八尾北医療センター労働組合

藤木 好枝 執行委員長

5・12戦争反対 医療を奪うな大行動

2024年05月09日 | ともに生きる医療・介護をともにつくろう






アメリカはウクライナ戦争、ガザ大虐殺を激化させながら、中国侵略戦争、世界戦争につき進んでいます。岸田政権もまた、4・10日米首脳会談共同声明で「日本は米国と共に戦う」と全世界に宣言しました。
アメリカでは4月29日現在 少なくとも62の大学で新パレスチナの抗議活動が行われ、逮捕者は5月10日に1000人を超えました。大学には、特殊部隊(スワット)が登場し、抵抗した学生を強制的に排除し逮捕。狙撃兵の準備に対して学生から強い抗議の声が上がりベトナム反戦闘争を遥かに超える規模と速さで広がり続けています。日本でも沖縄石垣港で全港湾八重山部会が米軍ミサイル駆逐艦寄港を阻止するストを決行しました。
8月6日の原爆ドーム前集会を犯罪とする8・6広島暴力等処罰取締法弾圧に対して被爆者を先頭に弾劾の声が広がり、今年の8・6記念式典にイスラエル代表を招くと発表した松井市長には抗議メールが殺到しています。
全世界で戦争をめぐり内乱的情勢が始まっています。私たちも腹をくくって行動を起こす時です。4月10日の高槻医療福祉労働組合の春闘ストにつづいて、医療・介護・福祉の現場からデモ・ストを闘う大隊列を登場させましょう。


国民皆保険制度を解体するトリプル改定=「薬の90日間投与」は廃止だ!

6月から始まるトリプル改定は、社会保障を削減し(医療だけで1200億円)、軍事費を2倍にして、『命を守る』医療から『命を奪う』戦時医療への転換です。
慢性疾患の9割を占める生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常)の患者さんに90日投薬を可能にし、「診察回数を減らし医療費を削減する」暴挙です。これは診療所をつぶし医療を奪う攻撃です。「だれでも、いつでも、どこでも安心して医療が受けられる」世界に誇る国民皆保険制度の解体です。
もともと国は、麻生の「たらたら飲んで食って病気になった人の医療費をなんで俺がはらわなければいけないのか」発言を受け、医療費を減らすため特定検診と生活習慣病指導で、患者さんを大病院からかかりつけ医に誘導しました。曲がりなりにも「きめ細かな医療を行い、病気を治し」、少なくとも月1回、できれば月2回が望ましいと指導してきました。今回はその原則を根本から変えました。
「医療は個人の責任。国は防衛に特化します」と本音を出し、最後的決断をしたのです。


軍需産業と製薬会社が独占企業に成長し、戦争に拍車をかけ始めている。

1985年の中曽根・レーガンの日米首脳会談を契機に医薬品・医療機器の規制緩和見直しが始りました。さらにコロナ感染、ウクライナ戦争の「有事」で、新薬の早期承認や武器輸出などが一挙にすすめられています。製薬会社と軍需産業が遺伝子ワクチンと兵器でぼろもうけし、自動車産業を追い抜くのは時間の問題です。
岸田の経済成長とは、軍需産業、経済の軍事化です。裏金問題で腐敗し、生き残りをかけ「戦争を唯一の活路」とする岸田政権を倒しましょう。

地域医療には、命を守り、戦争を止め、社会を変える力がある!

地域医療は、戦中 戦後革命期に長野佐久、京都堀川、八尾西郡、高槻富田で、貧困、差別、伝染病蔓延のため短命だった地域住民が、診療所を自分たちの力で立ち上げたのが原点です。
本来労働者のもつ自然治癒力を、資本主義社会は奪ってきました。病気の原因は資本主義にあります。
団結して奪われた全てを奪い返す闘いが地域医療です。地域医療には、戦争を止め命を守る闘いと組織が脈々と受け継がれています。
近くはマイナ保険証の強制に反対し、使用率を5%に止めています。利用率をあげた病院に20万、診療所に10万の「飴」を与え、使えなければ密告せよと「鞭」をちらつかせようとも、誰も従う者はいません。
アメリカと共に中国侵略戦争を決断した岸田政権は、国民の管理・徴税・徴用・徴兵のためのマイナカードを、なんとしても突破したい。今回のトリプル改定は闘いの砦・本丸に手をかけてきたのです。
地域医療は全ての労働者の命の砦です。かならずここから生きさせろの闘いが巻き起こります。医療の現場から社会を変えましょう。
世界の労働者、とりわけパレスチナ人民と連帯して行動を開始しましょう。闘えば勝てます。日米の中国侵略戦争をとめましょう。



2024年1月21日の地域医療交流会のデモ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/5に8・6ヒロシマ弾圧粉砕!広島現地へ抗議、激励行動

2024年05月09日 | 弾圧との闘い
5/5広島現地へT君たち5人の8・6弾圧抗議と激励行動にかけつけました
写真は広島拘置所前でT君に届けとアピールする西脇副委員長






関西生コン支部がマイクロバスと宣伝カーを仕立ててくださいました。バスは満杯です。八尾北労組からは西脇・澤田労組副委員長と久原さん(全国水平同盟委員長)が参加しました。広島拘置所は裁判所のすぐ裏の旧い建物で、3mの塀ですが西脇さんの「元気ですか?絶対この弾圧を粉砕します。職場・地域に団結を広げています」の声は確実にT君に届いたと思います。ここにはK君も勾留されています。豊中のN君は写真下の安佐南署です。午後からは近くの商店街で街宣と署名を行いました。







デイではみな一日も早い帰りを待ちわびています。同じ団地のMさんは毎朝 T君の部屋の窓を見て「なんで警察はこんなことをするのか。早く帰ってきて」と怒り、願っています。
 いま5月25日広島現地集会に向けて署名を集めています。八尾北医療センターに来られたとき、または街頭で見かけられたときぜひご協力下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする