東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

9/8(月)~銷夏放談会~「EU(欧州共同体)の経済と文化を語る」参加者募集

2008-08-18 21:52:20 | 「東京タウンウォッチング」参加者募集
9/8(月)~銷夏放談会~「EU(欧州共同体)の経済と文化を語る」参加者募集
主催 「イムスクラブ」(安岡裕二主宰)
※お問い合わせ ℡090-3233-7847 ・申込みFAX 0467-25-0834
~経済統合を果たしたEU、27ヶ国の加盟と通貨統合による堅実な発展は、米国を凌ぐ潜在経済力を予想させます。オックスフォードに大学を経営、ヨーロッパ事情にも詳しい池野社長を囲み、文化の異なる国々とのビジネスの課題、留意点や文化の理解を深める勉強会です~
~前半は、講師からのヨーロッパやEUの経済、文化のお話しを聴き、後半は、ビールとつまみ程度で、参加者との質疑や意見交流を行います。終了後、希望者で近くのラウンジ「東京ジョンブル」で食事をかねた懇談の続きを行います(費用は別途実費負担)~
日時 08/9/8(月) 18.30~20.30
会場 ㈱毎日コムネット(セミナールーム)℡03-5218-8908
千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーノース13F(東京駅日本橋口1分)地図参加者へ別途送付
◎講師 池野健一氏 (株)UTS国際教育センター社長
※ 国際人を育成するビジョンを掲げ、英国の名門校オックスフォード大学と提携する「オックスフォード国際教育カレッジ」を経営、法政大学始め、日本の大学多数のカリキュラムに留学コースに組み込まれるなどグローバルな人材育成に貢献。独自の人脈や広くヨーロッパの人々と交流があり、数カ国語に堪能な国際人。

 変調をきたした米国経済、インフレに悩む新興国の中で、(我が道を行く)独自性を守るかに見えるEU。経済圏として米国と肩を並べるEUは、日本文化と共通する点があると言われます。※(2005年)「EU」GDP12兆US$、人口4.6億人、「北米」(NAFTA)13兆US$、人口4.3億人 
特に、イギリス、フランスに詳しい池野社長からビジネスと文化の観点から、縦横にヨーロッパの特性を語って戴き、ヨーロッパへの理解を深める交流をしましょう。   
◎参加費 3.000円 当日持参可(但し、当日取り消しは参加費申し受けます)
◎振り込み口座 「イムスクラブ」ダイヒョウ ヤスオカユウジ みずほ銀行青山支店(普通) 2099260   
◎参加申込書オフィス「IED」;FAX0467-25-0834 又は《E-mail》 yasuoka@netlaputa.ne.jp
お名前
会社名
ケータイ℡                    
FAX                  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京タウンウォッチング 神... | トップ | 「東京名店塾」アトムの“冷た... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

「東京タウンウォッチング」参加者募集」カテゴリの最新記事