どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

googlemapのタイムラインの移行の流れがイマイチわかりにくい

2024年06月14日 | Weblog
googlemapのタイムライン

二三日前に、2024年12月までにはバックアップ先をデバイスに移動してくださいとメールが来てて、そのときはひとまずサーバー保存を選択したはずなんだけど、なぜか設定変更されました。デバイス保存に変更されていますとかメールが来て。
なんかいまいち状況が掴めず。サーバーにもバックアップされる設定になっているのは確認したけど。こういう流れなのか?
イマイチわかりにくいんだよなあ。

たしかにデータ量が馬鹿にならなおんだろうなあというのは。軌跡がかくかくしてるのもデータ削減でかどつちよのデータだけ残したいんやろうなあとか。

この間ちょうどPCで全体バックアップ取って、そのデータ確認のhtmlを開くとタイムラインがそのままでできて、流石Googleつて思ったんだけど、その後、PCでタイムライン表示が出来なくなって、その全体バックアップも表示されないようになってしまった。
まだpcにバックアップできて、pcで見れるんだったらいいんだけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿