
棚田であぜの草刈りをしていたとき、うっかりヤブカンゾウを切ってしまった。うっかりとはいっても、普通はかまわずガシガシ刈っていくもの。でも、この花は梅雨時のあぜに彩りを添えてくれるし、棚田の本当のオーナーのイイダさんも植物好きで、この花を残して刈っていると前に言っていた。なので、私も残すことにしてたんだけど。
あぜにいっぱい生えていた。
刈ったときは完全につぼみだった。せっかくなので持ち帰って生けてみると、その日のうちに咲き始めた。
その動きがすばやくて、大きな花なのに、2時間ぐらいで開ききってしまい、翌日もうしおれてしまった。
でも、つぼみはたくさんあって、次々、次々咲いてくれる。
ユリの花なんてお店やさんで買えば高いけれど
こんな花がふんだんにある山里ってやっぱりすばらしい。
あぜにいっぱい生えていた。
刈ったときは完全につぼみだった。せっかくなので持ち帰って生けてみると、その日のうちに咲き始めた。
その動きがすばやくて、大きな花なのに、2時間ぐらいで開ききってしまい、翌日もうしおれてしまった。
でも、つぼみはたくさんあって、次々、次々咲いてくれる。
ユリの花なんてお店やさんで買えば高いけれど
こんな花がふんだんにある山里ってやっぱりすばらしい。