goo blog サービス終了のお知らせ 

東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

新年参拝 鎌倉「大塔宮鎌倉宮」へ行ってきました

2010-01-09 21:09:21 | 鎌倉・江の島・湘南

 新年参拝 鎌倉「大塔宮鎌倉宮」行ってきました

         

                 

  鎌倉に住むことから、新年は、混み合う「鶴岡八幡宮」を避けて、いつも「大塔宮鎌倉宮」へお参りに行ってきます。

  祭神は、後醍醐天皇の嫡子「護良親王」。倒幕の時出陣し、足利尊氏に捉えられ、境内の土牢に幽閉され、後に殺されるという悲劇の持ち主。明治になって、ここに祭られたという歴史を持つ。

 若い神主さんに入って貰い神前で、パチリ!! もう一枚は、魔よけになっている巨大獅子頭の迫力に魅せられ思わず撮ったもの。

 秋も深まった頃、境内に舞台をしつらえ「薪能」を行う習わしがある。深閑とした闇の中の幽玄な舞台はなかなかに味わいがある。       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする