goo blog サービス終了のお知らせ 

東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

東京タウンウォッチング ユニクロの都心2館体制は成功するか!?

2010-03-31 21:27:07 | 銀座・日本橋・人形町・東京・丸の内

  東京タウンウォッチング ユニクロの都心2館体制は成功するか!?
~経営コンサルタント・安岡裕二の「東京タウンウォッチングガイド」~

 ユニクロが銀座へ進出して驚かせたのはいつだったか!? あっという間に、ZARA、H&Mのファストファッションといわれる(安くて早い)カジュアル衣料が進出、更に松坂屋には、無印良品に続いて、秋にはフォーエバー21が出店する。

 そして、今度はユニクロが、小松ストア再開発ビルに核として入る。都心には、巨艦2店体制を敷く戦略という。渋谷にも大型旗艦店を出店し、矢継ぎ早の投資を続ける。(*画像は、隣接ビルにメンズ館を拡充したユニクロ銀座店)

 Globalトップワンを目指す壮大なビジョンへのステップであろうが、投資に見合う収益はどうか!?
 デザイナー・ジルサンダーとの提携による(+J)やヒートテックの春物版、ジーンズの世界ブランド戦略(UJ)のスタートなど、次々と新戦略を展開しているが、売り場を拝見するとひと頃の熱気は冷めているような感じを受ける。

 都心の有力物件を逃さないチャンスと拠点制覇戦略がマッチしたものと思うが、急ぎすぎの失敗もしばしばある。カジュアル衣料分野で、世界企業にのし上がる日本の代表として成功を応援しながらも、急ぎすぎを心配する人も多いのでないかと思う。私もそんな1人として、成功を期待しています。

経営コンサルタント安岡裕二 TEL090ー3233ー7847

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする