goo blog サービス終了のお知らせ 

山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

やかんのふたのつまみの補修

2010-02-02 | 植物利用
同じくやかん。これはアムウェイじゃないですが、小さいので、かつてストーブにかけていた頃、よく空焚きになってしまってた。するとふたのつまみが焼きつく。

ダメになったのは2回目。前は、付知の刷毛工場でもらってきた刷毛の取っ手(ひのき)の先を切って使っていた。

今回のは、クリの剪定枝。
やかんに対してつまみが大きすぎて、野暮……
でも、お湯を注ぐとき、右手で取っ手を握ったままふたを同時に押さえることができて、便利です。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。