goo blog サービス終了のお知らせ 

山男の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

関東風(甘酢餡)の天津飯

2025-02-13 13:53:33 | 男の料理

今日の天津飯は関東風、餡にケチャップを使って甘酢餡にした。

[材料]1人前 

ご飯 180g。卵 2ケ(Lサイズ)、カニカマ 適量 、ごま油 小1、油 大1.5

(甘酢餡) 水 150ml、しょうゆ 小2、酒 小2、砂糖 大1、酢 小2、黒酢 小1、ケチャップ 小2、鶏ガラスープの素 小1/2、ごま油 小1/2、片栗粉 小1.5

生卵に焼いたとき固まりにくくするためマヨネーズを入れて、味付けに塩コショウを少々。

 

久しぶりにメスティンでご飯を炊いた。

 


長ネギと豆腐の炒め物

2025-02-12 16:36:56 | 男の料理

再び作りました。カニカマ冷蔵庫にあったけど入れ忘れた。豆腐料理は豆腐が崩れないように調理するのがコツだと思う。

材料 :木綿豆腐 350g(レンジで600w3分で水切り)、白葱 1本                       調味料:醤油 大さじ1、砂糖 小さじ1、鶏がらスープ 小さじ1、水 120cc、オイスターソース 大さじ1、片栗粉   小さじ1、胡椒 適量

豆腐の焦げ付き防止のため、中華鍋に油を引いた後に塩を小さじ2/3位振りかけるが少し前回より塩味が濃くなってしまった。まぁ油を多めに使えば塩は不要だろう。

 

今夜のあては、カニカマを黒酢+醤油で味付けした物。


長ネギと豆腐の炒め物

2025-02-04 16:58:31 | 男の料理

昨日に続き連休2日目の昼食も豆腐料理。材料は豆腐と長ネギだけ、調味料も6種類だけです。

材料:木綿豆腐 400g(レンジで600w2-3分で水切り)、白葱 1本

調味料:醤油 大さじ1、砂糖 小さじ1・鶏がらスープ 小さじ1、水 120cc、オイスターソース 大さじ1、片栗粉   小さじ1、胡椒 適量

カニカマと黒酢を足したり、豚コマ肉を足したりしても美味しそうです。