goo blog サービス終了のお知らせ 

東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

東京タウンウォッチング 新製品無印「さくらもち入りトラ焼」

2008-03-05 21:43:58 | 新製品・商品ネーミング・キャッチコピー
  東京タウンウォッチング 新製品無印「さくらもち入りトラ焼」

 無印良品は、西友グループの中で堤さんが生んだ唯一といって良い優等生。「愛は飾らない」「わけあって安い」など、出色なコピーでも知られている。
 ユニークなのが、学生、ヤングから年配者まで幅広い支持を集めている、少量パッケージの食品・菓子部門。かくいう私も隠れファンではある。
 たまたま「さくらもち入りトラ焼」という菓子を発見! どら焼きのファンなので、どら焼きならぬ「トラ焼」という文字に惹かれて買ってみた。虎の模様が入っているから「トラ焼」と言うのだそうな!?  冗談とも本気とも付かぬ面白ネーミングの1つだろう。商品ネーミングのユニークさがヒットを生む元になっているので知られる小林製薬。寒い季節、逆むけに悩まされる1人だが、「サカムケア」という液体絆創膏に遭遇して思わず苦笑してしまった。サカムケとケアを引っかけて、ユーモラスではある。
 年中こんなアイデアを考えているそうだから、ヒットした時は開発者冥利に尽きる快哉ものだろう。苦しいような、愉快なような人生もあるものだ。
 ものづくりで販売する小売業は、(ネーミングを自分のアイデア1つでひねり出す)幸せな人生と言うべきか。
私が塾長をしている商人の勉強会「東京名店塾」の練馬洋菓子店「ロレーヌ」さんの新製品が『ブヒブヒブタ・クッキー』という(*ネーミングもおじさんの理解を超えている!?)。このパティシェは、芸能人からも注文が来るスーパースウィーツデザイナー・パティシェだ。手がけるオリジナルな似顔絵やキャラクターデザインの幅が実に広い。匠の呼び名が似合ってきましたよ!!
 
 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京タウンウォッチング 江... | トップ | 東京タウンウォッチング 土... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネーミング (おのぴー)
2008-03-06 08:20:37
商品のネーミングって大事ですよね。
10個しか売れなかったのが商品名を変えたら50個売れたなんてこともありますので、最近、富にネーミングの大事なことを感じています。
返信する
ありがとうございます。 (えびちゃん)
2008-03-06 21:42:32
ブヒブヒブタクッキー売れてますよ・・・
ホワイトデーのプレゼントに人気です。

当店のマドレーヌもリニューアルが進行中で
名前も(東京たぬきのおなかマドレーヌ)として
お客様に東京みやげで使ってもらう予定です。
とりあえず、ネット販売のみでブログでも
紹介していますから見てください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新製品・商品ネーミング・キャッチコピー」カテゴリの最新記事