岸田首相の旧統一教会調査指示の件
本気でやればいいけど、
調査項目もあまあまで協会側も今までの回答繰り返して、
指示はしていませんとか言ったら、
で、政府側もその時点で支持率上がっていたら、それで調査だけで済ませそうな気がする。
結局、調査が今までされていないのは、オウムとか他の一件の場合でも、調査しても嘘言うに決まっているし、
実効性がないから、すっ飛ばしたんだろう。
質問しても自分たちはやっていましたというわけではないし、結局、事実は必要。
質問で半年くらい。
そこで支持率上がっているか忘れられていたらうやむや。
そこからまた事実積み上げてとなるとまた何か月か・・・
質問するメリットは何だろう?
調査とか言っている時点でただの時間稼ぎのように感じてしまうし・・・
だけど、ほんとうこれで本気でやって、解散までもっていけば本当すごいけど・・・
なんか本気で考えている気がしないのは私だけ?どうもやってる感出しているだけのような気が・・・
もういろいろ判例とかは出ているわけなので、
そこでは、協会側の指示はなかったと言っているわけで、協会側の指示があったことを証明できていないからこんなことになっているんだと思うけど、
実際、複数判例はあるわけなんで指示はしていないと仮定しても、協会側がコントロールできていないことも確かなので、
そういうことがなくなるまで取り消しますよということでいいと思うのだけれど・・・
一件もなくなったら、復活させればよい。
質問はせずに。
この間、記事で驚いたのが、協会のためには信者は嘘をついてもいいと教義にうたってあるらしい・・・
なんか宗教の体をなしていないというか・・・
ただの金集め。
で、普通の国民からすると、百害あって一利なしなんだけど・・・
政治家から見ると、選挙の手伝いはしてくれるし、政治家に献金をしてくれといって家庭をつぶすわけないから・・・
まあ、私が疑り深いだけなのか・・・
あと、可能性が低いと思うけど、
実際、うまみがなくなった時に、協会側がシフトする可能性はあると思っていて、
その時に残された信者さんをちゃんと軌道修正できるかだと思う。
実際すごい労力使うと思うし・・・だけど、協会から離れた方が正解だとは思うんだけど・・・
一人一人は弱い人たちであるがゆえにそこに付け込まれた人たちのような気もしていて・・・
ちゃんと補助しないと・・・
各家庭に任せるのか・・・
まとめて面倒見たほうが良いのか・・・
怒りが変な方向に行くかもしれないし・・・
難しい・・・
専門家会議を立ち上げるとのこと。
ちゃんと専門家が逃げれないような質問を作成すればいいのかも。
だけどハードルは高そう。
「質問権」行使基準を策定へ 文化庁が25日専門家会議 旧統一教会
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b75bd0590c2c7ef4684621c7cd5f1084784996c5&preview=auto
> 宗教法人法に基づく質問権の行使は、解散命令に該当する疑いがある場合などが想定されており、これまでに行使された例はない。
そこで文化庁は有識者会議で基本的な考え方や基準について議論してもらう。
これそのまま読み解くと質問権の行使をどうすべきか議論するみたいだなあ?
やっぱ無駄な時間のような気はするなあ?
ロードマップ出してくれないかなあ?
出したら総スカン食いそうだけど。
最終的な結論出すのが2、3年後とかじやないかなあ?
そもそもいつまでに出そうというゴールが多分なさそう。
私が記者だったらそこらへん質問するけど。
質門権の行使自体がどうも曖昧で練られてない。誰が作ったんだろう?
質問権の行使の手順作成 3ヶ月
実際の作成 3ヶ月
団体側の返答 3ヶ月
うまく行って9ヶ月後?