没したりしています。
といっても、そんなに頻繁ってわけではないですけどね。
増える体重と、運動不足解消のため、趣味と実益を兼ねるという虫のいい事を考えていますw
その結果……
先日、千葉の某所で開催されたゲームで盛大にドンガラガッシャンしてちょいと左膝をやっちゃいました。
大した事は無いのですが、やはり急に運動をすると体がついてきませんねw
今は快方に向かっていますのでご安心下さい。
サバゲの基本は『怪我をしないこと』
これを守るため、今後も精進して行きたいと思います。
てことで、色々やっていますが何とか元気です!!