
「日本一患者にやさしいお医者さま」である「鎌田實先生」の講演会に、
念願叶って、ようやく参加することができました~
私が、鎌田先生の存在を知ったのは・・・
大好きなさだまさしさんの「
八ヶ岳に立つ野うさぎ
」という曲がきっかけでした。
信州の病院を立て直し、地域医療に力をそそぎ、患者の話を一所懸命に聞いて下さる先生。
「がんばらない」「あきらめない」をはじめとする先生の著書も読ませて頂いて、
すっかり、鎌田先生の大ファンになっていました。
これまで何度も、先生の講演会に応募したものの、いつもハズレで・・・
今回、ようやく、先生のお話を伺えるチャンスが巡ってきたのでした



1時間半という限られた時間の中で、鎌田先生は、『がんばらないけどあきらめない』をテーマに、
健康や命の大切さ、そして、先生が支援を続けていらっしゃるチェルノブイリやイラクの子どもたちについて
お話して下さいました。
いま、色々なものが壊れてきている世の中で、
私達ひとりひとりが、何か自分のできることをしていくことで、「温かさややさしさの連鎖
」が生まれ、
世の中や地域や日本という国が、少しはよくなっていくのでは・・・と仰った言葉が印象的でした。

そこで、早速・・・
鎌田先生が代表を務めていらっしゃる日本・イラク・メディカルネット(JIM-NET)が行っている
バレンタインチョコ募金「限りなき義理の愛大作戦2008」に、少しだけ協力させて頂きました。
イラクで白血病と闘う子どもたちの薬代になる募金活動です。

「がんばらない」「あきらめない」「それでもやっぱりがんばらない」に続いて・・・
第4弾「なげださない」が、今週25日に発売されるそうです。

下記のCDの収益金は、チェルノブイリとイラクの子ども達の医療支援に使われるそうです。
念願叶って、ようやく参加することができました~

私が、鎌田先生の存在を知ったのは・・・
大好きなさだまさしさんの「


信州の病院を立て直し、地域医療に力をそそぎ、患者の話を一所懸命に聞いて下さる先生。
「がんばらない」「あきらめない」をはじめとする先生の著書も読ませて頂いて、
すっかり、鎌田先生の大ファンになっていました。
これまで何度も、先生の講演会に応募したものの、いつもハズレで・・・

今回、ようやく、先生のお話を伺えるチャンスが巡ってきたのでした




1時間半という限られた時間の中で、鎌田先生は、『がんばらないけどあきらめない』をテーマに、
健康や命の大切さ、そして、先生が支援を続けていらっしゃるチェルノブイリやイラクの子どもたちについて
お話して下さいました。
いま、色々なものが壊れてきている世の中で、
私達ひとりひとりが、何か自分のできることをしていくことで、「温かさややさしさの連鎖

世の中や地域や日本という国が、少しはよくなっていくのでは・・・と仰った言葉が印象的でした。


そこで、早速・・・
鎌田先生が代表を務めていらっしゃる日本・イラク・メディカルネット(JIM-NET)が行っている
バレンタインチョコ募金「限りなき義理の愛大作戦2008」に、少しだけ協力させて頂きました。
イラクで白血病と闘う子どもたちの薬代になる募金活動です。
![]() | トットちゃんとカマタ先生の ずっとやくそく鎌田 實,黒柳 徹子,いわさき ちひろソフトバンク クリエイティブこのアイテムの詳細を見る |
![]() | 超ホスピタリティ鎌田 實PHP研究所このアイテムの詳細を見る |


第4弾「なげださない」が、今週25日に発売されるそうです。
![]() | なげださない鎌田 實集英社このアイテムの詳細を見る |


ひまわり坂田明インディペンデントレーベルこのアイテムの詳細を見る |
おむすび坂田明,黒田京子,バカボン鈴木,坂田学がんばらないこのアイテムの詳細を見る |
鎌田先生がニコニコされながらお話をして下さる姿を拝見しているだけでも、元気になっちゃいます
患者の話もじっくり聞いて、病気だけを診るのではなく、その人を丸ごと診るという、本当に理想のお医者さんです。
知ってしまったら放っておけないからと、様々な活動をされています。
私も、まずは、身近で、自分のできることから始めて、温かさの連鎖ができると良いな~と思っています
人間どうし、そして人間と自然との間でも、
優しさや温かさをつないでいくことが難しい世の中になってきていますよね。
ひとりでできることはホントにささやかでも、
いたわりや感謝の気持ちを伝えていくことが大事だと思います。
表現方法が悪いのか、うまく伝わらずくじけそうになる時もありますが(笑)、
そこは「がんばりすぎず、だけどあきらめず」ですね!